最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:107
総数:1173924
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

春の校外学習【お弁当編】(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生合同のグループで集まって,お弁当を食べました。青空の下,食べるお弁当はとても美味しかったようです。お忙しい中ご用意していただきありがとうございました。

春の校外学習【行き帰り編】(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は蘇南公園に行きました。2年生が1年生の手を繋いで連れて行ってくれました。横断歩道は手を挙げて。ルールを守って安全に帰ってくることができました。

笑顔いっぱい校外学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日(木)春の校外学習に行きました。
2年生がリードしてくれたおかげでみんな楽しく遊び,いっぱい関わりました。
お弁当も班の仲間とおいしくいただき,お菓子も食べました。
「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」で2年生と一緒に遊びました。
みんなヘトヘトですが,学習したことをワークシートに記入しました。
今日の様子をぜひご家庭でも話題にして下さい。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「さけのしおやき、じゃがいものうまに、ゆかりあえ、ごはん、ぎゅうにゅう」

新ジャガイモは春から初夏に旬を迎えます。皮が薄く、みずみずしい特徴をもち、通常のジャガイモよりホクホク感があります。

体力テスト

 今日は、5年生、6年生は体力テストです。昨年度から1年たちました。体力や運動の力がきっと、伸びているでしょう。声を掛け合い、張り切って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

雨の上がりが予想より遅れました。この後はよく晴れてきそうですが、足下があまりよくありません。

今日は1年生から4年生までが校外学習に出かけます。新しい学年になり始めて行う大きな行事です。それぞれの学年に応じ、学級・学年など集団での行動を通じて仲間や地域と関わる力を高めてほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。
* 今日4月27日は「婦人警官記念日」です。1946(昭和21)年のこの日、GHQ(連合国軍総司令部)の指示により、東京警視庁に日本初の婦人警官62人が採用されました。

6年生 軌跡を残すべく3

 先週と今週の学び集会において、学び集会実行委員のメンバーが大活躍をしました。休み時間を利用して練習してきた成果を十分に発揮でき、最高学年として立派な姿を見せてくれました。全校の前で見せるだけではなく、普段の授業でも自分たちの学びを深められるよう、「宮小学びのルール」を意識して取り組んでいけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図書館オリエンテーション

 4月25日、26日各クラスで小島先生から図書館オリエンテーションの授業を受けました。修学旅行の調べ学習でも活用できるような知識やこつをたくさん教えていただきました。図書館を利用できるのも最後の一年になりました。たくさんの本に触れ、心を耕していきたいですね。
画像1 画像1

学びの集会〜給食もりもり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は学びの集会の2回目がありました。発表するときの立ち位置や友達の意見を聴く姿勢,グループでの活動の様子など,一年間の学び方を確認できました。
 明日はいよいよ待ちに待った校外学習です。給食ももりもり食べてエネルギー充電完了!今日は早めに休んで,明日も元気よく来てください♪

図書館オリエンテーション 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(水)図書館オリエンテーションを2組3組で行いました。
みんな絵本の部屋の勉強に期待でワクワクしていました。
今回の学習を基盤に多くの本に関わっていきます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「オムレツのトマトソースかけ、カラフルチョップドサラダ、グリーンポタージュ、ロールパン、ぎゅうにゅう」

今日は門弟山小学校の応募献立「カラフルチョップドサラダ」が登場です。食材が小さく、スプーンで食べやすく、見た目にカラフルな色合いの料理を考案してくれました。

4月26日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

しばらく続いた好天も一段落。今日の日中は雨となりそうです。しかし、しばらくぶりの雨を受けて、木々の緑も鮮やかさを増すのではないかと思います。

本日は第二回の学び集会を行います。共通の学びのスタイルを確認し、子どもたちがともに学び合い、深め合える授業を目指します。よりよい学びを実現するための基礎固めをしっかり進めていきたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月25日は「世界知的所有権の日」です。2000(平成12)年、世界知的所有権機関(WIPO)によって制定されました。すべての国の発展における知的財産の役割とその貢献を強調し、人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることが目的です。

2年生とグループ活動 図書館オリエンテーション 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(火)2年生とグループ活動を行いました。
名刺交換をした後は、仲良く外で遊びました。
校外学習が楽しみです。
1組は絵本の部屋の使い方を勉強しました。
図書館司書さんからの楽しいお話で本の借り方返し方がよくわかりました。
これからいっぱい本を読んでいきます。

学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(火)、学校探検を行いました。
班の仲間と協力して自分たちで相談した場所へ行きました。
それぞれの教室に入る時には少し緊張した様子で、真剣な顔つきで学びました。
いろいろな発見をしたすばらしい探検になりました。

成長しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間。1年間で成長しました。落ち着いて、要領よく、配膳。約束を守り、着席してきちんと待っています。皆、明るいです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「みそカツ、ほうれんそうとささみのあえもの、さんさいのすましじる、ごはん、ぎゅうにゅう」

ほうれん草は鉄分を多く含むほか、鉄分の吸収を助けるビタミンCや血液をつくるのを促すビタミンB群を含むので、貧血を防いでくれます。

4年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(火)
 昨日は,授業参観を5時間目に行いました。ご参観いただきありがとうございました。
 4年生は,どの学級も国語科の「白いぼうし」の読み取りの授業を行いました。保護者の方が見守る中,子どもたちは元気よく発表をし,考えを交流をすることができました。よくがんばりましたね♪

 その後,PTA総会や学年懇談会にも参加していただきました。学年懇談会では,貴重なご意見を聞かせていただきました。今後の活動の参考にさせていただきます。

 お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。

スポ少だより4.25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日のスポ少男子部

日曜日は南部リーグで一宮市の丹陽西さんと戦いました。
初回はお互い0対0で、二回も得点出来ず、先制点は
丹陽西さんでした。宮田ファイターズは3回表に得点の
チャンスを迎えました。フォアボールとデットボールの
ランナーを置いてセンターを抜けるツーベースヒットで
2点を返しその回にさらに1点を追加し3点を取りました。
が反撃もここまで、3回の裏に大量失点してしまい
3対14で負けてしまいました。
また、今日の課題を克服しチーム一丸となって頑張ります。

4月25日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日も爽やかな天気となりそうです。気が付けば木々の緑も鮮やかさを増してきました。穏やかな晴天は今日で一区切で明日はまとまった雨ということですが、明後日の校外学習は天気に恵まれそうです。

昨日は、授業参観、PTA総会、学級・学年懇談とありがとうございました。子どもたちの姿はいかがだったでしょうか。今後も、お子様方の力を伸ばすために全校あげて取り組んでいきます。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月25日は「国連記念日」です。1945(昭和20)年のこの日、連合国50か国代表がサンフランシスコに集まり、国連憲章を作成するための連合国全体会議が始まりました。

平成29年度PTA総会

画像1 画像1
平成28年度PTA活動の締めくくりであるとともに、29年度の船出でもあります。

28年度役員の皆様、1年間ありがとうございました。お立場は変わりますが、今後も本校PTA活動へのご支援をいただければと思います。

29年度役員の皆様、子どもたちの豊かな学校生活を作り上げるためにお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 耳鼻科検診(2の1・2,5年)
5/9 委員会 耳鼻科検診(2の3,4年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342