最新更新日:2024/09/20
本日:count up8
昨日:195
総数:2211519
毎日暑い日が続きます。熱中症にならないよう、こまめに水分を取ったり、涼しいところで過ごすなどに心がけしましょう。

5年生 発育測定

画像1 画像1
 今日は発育測定がありました。去年と比べ,ぐっと背が伸びた子も多いようです。今年はどれだけ大きくなるかが楽しみです。

5年生 前期代議員が決定しました!

画像1 画像1
 今日は各クラスで前期の代議員が決定しました。写真は学年全員の前で就任挨拶をしている代議員の様子です。野外学習などの大きな行事をはじめ,あらゆる場面での活躍を期待したいと思います。

グレッグ先生の今年度初めての授業!

画像1 画像1
6年生が、グレッグ先生の本年度初めての授業を受けていました。

いつものように、元気いっぱい、笑顔一杯!

さすがに6年生、グレッグ先生の説明もほとんどが英語。

子どもたちも聞き取ろうと必死です。


みそあじはの「み」

画像1 画像1
ほてっこの生活のきまりは「みそあじは」。

その「み」は、「みじたく・せいとんをしっかりしよう」です。

トイレのスリッパや、損金の整とんを見てきましたらご覧の通り!

すばらしい!

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目の様子です。

いよいよ授業が始まりました。

プリントを「はい、どうぞ。」といって渡しています。

ぞうきんの絞り方を勉強しているクラスもありました。

金管クラブ 朝練習がスタート!

画像1 画像1
江南藤まつりに向けて、金管クラブの朝練習がスタートしました。

本番は、4月23日(土)、14:10〜14:25の予定です。


ほてい小 謎解きTOUR

画像1 画像1
学校施設は、税金で建てられ、維持管理されている大切なものです。

正しく、有効に活用するためには、職員がその使い方、機器の操作等を知らないといけません。

この扉の奥には何が?

プールの止水栓はどこに?

などを共通理解をするために、「ほてい小 謎解きTOUR」が行われました。

【校長日記】 今朝のマラソンパトロールは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝のマラソンパトロールは、曽本 〜 小折東 〜 小折西 〜 小折中 〜 小郷 と6kmを回ってきました。

写真は小折の五叉路 東にある馬頭観音、道標です。

昨年も紹介しました詳しい解説は後ほど・・・。

近くには、見事な藤が房を付けていました。

菊桃といわれるハナモモの古木もありました。

春は、花を見ながら楽しみながら走ることが出来ます。


1年生 外に出たよ!(4/11)

画像1 画像1
 今日は天気が良かったので、外に出て写真を撮ったり、校外を回って学校生活や遊びのルールを確認したりしました。少しずつ学校のことを覚えて、楽しい学校生活が送れるようにしていきます。

5年生 学年会 自己紹介 (4/11)

画像1 画像1
 学年会では,号令・整列など授業規律について学年統一の意識をもちました。学級では,自己紹介を友だちと行いました。

6年生 視力発育測定(4/11)

画像1 画像1
今日は、視力・発育測定でした。廊下には、上履きがきれいに並んでいました。

学級写真を撮影しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日学級写真を撮影しました。
写真は、1年生の撮影時の様子です。

4月21日(木)の授業参観の時に、見本写真を教室廊下に掲示します。
注文袋を用意しますので、ご希望の方は代金を添えて申し込んでください。
 代金は390円

注文の締め切りは5月10日(火)です。

・釣り銭のないように、また小銭が落ちないようにお願いします。

なお、1年生の入学式記念写真も510円で併せてご案内をします。
よろしかったら、ご注文ください。

元気いっぱいの4年生がスタートしました!

画像1 画像1
 始業式からまもなく1週間,新しい仲間を2人迎え入れてのスタートです。少し緊張しつつも生活になじんできているようです。
 始業式で並ぶ場所は,1〜3年生よりも後ろです。学校全体を2つに分けたとき,4年生はもう高学年です。今後,ますます高学年らしさが必要とされてきます。全員で力を合わせてがんばりましょう!

 本日の学級写真撮影は,4年生は欠席0人でした!1年間,元気にすごすための良いスタートになったと思います。

今日の1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学級写真の後、校内巡りをしたり、お話を聞いたりしていました。

話す人を見て話を聴くことができています。

すばらしい!

平成28年度PTA総会並びに授業参観、学年・学級懇談会のご案内

画像1 画像1
本日、平成28年度PTA総会並びに授業参観、学年・学級懇談会のご案内を配付しました。

平成28年4月21日(木) 13:20〜16:05 に行います。

右の「配布文書一覧」からご覧いただくことができます。

よろしくお願いします。


【校長日記】 今朝のマラソンパトロール〜応化学校〜

画像1 画像1
今朝のマラソンパトロールは、五明 〜 中奈良 〜 木賀杉・新開・本郷・定和 〜 新町 〜 本町と、7kmを周りました。

写真は、布袋小学校の前身、中奈良・応化学校のあったところです。
(おそらく、遊具のあるスペースです。)

善光寺堂の寺子屋として始まり、明治6年に義校・応化学校、明治10年に奈良学校となりました。


今後も、布袋小学校や布袋の歴史を校長日記で紹介します。

昨年と重なるところもありますが、よろしくおつきあいください。

第51回 江南藤まつり オープニングセレモニー

画像1 画像1
第51回 江南藤まつりが4月21日(木)から5月5日(祝)にわたって開かれます。

オープニングセレモニーは4月23日(土)。(雨天の時はあくる日に延期)

布袋小学校金管クラブは14時10分より演奏開始予定です。
布袋中学校吹奏楽部と合同演奏をします。

どうぞ、ご来場ください。


【校長日記】 楽譜はおもしろい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日のふれあいコンサートでは、政木寫真館さんに写真を撮っていただきました。
 その中に、1枚だけ楽譜の写真がありました。

 譜面台には、「無窮動」、そしてその上に「春の声」の2ndバイオリンの楽譜がありました。
 これは、きわめてレアな写真です。

 私は、アマチュアオーケストラで10数年活動をしていました。1stバイオリンが多く、時々2ndバイオリン、1回だけビオラを担当しました。

 弦楽器は、ボーイング を揃えるために、記号を書き込みます。

 ボーイングとは運弓のことで、簡単に言えば弓の上げ下げのことです。パート内や、他のパートでも同じ音型の時には上げ下げをそろえます。見栄えもありますが、それ以上に、音楽に影響してしまうのです。

 そこで、楽譜に、ダウン(下げる時)には「Π」、アップの時には「∨」を書き込みます。
 これは、弓の形にもとずいています。
 写真下を見るとわかりますね。

 ウィーン・フィルの人でも、同じように書き込んであることに安心しました。
 
 ここで大発見をしました。
 5小節目に注目してください。

 普通なら、Π∨Π 休∨Π をくり返すはずです。
 ところが、ΠΠ∨ 休Π∨ とやっているのです。
 (休は四分休符のこと)
 
 ここに、ウィンナ・ワルツの秘密の一つがあるのかも・・・。

 その他、転調する時、例えば上の写真の5段目、変ロ長調からヘ長調に変わる時には、♭を丸で囲んでありました。

 金管クラブ員がやることと同じことをやっていたのです。
 
 世界のトップでも、書き込みを見るととても普通で、安心してしまいました。

 何事も、基本は同じだと思いました。

1年生 初めての通学班下校(4/8)

画像1 画像1
 8日(金)は2時間目に通学班会議がありました。通学班のリーダーや担当の先生を知りました。交通ルールや生活マナーを確認し、安全に過ごせるように先生の話を聞きました。
 帰りは1年生初めての通学班下校。お兄さん・お姉さんが迎えに来てくれて、集合場所場所まで優しく連れて行ってくれました。早く通学班に慣れて、お兄さん・お姉さんのようにしっかり登下校できるようになってくださいね。

6年生 今日の授業(4/8)

画像1 画像1
今日は、学活の時間を利用して自己紹介を兼ねたゲームを行いました。初めて同じクラスになる子もたくさんいますが、楽しそうに取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 授業参観 
PTA総会
4/22 1〜4年春の遠足
4/25 任命式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421