日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

雨の日の教室遊び(6組)

画像1 画像1
 普段の長放課や昼放課はみんなで外で遊んでいますが,雨の日は教室にいます。すると,低学年の子を中心に,いつもたくさんの子が遊びに来てくれます。今日は,タイマーで1分時間をはかりながら,ボールを隣の子に渡し,タイマーが鳴ったときボールを持っていた子が罰ゲーム(今回は自己紹介)をするばくだんゲームや,ハンカチ落としをして遊びました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの笑顔からは元気をもらえますので,また雨が降ったときは,どうぞ遊びに来てください。

煙道体験(2年生)

本日は避難訓練の予定でしたが、雨天でしたので延期になりました。しかし、煙道体験だけはできることになり、二年生が体験してきました。入る前は、まるで現場にいるような緊張感と、不安そうな児童の顔が見られましたが、出てくる児童の顔はほっとした様子でした。もしもの時のためにこのような体験をしておくことはとても大事なことですので、これからも積極的に体験させたり、知恵をつけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日(2年生)

昨日から降り続く雨によりグラウンドが濡れていたので、今日は一日校内生活になりました。しかし、雨だからといってしょんぼりする二年生ではありません。いつも通りの笑顔で生活していました。明日は運動会の全校練習があります。気合いをいれてがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 学級旗を作成しました

運動会のソーランで使用します。
自分のできることを探して、ひとりひとりが活躍して作る様子に、成長を感じました。当日をお楽しみに。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会練習

画像1 画像1
子どもたちの飲み込みも早く,一通りの動きを通すことができました。
家でも練習しているようで,お手本がなくても踊れる子も増えてきました。

今日は天候により運動場が使えませんでしたが,早く外に出て隊形の練習を始めたいという気持ちがあふれています。

1年生 あさがおのたねがとれました!

おうちに持ち帰ったあさがおも,だんだんと種が採れてきたようです。うれしそうに学校に持ってきています。
夏休みの観察カードには,たねのようすがしっかり書けていました。今日は学校の朝顔の種のようすを映してみんなで観察しました。

持ち寄った種は,来年の1年生にプレゼントします。プレゼント用の絵やメッセージにも,とても力を入れており,お兄さんお姉さんとしての初めての務め,はりきっています!

画像1 画像1

3年生 学年道徳 協力しあって 楽しい学校、学級を

画像1 画像1
2学期が始まり、もう一度学年目標である「なかま」の意味を確認しました。
2学期は運動会やほてっこ発表会など、協力することで成功する行事が多くあります。
学年全員が協力して、楽しく成長できる2学期にしていきましょう。

3年生 今日の練習

画像1 画像1
運動会の練習の様子です。
三日間の練習で、驚くほど成長した動きをしています。
ここからどれだけ、全員がそろった動きになるのか楽しみです。

ダンスの基本は遠くへ!

画像1 画像1
5年生が体育館でYOSAKOIソーランの練習をしていました。

矢島先生の示範がすばらしく、みんなも真似をしようと一生懸命。

「ダンスの基本は遠くへ!」の声で、振りがよりいっそう大きくなりました。

本番が楽しみです。

今日の金管クラブ

画像1 画像1
水曜日は昼休みに金管クラブが練習をします。
今日は、10月7日の市民まつりに向けて、「恋」の練習をしていました。

市民まつりは、すいとぴあ江南の野外ステージで演奏するため、音が空へ逃げてしまいます。
そのために、しっかりと息を入れないと客席まで音が届きません。

今日の練習では、しっかりと音が出ていました。
本番を楽しみにしていてください。

今日の給食は・・・特集は「あいまぜ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ハマチの照り焼き、あいまぜ、青さ汁、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はあいまぜです。

三重県の農山漁村の郷土料理のひとつが「あいまぜ」。
切り干し大根や人参、レンコン、こんにゃく、椎茸、里芋の茎などを醤油で煮て、甘酢で和えて千切り生姜と胡麻をかけたものが一般的。
人がたくさん集まる慶弔時に作る料理です。

今日の図書館・メルヘンルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
長放課の図書館とメルヘンルームの様子です。

久しぶりの雨降りなので、読書をする人でいっぱいです。


運動会の練習

画像1 画像1
今日は雨降りです。
6年生が体育館で運動会の練習をしていました。
これまで培った体力を使って表現します。

4年生 ツルレイシの観察

画像1 画像1
 夏の終わりのツルレイシを観察しました。実も緑から黄色に変わっているものもあり、その中をよく見てみると、1学期に観察した種も見られました。
 秋から冬にかけても、植物がどのように変わっていくか引き続き観察していきます。

3年生 総合的な学習 打ち合わせ

画像1 画像1
10月に行う予定の「布袋のまち探検」の計画を3年職員と講師の先生とで打ち合わせを行いました。

どんなことを教えていただけるのか、今から楽しみですね。

4年生 歯磨き教室が始まりました!その2

画像1 画像1
 お茶や水道水などには酸が含まれていません。スポーツドリンクを飲んだりすること自体は悪くはありませんが、歯や口の中に残したままにせず、その後に水やお茶を飲むことで虫歯予防につながるという話を聞きました。
 最後に染め出しを行い、磨き残しがないか確認しました。今日チェックした紙を持ち帰っていると思いますので、ご家庭でも確認してみてください。

歯磨き教室

画像1 画像1
 交流学級と一緒に,歯磨き教室を行いました。江南市の歯科衛生士さんや保健師さんがわかりやすく歯について教えてくださいました。染め出し液を使って歯の様子を,鏡を使って見てみました。染め出し液を塗って真っ赤になった口の中を,うがいしてみると,上手に磨けている子や,磨き残しからまだ赤い色が残っている子がいました。鏡を見ながら熱心に歯磨きを行いました。子どもたちは給食後に毎日歯を磨いていますが,今後も細部まで丁寧に歯を磨いて,自分の歯をこれからも大事にしてほしいと思います。

3年生 今日の運動会の練習

今日は初めて外で運動会の練習をしました。
隊形移動を中心に、実際児童がどうやって動くか1つ1つ確認しました。

画像1 画像1

TEAM5年生 ソーランをがんばっています

運動会に向けて、踊って、踊って、踊っています。
ずいぶん形が整ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 市民まつり 連凧づくり

画像1 画像1
 10月にすいとぴあ江南であげる連凧をつくっています.
クラスで全員が1つずつオリジナルの凧をつくることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 お話広場 PTA常任委員会
9/11 あいさつの日 クラブ5
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421