最新更新日:2024/09/20
本日:count up15
昨日:198
総数:2211331
毎日暑い日が続きます。熱中症にならないよう、こまめに水分を取ったり、涼しいところで過ごすなどに心がけしましょう。

TEAM5年生 離任式

 良い姿勢,真剣な表情で,昨年度までお世話になった先生のお話を聞きました。きっと,本校を離れる先生方も,立派な高学年の姿に安心されたことと思います。
画像1 画像1

離任式(2年生)

5時間目に離任式がありました。子どもたちが歌った校歌で涙する先生や、別れ際に寂しそうな顔で手を振る子どもたちを見て、改めて布袋小学校の温かさに気付けた時間でした。
画像1 画像1

給食の様子(2年生)

今日から給食が始まりました。当番さんは慣れた手つきでご飯をお皿に盛り、当番でない子たちもお手伝いをしてくれたおかげで、ゆっくり給食を楽しんで食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2時間目に避難訓練がありました。警報音が鳴ると、すぐに机の下に身を隠し、先生の指示を待つ姿は立派でした。写真は、グラウンドでシェイクアウトの練習をしている様子です。

3年生 図工 色・形 いいかんじ!

画像1 画像1
3年生初めての図工です。
好きな3色の色を少しずつ混ぜて、すてきなグラデーションの鯉のぼりをつくりました。
絵の具の塗り方を工夫していますね。

今日の給食は・・・特集は「さわら」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
さわらの西京焼き、山吹和え、玉麩のすまし汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは
さわらは、春が旬の魚で、俳句では春の季語として使われます。さごし、やなぎ、さわらと成長によって名前が変わるので出世魚と言われています。

今日の特集はさわらです。

それでは問題です。
Q さわらを漢字で書くと? 

正解は・・・

答えはこちら!

第1回 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第1回の避難訓練を行いました。
設定は地震です。

教室で、机の下にかくれた後、外へ出ました。
そこで大切なのが、お・は・し・も

避難時の、押さない、走らない、しゃべらない、戻らない の4つの約束です。

集合した後には、シェイクアウト訓練をしました。

シェイクアウトとは、地震の揺れから身を守る、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」という基本の動きです。



【校長日記】 浅田真央ちゃんの思い出

画像1 画像1
 昨日から、新聞やテレビは、浅田真央選手の引退報道で一色になっています。

 私は個人的に浅田選手を応援していました。かつてこんな事があったからです。

 我が家は時々、大須のスケート場(名古屋スポーツセンター)へ出かけていました。平成16〜17年の冬のことでした。
 愚息がスケート靴を借りて、靴ひもを持ってぶらぶらしながら、私が座っているベンチの方へ歩いてきました。隣に座っていた真央ちゃんがそれに気づかず靴紐を直そうと前屈みになろうとしました。

 「危ない!」

 近くに立っていた姉の舞さんが叫びました。びっくりした真央ちゃんが顔を上げた近くに、靴のブレードのギザギザが迫っていました。
 あのまま前屈みになれば、顔面にブレードが当たっていたかもしれません。

 「ごめんね。」
 すぐに謝ったら、あの笑顔で許してもらえました。真央ちゃんはその後リンクへ戻り、人混みの間を蝶のように舞っていました。

 真央選手がGPファイナルで優勝したのは、その翌年です。その時は、「あの時、顔に当たっていなくて本当によかった…。」と本気で思ったほどでした。

 このように変わった出会いでしたが、同じ空気、同じ水で育った選手が活躍してくれることはうれしいものです。


 伊藤みどりさんも、私が学生の頃、真っ赤なスケート衣装を着て、大人の間をすり抜けて滑っていました。
 中野友加里さんも江南市出身。

 野球では、ホークスの和田毅選手は江南市藤里小、豊山出身のイチロー、師勝出身の稲葉篤紀選手など、この地域出身の選手がいます。

 これからも地元出身のスポーツ選手が、どんどん活躍してほしいですね。

カラスの巣

画像1 画像1
体育館前の木の上に、カラスが巣を作っていました。
今、ちょうど卵を温めているところです。

カラスは保護鳥なので、巣を離れるまでは手を出してはいけません。
静かに見守ってくださいね。

第2音楽室からはよく見えますよ。


保健室前の掲示です

画像1 画像1
保健室前廊下の4月の掲示です。

特集は健康診断。

ぜひ、実際にご覧ください!

朝陽に映える春の主役たち

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が多い4月になりました。

今を輝いている花を目に焼き付けておきたいものです。

PTA花壇が華やかになってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日のPTA常任委員会の時に植えたノースポールやチューリップが、ここまで成長しました。

近くを通ったら、ぜひ見てあげてくださいね。

重要 PTA 小中学生総合保障制度 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日、愛知県小中学校PTA連絡協議会、尾張小中学校PTA連絡協議会の小中学生総合保障制度のご案内を配付しました。

これはPTAの団体加入制度のため、一般の保険に比べて、ほぼ半額で加入できるものです。
また、個人賠償責任補償は、お子さんだけでなく、家族全員が補償の対象になります。

けがや病気での入院も補償されます。

ぜひ、封筒の中身をご覧いただき、ご検討ください。

学校締め切りはとりあえず4月14日(金)としますが、それ以降でも対応いたします。

4年生 3日目―。

画像1 画像1
 新学期、新学期、新学期になって きょうで3日め――
                 詩『新学期』(小林純一・作より)
 始業式から4年生も3日目になりました。配付物や回収物、各行事などで慌ただしい毎日でしたが、今日はようやく各学級で、クイズやゲーム、自己紹介や係決めなど、落ち着いて過ごすことができたようです。
 

1年生 みじたく・せいとん

画像1 画像1
ほてっこのやくそく「そあじは」のひとつ,「じたく・せいとん」。
入学して間もない1年生ですが,身の回りのせいとんができる子がたくさんいます!

まずは,くつ箱。雨が続いたこともあり,雨の日の使い方もマスターしています。
長ぐつを入れるときは,板を外して立てて使います。

そして,本読みのあとにはとても良い場面が見られました。
何も言わなくても,本をせいとんしてくれているのです。
みんなで使うものを大切にする心はすばらしいです。
画像2 画像2

1年生 名前をかきました

画像1 画像1
あるクラスでは,自分の名前を書きました。
自分の鉛筆で,初めて書く自分の名前です。
それぞれの個性が表れています。

色えんぴつをつかって色ぬりをした子もいます。

1年生 はじめてのじゆうちょう

画像1 画像1
みんなでじゆうちょうに取り組みました。
「じゆう」だけあって,みんな思い思いに描いています。

キャラクター,植物,迷路などなど・・・
子どもたちの自由な発想に癒やされます。

1年生 読書のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨で,室内ですごしました。
学級文庫の本をとても楽しそうに読んでいます。

休み時間には何人かの子で本を読んでいて,とてもほほえましいですね。

TEAM5年生 学級の組織もできつつあります

1枚目 朝の会の様子です。気持ち良く一日をスタートできるよう,美しい声で歌います。
2枚目 学級目標を考え,候補を黒板に書いています。どんな目標になるか楽しみです。
3枚目 代議員選挙です。どの児童も,自分の思いをしっかりともち,堂々と立候補しています。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 学年集会をしました

 目標や目的に向かって,5年生が一丸となって協力・団結していこうという学年目標「TEAM」を確認し,心を一つにスタートです。その他に,「み」「そ」「あ」「じ」「は」を再確認し,高学年らしく,責任ある行動を意識しようとの思いを新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 1年生を迎える会 PTA常任委員会
4/17 授業参観 PTA総会
4/18 6年全国学力学習状況調査 2・5年知能検査 4年発育測定・視力 1〜4年5限後下校 委員会1
4/19 3年視力・聴力
4/20 1〜3年678歯科検診
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421