令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食 (9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「夏野菜カレー(発芽玄米ご飯)、コロコロサラダ、冷凍みかん、牛乳」(624kcal)です。

2学期最初の給食は、多くの古北っ子が大好きな「カレー」が登場。まだ、まだまだ残暑があるこの時季、「夏野菜」である「カボチャ、ピーマン、ナス、トマト」が入っています。
栄養価を高くしつつ、食欲をそそらせますね。

そして、「冷凍みかん」が登場。まだまだ暑さの残るこの時季にうれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!

「給食試食会」開催のご案内

画像1 画像1
本日、「給食試食会」開催の案内文書を配布しました。

例年、1学期に1年生の保護者のみを対象とした試食会を実施していましたが、本年度は、栄養教諭が本校に在籍していることから、2学期に、全学年の保護者を対象に実施するものです。

但し、30名の定員(先着順)とさせていただきますので、参加を希望される方は、お誘い合わせの上、11日(月)までに、申込書と試食代金(240円)を添えて提出いただきますよう、お願いいたします。

◆日時 10月19日(木) 11:40〜13:00 (※学校公開日)

◆場所 南館1階 多目的ルーム「ひまわり」

◆献立 ※「19日」につき、「食育の日」メニューとなります
    ・あいちの大根葉ご飯
    ・煮味噌
    ・青しそ入りあじフライ
    ・江南産小松菜のおひたし
    ・牛乳
    (食育の日:地元(県内・市内)の食材を多く使用)

◆費用 240円

◆講師 栄養教諭 市原里奈

運動会保護者席設置についてのお願い

画像1 画像1
本日、「運動会保護者席設置についてのお願い」の文書を配布しました。

例年、開催日の前日16時より設置可能となっていますが、今年度は、日曜日(24日)開催となっているため、当日の朝6時より設置可能とさせていただきます。

それまでに設置をされた場合、恐れ入りますが、撤去させていただきますのでご了承ください。

なお、ヒモ、ペグによる確保は、例年、つまずいてケガをされる方が見えるので、一切、禁止とさせていただきます。PETボトルなどの重り等でシートの固定をしていただきますよう、お願いいたします。

設置ルールをよく、お読みの上、皆さんでルールを遵守していただいて、気持ちよく、設置できるよう、ご協力ください。よろしくお願いいたします。

運動会のプログラムがご覧になれます

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、平成29年度運動会プログラムを児童に配布しました。
本ホームページ「配付文書」欄にも、PDF形式で、掲載してあります。

複数枚ご利用のご家庭は、印刷すれば、各自でお持ちいただけます。
また、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、運動会当日など、ペーパーレスで直接ご覧いただけます。

ぜひ、ご活用ください。

※以下をクリックしてもご覧になれます↓
平成29年度 運動会プログラム

今日の運動会全校練習 〜ラジオ体操〜

画像1 画像1
今朝は、業前に、全校でラジオ体操の練習を行いました。
閉会時の整理運動で行うラジオ体操は、閉会式の並び順を確認し、ラジオ体操を行いました。

9月第1回の練習となりましたが、指示をよく聴いてキビキビと動く姿が見られました。今日は、比較的涼しい中での練習になりましたが、暑い日もあるかと思います。

運動会当日まで、練習できる日は、「14日」しかありません。がんばってほしいと思います。

9月4日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は、曇が多い空の朝に。しかし、この後は晴れてくるようで、予想最高気温も約30℃と、過ごしやすい1日になりそうです。

 今日から、通常通りの時間割となります。早速、業前には、ラジオ体操の運動会練習が始まり、給食も始まります。
 また、身体測定・視力検査が、「かがやき、6年、1の1」で行われます。

 今日から運動会の練習が毎日のように行われます。早速、運動場にもトラックの線が引かれています。今後も、生活リズムを整え、万全な体調で、がんばってほしいと思います。

 本日も、よろしくお願いいたします。

2017.9.3 もう一つの「金」

画像1 画像1
台湾で行われていた2年に一度の「大学生のオリンピック」こと「ユニバーシアード大会」が、8月30日に閉幕しました。
大会では、日本が大健闘し、「金メダル 37個」「金銀銅メダル 計101個」と、どちらの数もトップとなりました。

そんな中、ニュースやネットを賑わしているニュースがあります。
ちょうど、昨日(9/2)付中日新聞夕刊のコラム「球は転々…」(スポーツライター 財徳健治)にも紹介されていたので、引用させていただきます。

(前略)
 その台湾から「もう一つの金メダル」の話題がインターネットを通じて届いた。
 同29日朝のこと。選手村近くの公園を掃除する若者たちの姿が目撃された。住民は「清掃業者だろう」と思ったが、来ていたシャツの背中には「JAPAN」の文字があった。サッカー日本代表選手たちだった。
 講演を散歩していて、ゴミが散乱しているのを目にし、誰に頼まれたわけでもなく自主的にほうきとごみ袋を手に集まったという。現地の報道によると、先導した旗手怜央(はたて れお)選手(順大2年、静岡学園高出)は「公園は子どもが遊ぶ場所だからきれいにしておかないと、と思った」と話している。
 (中略)
 日本代表はその夜、フランスとの決勝戦を控えていた。いやでも気持ちが高ぶる決戦当日の朝に、かくもすがすがしい行為ができるとは。彼らはフランスを1−0で下し、3大会ぶり6度目の優勝を手にした。(後略)

選手のみなさん、素敵ですね。そして、その後の試合に勝つところが、またカッコイイですね。

私たち日本人にとって、うれしいニュースですが、「ゴミのない環境」というのは、当たり前と言えば当たり前のことかもしれません。
ちなみに、サッカー界では、これまでも国際大会が行われると、「日本代表が使用した後のロッカールームがとてもきれいで驚いた」「日本代表が、試合終了後、ピッチのPETボトルを率先して拾い片付けていた」ということがしばしば現地のニュースで取り上げられています。サポーターのスタジアムの片付けをする姿は、すっかり世界的に有名になっています。サッカー界だけでなく、野球界でも国際試合が行われると、同様に試合後のベンチの差が話題になることもありました(参照:2014.11.20 文化の違い、とは言え・・・←クリック)。

古北っ子も、修学旅行や自然教室、遠足などの校外学習等で、「来たときよりも美しく」と、学校で心がけている「ABC」同様に、掃除や片付けをしっかりと行ってくれます。

きれいで整っている環境は、心を穏やかにし、人々の笑顔を増やします。
古北っ子のみなさん、2学期も「ABCを大切に」し、身の回りの環境を整えていきましょうね。

(画像:蔡淑君facebookより引用)

「子ども学級」案内を配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
市内の公民館で行われる「後期子ども学級」の案内(上記のような水色の用紙)を配布しました(します)。 

高倍率の人気のある講座もあるなど、毎回、児童が楽しめる講座がたくさんあります。

定員を超えた場合は、先着ではなく、抽選となりますが、期日を越えると、受け付けることができません。
希望される方は、用紙下部の申込書欄に、必要事項を記入し、必ず、期日までに提出ください。

 ◆提出期日 9月12日(火) ※担任に提出

今週の予定 (9/4〜9/10)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。
 
■4日(月)
 ・業前:運動会練習(ラジオ体操)
 ・身体測定・視力検査(かがやき、6年、1の1)
 ・給食開始
 ・一斉下校 14:50
 ※避難訓練週間

■5日(火) 
 ・業前:運動会練習(古北っ子ダンス)
 ・身体測定(5年)
 ・委員会
 ・6年陸上記録測定(業後)

■6日(水) 
 ・業前:運動会練習(閉会式入場)
 ・1限:運動会練習(大玉)
 ・身体測定、視力検査(3の1)
 ・避難訓練(3限)
 ・6年陸上記録測定(業後)

■7日(木)
 ・業前:運動会練習(開会式入退場)
 ・口座振替日
 ・身体測定・視力検査(3の2・3)
 ・外国語活動(5・6年 給食2の3)
 ・学校運営協議会推進委員会(13:30〜)
 ・6年陸上記録測定予備日(業後)
 ・避難訓練予備日

■8日(金)
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・身体測定・視力検査(4年、1の2)

■9日(土)

■10日(日)

【結果】愛知県スポーツ少年団サッカー交流大会西尾張北地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、草井グランドにて、愛知県スポーツ少年団サッカー交流大会西尾張北地区大会が行われ、アンツが出場しました。

23チームによる大会は、最大5試合を経て、優勝を目指します。
1回戦の相手は、古西。

試合は、惜しくも、前後半にそれぞれ1点ずつ奪われ、0×2で敗れてしまいました。
しかし、二人のゴールキーパーの、松田君、海沼君のナイスセーブが光り、2点に抑えることができています。
また、アンツも、好機をたびたび作り、シュートを放つも、惜しくもキーパーに阻まれ、得点になりませんでした。

この悔しさは、秋季ソフトボール大会にぶつけて欲しいと思います。
アンツのメンバーの皆さん、お疲れ様でした!
そして、ソフトボール大会、がんばってください!

2017.9.2 校内ICT機器基本操作研修

画像1 画像1
昨日(9/1)、午後から、先生達で「プチ研修会」を行いました。
内容は、教室内に入ったICT機器とタブレットPCの基本操作について。
タブレットのログインから始まり、教室内の機器との接続、タブレットPCの操作など約1時間に渡って、その操作方法を学びました。

ICT機器は、右下の写真ように、一つの白いワゴンにまとめられています。最上段にプロジェクタ、中段・下段に、中継器やタップがいくつか並んでいます。
そして、そのプロジェクタと、黒板のスクリーンとの距離は、写真左下のように、随分と近い距離となりました。これは、「短焦点」のプロジェクタを導入したもので、奥に見える配膳台の横幅よりも短い距離です。これなら、児童の活動の邪魔になりません。

右上の画面が、右下の画面のように、ワイヤレスで投影されます。これで、教師の手元のタブレットPC(親機)の操作が、教室内のどこからでもパッと投影されます。
また、児童に複数のタブレットPCを配布した場合、親機を使って、児童の手元のタブレットPC(子機)の画面も投影することができます。
様々な操作方法が考えられ、授業スタイルも随分と幅が広くなりそうです。

今後、アプリの開発業者などによる研修を計画的に実施していきます。
そうした研修を踏まえながら、教師間で、活用アイデアを共有し、古北っ子にとって、「分かりやすい授業」を展開していきたいと思います。

10月の授業公開でも、そんな活用の一端をお目にかけられる授業ができれば、とも思いますし、今後、そんな活用方法を本HPでも紹介していきたいと思います。

【結果】江南市スポーツ少年団秋季ソフトボール大会

画像1 画像1
今日は、絶好のスポーツ日和の中、草井ソフトボール場にて、江南市スポーツ少年団秋季ソフトボール大会のB1クラス(4年生以下)に、アンツCが出場。古南と対戦しました。

試合は先行がアンツ、後攻が古南。アンツのバッテリーは木野君−浅野君。
結果、アンツのワンサイドゲームとなり、22点をとる猛攻で22×4で勝利しました(規定により3回裏で終了)。

絞り球が少ない中、浅野君の2打席連続ホームラン、木野君の4打席連続出塁(1本塁打、2安打、1四球)、早勢君の3打席連続出塁(2安打、1四球)のバッティングは、特筆するところです。
また、煌心君の4打席連続出塁(3四球、1安打)から4得点につなげる好走塁も光りました。

さらに、守りでは、二盗を刺したキャッチャー浅野君の鋭い送球や、柳瀬君のセンターゴロの処理、倉知君のライトゴロの処理、颯心君の難しい当たりのレフトフライのキャッチなど、いいプレーがいくつも見られました。

今日は、15時過ぎに藤里を相手にもう1試合を行いますが、ぜひ、攻守どちらもいいプレーを期待しています。がんばれ、アンツ!

第2回PTA地区委員会を行いました

画像1 画像1
昨日、19時より、本年度第1回のPTA地区委員会を開催しました。
お忙しい時間帯にもかかわらず、寺田会長さんをはじめ約70名の委員の皆様が学校に足を運んでいただきました。

主な協議内容は次の通りです。
 ・運動会「通学班リレー」について
 ・児童の出迎え週間について
 ・PTAバザーについて
 ・通学路点検お礼
 ・運動会「綱引き」について

全体会終了後も多くの委員の皆様が地区ごとに熱心な話をしておいででした。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

【お知らせ】学校集金について

画像1 画像1
9月7日(木)は、給食費等の口座振替日です。  
集金額は、
 
 1年生  8,010円
 2年生  8,010円
 3年生  8,010円
 4年生  7,010円
 5年生 10,010円
 6年生  8,010円

となっています。
前日までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

引き落としができない場合は、学校に現金をお持ちいただくことになります。ぜひ、振替にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

また、「口座を変更したい」等、引き落としに関するご希望がございましたら、担任を通して申出ください。関係書類をお渡しします。

引き続き、「引き落とし不能『0』」にご協力いただきますよう、お願いいたします。

6年生 姿

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。

始業式の姿。
掃除をする姿。
運動会の選手を決める時の姿。

さすが6年生だと思いました。

すばらしい2学期となりそうです!

3年生 はじまりの日

画像1 画像1
空高く、雲も秋を感じさせる2学期の始まりの日に、元気な子どもたちの声が響きました。
夏休みの宿題である思い出の絵や自由研究などから、充実した日々が想像されます。

今日は、新任式、始業式に続いて、運動会の準備をさっそく始めました。

来週は、月曜日から運動会の練習が始まります。
元気な声であいさつできた3年生なら、きっと大丈夫ですね。
みんなで高めあい、すてきな運動会になるようがんばりましょう。

5年 全員そろってスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期のスタートです。
うれしいことに、5年生は88名全員が全員出席でした!
すばらしいことですね^^

掃除の時間、もくもくと隅々まで掃除をする姿、
さっと並んで体育館へ移動する姿、
たくさんの「さすが!5年生!」という姿がありました。
学活の時間では、運動会の赤白別の背の順や通学班綱引きの選手決めを行いましたが、自分たちでスムーズに決めることができました。

2学期は行事が盛りだくさん!
さらに「高めあい」ながら成長していくみんなの姿を楽しみにしています!

保護者の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。

2年 さっそく赤白に!

画像1 画像1
今日は始業式でした。
2年生全員、元気に登校することができました!

3時間目には、さっそく運動会に向けて、赤白に分かれて並び方の練習をしました。
月曜日の朝から赤白に分かれての全校練習があります。
お休みの間も覚えていてくださいね!

1年生 みんな元気にスタート!

画像1 画像1
 久しぶりに1年生の教室に元気な声が戻ってきました。
 とても暑い中でしたが,暑さに負けず,校長先生の話を聞いたり,教室で提出物を出したりすることができました。
 1年生代表のスピーチもすばらしかったですね。
 漢字の名札も上手に付けることができました。

 今日は夏休みにがんばったことや楽しかったことをたくさん聞かせてもらいました。ご家庭で,宿題のアイデアを出していただいた話も聞きました。ご協力いただきましてありがとうございました。

 先生たちが一番うれしかったことは,1年生のみなさんが事故や大きなけががなく,全員で2学期を迎えられたことです。月曜日からは,本格的に授業や運動会の練習が始まります。体と心の調子を整えておいてくださいね。

4年 2学期のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から9月です。2学期が始まりました。
 4年生のみなさんが全員出席することができ、安心しました。

 始業式では、校長先生から、2学期の目標「全力児童」「高めよう・高めあおう」を意識して活動していきましょう、というお話がありました。
 また、かがやきタイムで代表の子がスピーチをし、2学期がんばりたいことを全校の前で堂々と発表することができました。
 その後、運動会の通学班綱引きの選手などを決めました。

 いよいよ来週から、運動会の練習が始まります。体操服や水筒などの持ち物を必ず持ってきてくださいね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 5時間授業
通学班リレー練習
9/19 委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924