最新更新日:2024/11/10 | |
本日:4
昨日:121 総数:1200609 |
3年生 本気キャンペーン3年生は,学級委員を中心に毎月学校生活をふりかえり,今月の取組を決めて活動していく「やりきりキャンペーン」を行っています。 11月は「本気キャンペーン」と題してしずかにそうじをすることを徹底していくことになりました。昨日から始まりましたが,そうじ中の私語が減り,黙々とそうじをする子が増えてきました。そうじの後には,ふりかえりを行い,その日の出来を「雨」「曇り」「晴れ」で評価して,ろうかに掲示してある表にシールで貼ります。昨日より今日の方が「晴れ」マークが多かったです。ひざをついてぞうきんがけをする子も見られ,しずかに丁寧にそうじをしていました。 このがんばりを継続していきましょう! 本日の給食は「カボチャのハンバーグ、グリーンサラダ、秋のポタージュ、黒ロールパン、牛乳」 ハロウィンと言えばカボチャですが、これには「魔除け」の意味があります。ハロウィンは本来古代ケルト人の祭で、当時はカブが使われていたそうです(カブの「ジャック・オー・ランタン」も作られていました)。しかしハロウィンが伝わったアメリカではカブになじみがうすく、多くとれるカボチャが使われるようになったということです。 10月31日(水)昨日は風に冷たさを感じました。今日も最高気温は20度を下回りそうです。 早いもので10月も最終日を迎えました。平成30年もあと2か月と思うと、改めて月日のたつ早さを感じますね。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月31日は「ハロウィン」です。古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のような形になりました。アメリカでは、仮装した子供たちが「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」と唱え、近くの家を回ります。 一生懸命に 4年生
10月30日(火)、掃除の様子です。
黙々と床の汚れをとる姿は、同じフロアにいる2年生から、「さすが4年生!」と賞賛を浴びるほどです。 本当に真剣に取り組んでいます。 学習発表会練習秋の町探検part2秋の町探検part1本日の給食は「カレーライス、れんこんチップス、福神漬けサラダ、麦ごはん、牛乳」 麦ごはんには、ビタミンB1、B2、カルシウムやミネラル、鉄、食物繊維などが多く含まれています。また食物繊維が白米と比較して2倍以上多く含まれており、腸管内でビタミンB1、B2を作り出すという役割を果たしてくれます。 10月30日(火)今日も降水確率は0パーセントです。朝夕は少し冷えますが、日中は「〇〇の秋」にふさわしい陽気のようです。今日も子どもたちの元気いっぱいの姿が見られそうですね。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月30日は「マナーの日」です。日本サービスマナー協会の設立日です。ビジネスマナーや日々のマナーなど、いろんな「マナー」を生活に役立ててもらおうと同協会が制定しました。 1組 調理実習あきをたくさん みつけてきたよ(1年)
10月29日(月)の2時間目に、学年で近くの公園まで ドングリや落ち葉を拾いに行ってきました。拾ったドングリは、アサガオのリースを飾ったり、おもちゃをつくったりするのに使います。
3年生 カーテン工場見学今日は,社会科の学習でカーテン工場の維研さんを見学させていただきました。 はじめに,工場の方からカーテンの作り方や素材,機械についての説明を聞きました。実物を見せながら紹介していただいたので,子どもたちにも大変分かりやすく,一生懸命メモを取っていました。その後,グループ毎に工場内を見学しました。大きな音が響く工場の中で,すごい速さでカーテンを編んでいく機械に興味津々でした。質問にもたくさん答えていただいて,大変有意義な見学となりました。 維研さん,お忙しい中ありがとうございました。 音読劇「お手紙」本日の給食は「イワシの味噌煮、牛鍋、キャベツの和え物、ごはん、牛乳」 日本で「イワシ」といえば、ニシン科のマイワシとウルメイワシ、カタクチイワシ科のカタクチイワシの計3種を指します。DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含む栄養豊かな魚です。 スポ少だより10.2910月20日は江南市蘇南多目的グラウンドで江南市長旗第14回江南市スポーツ少年団軟式野球交流大会の二回戦を戦いました。対戦相手はお隣の一宮市の浅井北少年野球クラブさんでした。宮田カージナルスはピッチャーを攻略できずに相手に与えた得点もカージナルスのパスボールによる1点のみでした。守備ではレフトライナーで飛び出したセカンドランナーを刺しゲッツーを取ったり良い場面もありましたが0対1で負けてしまいました。 10月28日は江南市蘇南多目的グラウンドで運動適性テストとレクリエーション大会がありました。午前中は年に二回行われる運動適性テストで体力測定をして、午後からは10団対抗で障害物リレー、綱引き、男女混合団対抗リレー、などの種目があり、障害物リレーは毎回恒例で顔を真っ白にしながらマシュマロをくわえたり、迫力の団対抗リレーは最後の最後で大逆転があったり、綱引きではまさかの二連勝したりで宮田小学校は古知野南小学校と同点で二校同点優勝を飾りました。 10月29日(月)さわやかな秋晴れが続きます。秋も深まり、最低気温が10度を下回る日も増えてきそうです。体調管理にご注意ください。 10月も残りわずか。学校ではどの学年も学習発表会の準備にいよいよ熱が入ってきました。どうぞご期待ください。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月29日は「おしぼりの日」です。「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから、全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定しました。おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されます。 スポ少だより10.28その2スポ少だより10.28今週も宮田小学校にて合同練習を行いました。午前のバドミントンでは、門弟山さんと学年ごとに分かれてダブルスの練習を行いました。午後からは、浅井さんも合流し練習試合を中心に繰り返し行いました。日頃は同じ学校の団員との練習が合同練習では、バレーを通じて交流し仲良くなれますし、いつもの練習メニューとは違い新鮮に感じ、学ぶことも多いのでこのような機会は大事にして欲しいです。今日は門弟山さん、浅井さんありがとうございました。 10月28日(日)朝夕はかなり気温が下がるようになりました。本日の最低気温は一桁台で、最高気温も20度がやっとです。11月も目前、「初冬」という言葉が似つかわしくなってきました。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月28日は「速記記念日」です。1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀(たくさり こうき)が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、日本速記協会が制定しました。 10月27日(土)午前中は雨模様ですが、昼頃からは青空が広がりそうです。ただし、気温は急降下しそうです。風邪などひかないようご注意ください。 10月も間もなく終わります。学年の後半に向け、学校生活をいよいよ充実させていけるよう努力を重ねていきたいと思います。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月27日は「テディベアズ・デー」です。第26代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日です。1902(明治35)年の秋、大統領は熊狩りに出掛けましたが、獲物がありませんでした。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめ最後の一発を大統領に勧めましたが、彼は「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として断りました。このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売しました。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |