【5年生】 1日の様子
明日から4連休になるので、野外学習の係もたくさん集まりました。連休中に野外学習の準備を進める子も多いと思います。しっかり準備もしてくださいね。また、連休中の体調にも気を付けて過ごしてくださいね。
詳細はこちら!
1組 理科
理科室で顕微鏡を使いました。
2組 図工
ホワイトボードの作成をしています。
3組 英語
テストを返却していただきました。
4組 理科
理科室で顕微鏡を使いました。
【5年生】 2020-09-18 18:26 up!
【3年生】 今週の授業
算数の授業でははかりを使って,ちょうど1キロ分の砂の重さを体験しました。新しいく覚えることですが,真剣に取り組むことができています。
理科の授業では,9月の生き物の様子を観察しに行きました。1学期の観察との変化にたくさん気が付きました。
国語の授業では「すがたをかえる大豆」の学習が始まりました。理科の授業でも観察した大豆の色々な姿を学んでいます。
【3年生】 2020-09-18 17:14 up!
【2年生】明日から4連休
1組は体育館でボール投げ,2組は教室で算数の文章問題,3組は図工のとろとろ絵の具の作品鑑賞,4組はボール投げと英語の学習の様子です。4連休で疲れをしっかりとって,来週も元気な姿を見せてくださいね。
【2年生】 2020-09-18 17:13 up!
【4年生】 伴奏者オーディションの説明会
ほてっこ学習発表会でビリーブを歌うことが決まりました。それに伴いピアノの伴奏者を募集したところ、15名もの児童が集まってくれました。日時は決まっていませんが、オーディションで決めたいと考えています。皆さんからとてもやる気が感じられたので、オーディションでは最高の伴奏が聴けることでしょう!4年生の皆さんもお楽しみに!
【4年生】 2020-09-18 17:04 up!
【6年生】TTAT6th 下級生の見本に
最高学年としての責任について,道徳の学習をしました。「下級生の見本となるように,誰が見ていなくても行動する」という意見が多数でした。その視点で見ていると,委員会での様子,清掃の様子など,とても立派だなあと感心します。
また,学年で運動大会の練習をしました。バトンパスや走っている姿を,下校で通りかかった下級生が見て,「かっこいい」と言っていました。あこがれられる上級生。すてきですね。
【6年生】 2020-09-18 17:04 up!
【6年生】TTAT6th 理科の授業
理科の授業では,食物連鎖や植物と空気の関係について考察し,実験をしました。動画や教科書から学ぶ知識だけではなく,実物に触れ体験的に学ぶことで,どの児童も理解が深まっています。
修学旅行を終えて,より一層落ち着いた学習ができていますね。さすがです。
【6年生】 2020-09-18 16:20 up!
【今日の給食】9月18日
今日の給食は、五穀ごはん・牛乳・みそカツ・こまツナ和え・八杯汁です。
八杯汁は、三河地方で古くから作られている料理のひとつです。名前は、一丁の豆腐で8人分作れることや、おいしいので8杯は食べられることから付いたようです。
【今日の給食】 2020-09-18 12:41 up!
【校長日記】9月21日(月)は敬老の日
シルバーウィークがやってきます。
土日に続き、月曜日は「敬老の日」火曜日は「秋分の日」で、学校はお休みです。
私には、もう実の祖父や祖母はいません。
でも、布袋のおじいちゃん、おばあちゃんと慕う素敵な方が、写真の7名様以外にもたくさんいます。
敬老の日を迎えるにあたり、皆様に日頃のご支援への感謝と敬愛の気持ちを贈ります。
これからも健康にご留意され、長生きされますことを、心から祈っています。
【校長日記】 2020-09-18 08:35 up! *
【5年生】 1日の様子
今日も1日元気に過ごしました。雨も心配されましたが、外での体育も実施できました。汗をかいたあとは思った以上に体が冷えるので、しっかり汗を拭き取ってもらいたいと思います。
詳細はこちら!
1組 学活・社会
学活では野外学習に向けて、授業中の態度などについて振り返りました。
2組 体育・算数
体育はトーチトワリングの練習を運動場で行いました。
3組 社会・理科
社会は、水産業のさかんな地域について学習しています。
4組 英語・書写
英語は自己紹介のスピーチを考え、みんなに披露しました。
【5年生】 2020-09-17 18:34 up!
【4年生】 道徳の授業
道徳の授業では、多様な性について学習しました。先週は保健の授業で、養護教諭の尾崎先生から、思春期の体の成長についてわかりやすく教えていただき、一人ひとり違いがあることを学習しました。そのことを踏まえて、今回の学習でも相手を思いやり、寄り添って考える姿勢が感じられました。
【4年生】 2020-09-17 18:27 up!
【1年生】係活動
2学期から新しく係活動が変わり、クラスがよりよく生活できるために一生懸命に活動しています。学校生活に慣れ、準備片付けも早くなったこともあり、時計を見ながら授業に間に合うように考えながら、意欲的に動いてくれています。
【1年生】 2020-09-17 18:23 up!
【2年生】元気です。
・長放課は,元気に外で遊んでいます。
・体育では,元気に跳び箱を跳んでいます。
・仲良し係りが企画したゲームで,元気よく手をあげています。
【2年生】 2020-09-17 18:13 up!
【6年生】TTAT6th 修学旅行の素敵な思い出
修学旅行で体験した京友禅!その作品が本日学校に届きました。
染料を筆で塗った直後と比べると,本当に同じ物なのかと驚きます。
京都の伝統工芸品に触れる,貴重な体験ができましたね。
【6年生】 2020-09-17 17:23 up!
【今日の給食】9月17日
今日の給食は、ごぼ天うどん・牛乳・ごぼうの天ぷら・なすと豚肉の甘辛いためです。
今日は、福岡県の郷土料理です。福岡県では、一般的な旬とは異なり、冬から春にかけてなすを多く栽培しています。特産の博多なすは、どんな料理にも合います。
【今日の給食】 2020-09-17 12:39 up!
【校長日記】予定通り実施します!
野外学習実施を決断した理由は、大きく2つあります。
1つ目は、
コロナウイルス感染症対策や熱中症対策に、自信が持てたことです。
修学旅行同様、リスクゼロなどありえませんが、5年生の先生方をはじめ多くの方が、様々な場面で様々な対策を考えてくださいました。
2つ目は、
子どもたちの主体的な学びに、自信が持てたことです。
本校の先生方は、やらされる感染症対策ではなく、子どもたち自身が必要感をもって自ら行う感染症対策となるよう、主体的・対話的な学びを積み重ねています。
必ずや5年生の子どもたちは、このようなコロナ禍の時代だからこそ
「心に残る特別な野外学習」を作り上げてくれることでしょう!
保護者の皆様、地域の皆様、ご理解とご支援をお願いいたします。
【校長日記】 2020-09-17 08:20 up!
【1年生】夏の終わりに、みつけたよ
生活科で「むしとなかよくなろう」という学習をしていることもあって、虫とりがブームになっています。今朝は、「夢広場の木にカブトムシをいる」という先生の話を聞いて、大興奮!慌ててみんなで、見に行きました。早速、大事に虫かごに入れて、「みつけたよカード」を書きました。よくカブトムシを見てみると、元気がないことに気が付きました。「だんだん涼しくなってきたので元気がなくなってのかな。」と話し合いました。
夏の終わりに、すてきなプレゼントをみつけましたね。
【1年生】 2020-09-16 18:34 up!
【6年生】 TTAT6th 今日の様子
発育測定がありました。身長が伸びたと喜ぶ姿や、視力が下がり「ゲームが禁止になる」と嘆く姿も見られました。
体育ではソフトボールを行いました。投げ方やバットの振り方、守備位置などチームで教え合いながら取り組むことができました。
【6年生】 2020-09-16 18:33 up!
【2年生】秋らしくなってきました
朝夕の気温がぐっと下がり,秋らしい気候になってきました。スポーツの秋,芸術の秋,学習の秋ということで,2年生がんばります。保護者の皆様,町たんけんボランティアのご応募,お待ちしております。
【2年生】 2020-09-16 18:33 up!
【5年生】 学年集会
3・4時間目に野外学習に向けての学年集会を行いました。野外学習に向けて気持ちを高めるとともに、持ち物の確認もしました。みんな「自分たちで」という意識がどんどん強くなってきているなと感じました。あと6登校日、さらに気持ちを高めていきたいと思います。
【5年生】 2020-09-16 17:38 up!
【3年生】 理科と算数の様子
理科の授業では,育てたひまわりや大豆,おくらを引き抜いて,種や枯れた花の様子を観察しました。取れた種をお土産に持って帰った子もいましたね。
算数の授業は,重さの勉強が始まりました。天秤を使って重さを比べることができました。新しいことにも進んで挑戦できています。
【3年生】 2020-09-16 16:04 up!