最新更新日:2024/09/20
本日:count up6
昨日:195
総数:2211517
毎日暑い日が続きます。熱中症にならないよう、こまめに水分を取ったり、涼しいところで過ごすなどに心がけしましょう。

今日の長放課

画像1 画像1
蒸し蒸しする中ですが、子どもたちは元気に遊んでいます。

「ドロ警」をしている学級もありました。
画像2 画像2

アイス先生の授業

画像1 画像1
6年生の外国語の授業の様子です。

数詞を英語で言っていますが、日本人はアクセントが苦手です。
アイス先生は、身体表現を使って、アクセントを教えてくれました。

13は「サーティーン↑↑」は二音節目で拳を前に出します。

30は「サー↑ティー↓」は二音節目でお辞儀をしながら、語尾を下げました。

これなら、自然と身につきますね。

教育相談

画像1 画像1
今日も教育相談が行われています。

困っていることなどがあれば、教えてね。


こうなんDayはケーブルテレビでも紹介されました

画像1 画像1
こうなんDayはケーブルテレビ(スター・キャット)でも紹介されました。

音声もしっかりと流れていました。

やはり、動画はいいですね。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
今朝も、駅前通は江南警察署から2名に立っていただきました。

心強い限りです。

あいさつも上手にできていました。

こうなんDayの給食が紹介されました

画像1 画像1
今朝の尾北ホームニュースに、こうなんDayの給食が紹介されました。

さといもを植えたよ☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同でさといもを植えました。今日もボランティアの前田さんと駒田さんに来ていただき,一つ一つ丁寧に,子どもたちは仲良く安全にさといもを植えることができました。その後,前に植えた夏野菜の苗に肥料を与えました。育てた作物が大きく成長して,またみんなで収穫の喜びを味わえるように大切に育てていきたいと思います。

眼科検診

画像1 画像1
今日は眼科の先生に検診をしていただきました。

後日、治療勧告書がでた人は、治療をお願いします。

今日の給食は・・・特集は「麩(ふ)」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
シイラの餡かけ、キャベツの梅おかか和え、麩玉汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はです。

「麩」は、小麦粉を原料とする加工食品です。
日本には室町時代初期に禅僧が中国からもたらしました。

小麦粉に 80%ほどの水と少量の食塩を加えてよく練ると粘りが出てきます。これに水を加えながらもむとデンプンや水溶性成分が流れ出て,粘りの強い小麦蛋白質 (グルテン) が残ります。さらによく水洗いしたものが生麩です。

生麩にデンプン,もち米,小麦粉などを混ぜて焼くと,生麩中の水が蒸発するので多孔質の組織のある焼き麩になるのです。

今日の長放課 −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

飼育小屋はいつも人気です。

今日もダンゴムシを見せてくたグループがありました。

音楽室は楽器を片付けているところでした。


今日の長放課 −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も運動場は元気いっぱい。

1年生の運動量が目を引きます。

農園では、大豆やひまわり、ホウセンカの準備が行われていました。

井戸の水質検査

画像1 画像1
画像2 画像2
井戸の水質検査をしていただいています。

水温 18.8度

pH  6.2(わずかに酸性より)

電気伝導率 202mS/m

でした。


今日の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

小折方面も多くの方のお世話になっています。

「おはようございます」が言えているかな?

昨日の給食は・・・特集は「もやし」

画像1 画像1
昨日の給食のアップを忘れていました。
焼き肉、もやしのナムル、キムチスープ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はもやしです。

「もやし」という植物はありません。
「もやし」とは、主に穀類、豆類の種子を発芽させた新芽(及び茎)のことです。
カイワレ大根ももやしの仲間です。

普段よく食べている「もやし」は、緑豆の新芽ですが、大豆もやしも増えてきました。
中津川のもやし工場を見学したことがありますが、まさに工場。
もやしは、農場ではなく、工場で作られるのです。

5年生 調理実習 その2

画像1 画像1
今日は1組,2組が調理実習を行いました。
どの班も手際よく動けていました。

緊張感をもって取り組みつつも,楽しく笑顔で作業をしていました。
野外学習に向けて,準備が整ってきています。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の運動場の様子です。

気温が高くなってきました。

そのせいか、運動場に出ている子はやや少ないようです。

しかし、運動場の子は元気いっぱい!

夏もしっかり運動して、水分補給をしましょう。

1年生 心電図

画像1 画像1
今日は、6年間で1回だけの心電図を測定しています。

次回は中学校1年生です。

準備中の様子です。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

二列歩行がよくできています。

班長さん、ご苦労様!

「半分、青い。」江南にもロケ地

画像1 画像1
今朝の中日新聞に、「半分、青い。」江南にもロケ地 という記事が載りました。

すいとぴあ江南の近くで、写真を見ると確かにいい感じです。

週末にロードバイクで走っているすぐ近くなので、近いうちに行ってみます。

江南市が取り上げられるのは嬉しいことです。

サンサン3年生 みんなのためにがんばりました

画像1 画像1
 みんなが下校した後、先生たちは畑仕事をがんばりました。
なぜ、畑仕事をしたかというと、理科の授業で育てる「ホウセンカ」「ヒマワリ」「ダイズ」を植えるためです。
 荒れていた畑を機械で耕し、うねをつくりました。肥料もまいたので、準備万端です。大切に育てて、観察ができるようにしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 クラブ2 学校運営協議会 生活チェック週間〜25日 耳鼻科検診(1,4年)
5/22 ALT
5/23 PTA常任委員会 2年内科検診
5/24 現職教育 歯科検診 布袋地区児童委員会
5/25 ALT 1年内科検診

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421