日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

昼食です2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにぎりを食べています。

昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和やかな雰囲気です。

シーツが最初の難関です

画像1 画像1
画像2 画像2
シーツに悪戦苦闘しています。

入室が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リネン室にシーツを取りに行っています。
予定より15分早く進行しています。

オリエンテーションが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーションが始まりました。施設内でのルールやマナーについての説明を聞きます。

入所式が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりとした態度で話を聞いています。

集合写真を撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
2組、1組です。

集合写真を撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
4組、3組です。

到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
美浜少年自然の家に到着しました。

美浜料金所

画像1 画像1
9時53分に通過しました。

美浜PAでトイレ休憩です

画像1 画像1
順調です。

5年生が野外学習に向けて出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終えて、学校を出るところです。
みんな笑顔でした。

名古屋高速に乗りました

画像1 画像1
8時51分に高速に乗りました。

お見送りありがとうございました

画像1 画像1
いってきます!

予定より早めの出発です。

バスに乗車します

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗車しました。
すでにテンションが上がっています。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。素晴らしい態度でした。

登校が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
通常通りの通学班登校です。

8時20分から出発式、30分に出発予定です。

バスが到着しました

画像1 画像1
体育館前に、バスが'4台揃いました。スペースがあり、とてもありがたいです。
今日はお世話になります。

今日から野外学習

画像1 画像1
今日から5年生が野外学習に出かけます。バスが到着しました。

セントラル愛知交響楽団のみなさんへ −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日に行った、セントラル愛知交響楽団演奏会に対する児童のお礼の手紙を紹介します。

今回は、セントラル愛知交響楽団のみなさんに、わざわざ名古屋からお越しいただきありがとうございました。そのうえ、盛大な音楽を聴かせてくれて本当にありがとうございました。 僕は音楽は好きですが、コンサートには一度も行ったことがありませんでした。つまり、今回が、人生初のクラシックコンサートということになります。 今まで、CDやテレビでしか聴いたことのない「運命」、その他有名な曲、それぞれ迫力があったり、怖い、楽しそう、スピード感、そんな感情がこみ上げてきました。 ほかにもいろいろな楽器があって、それぞれ個性があり、それぞれの音が出て面白かったです。 児童代表が面白い楽器を演奏したりといろいろな企画がありました。 その中でも心に残ったのは、全校でオーケストラといっしょに校歌を歌ったことです。とてもきれいな音楽でした。本当にありがとうございました。     5年生男子

初のクラシックコンサートは、とてもよい思い出になったようですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 代替休日
6/10 水泳指導開始
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421