6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【4年生】 ピクトグラム鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスの完成したピクトグラムの鑑賞会をしました。1ヶ月ほどグループで話し合い何度も修正したことで、とても分かりやすく完成度の高いものになりました。ほてっこ総合学習発表会のときに掲示する予定ですので、ぜひご覧ください。

【1年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのクラスもテキパキ取り組む様子が見られます。黙掃を心がけ、声かけをする姿も見られました。素晴らしいですね。
 来週から鍵盤ハーモニカが始まります。鍵盤ハーモニカ用のハンカチ、ハンカチを入れる袋をご準備お願いします。すべてのものにも記名を忘れずにお願いします。

【6年生】TTAT6th 運動大会に向けて

画像1 画像1
 本日の6時間目に学年体育を行いました。運動大会に向けてリレーのルールや移動の仕方を確認し,始めから終わりまで通し練習ができました。
 バトンパスなど,まだまだ伸びしろがあることに気付けましたね。これからの練習にどんどん生かしていきましょう!

【今日の給食】10月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豆腐ハンバーグ・いりうの花・ご汁です。

 今日は、とう(10)ふ(2)の日です。給食では豆腐の原材料である大豆や、大豆からできる食品を全部で7つ使いました。ぜひ探してみてください。

【校長日記】中秋の名月を見上げて

画像1 画像1
「天の原 ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に出でし月かも」

 小学校6年生の時に、その歌の意味を知り、とうとう日本に帰ることができなかった阿倍仲麻呂の気持ちに思いを馳せ、涙した記憶があります。

 平安時代の夜は、今よりもずっとずつと闇に包まれた世界だったでしょうから、月の見え方は違うのかもしれません。

 それでも、中秋の夜空に輝く名月の光は、いつの時代の人にも、日本の情緒を感じさせてくれますね。

 さぁ、勉強も運動も一段と充実させる”秋”の到来です!

【2年生】鍵盤ハーモニカはじめました。

画像1 画像1
 10月になり、今まで自粛していた鍵盤ハーモニカを始めました。唾液が飛び散らないように丁寧につば抜きをして、使用したハンカチはビニル袋に入れて毎日持ち帰ります。
 3組は、校外学習で素早く並んで記念撮影をする練習をしています。
 今後とも、コロナ禍の学校活動にご理解、ご協力をお願いします。

【今日の布袋小】就学時健康診断

画像1 画像1
 来年度入学する児童と保護者の方に来校いただき、就学時健康診断を行いました。
 保護者の方が体育館で学校生活や健康に関する話を聞いている間、子どもたちは、グループに分かれて健康診断と知能テストを実施しました。
 先生の説明をしっかり聞いて、一生懸命取り組む姿が印象的でした。

【4年生】 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
 外体育で鉄棒が始まりました。逆上がりが苦手な児童が多いようですが、積極的に練習していて感心しました。4年生では、前回りと逆上がりだけでなく、様々な技に挑戦してもらいます。友達と教え合いながら、1つでも多くの技を習得できるといいですね。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
 今日は40分の短縮授業でしたが、短い時間の中で集中して過ごすことができました。
詳細はこちら!

【6年生】TTAT6th 外国語の授業

画像1 画像1
 英語での問いかけに対して,クラスみんなで何を話しているか読み解き,くじで当てられた児童が英語で答える一面がみられました。
 当たり前のことように感じますが,一人ひとりが他人事ではなく,主体的に学びに向かうことができている証拠です。くじで当てられた子も安心感をもって答えることができましたね!6年間の積み重ねの成果ですね!

【今日の給食】10月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ししゃもフライ・里芋と大根のうま煮・三色和えです。

 今日の十五夜です。十五夜は、作物の豊作を願って、里芋をお供えするため、いも名月とも呼ばれています。今日は里芋をたくさん使った煮物を出します。

【校長日記】会うのが楽しみです!

画像1 画像1
 本日、就学時健康診断を行います。
1〜6年生は、給食をいただいた後、12時55分に一斉下校をします。

 新入児の受付は、13時30分から体育館で行います。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 未来のほてっこに会うことを、楽しみにしています!

【2年生】今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は体育「とびあそび」で、みんなで力を合わせて、ジャンプコースを作りました。
 2組は体育「とびばこあそび」で、かっこうよく跳び箱を跳んでいます。
 3組は国語「お手紙」で、動作を付けたり、言い方を工夫したりして音読げきの練習を頑張りました。
 4組は国語「お手紙」で音読劇の練習をし、図工「まどをひらいて」でいろんな形の窓ができるように工夫しました。

【5年生】  1日の様子

画像1 画像1
 明日は就学時健診です。野外学習から帰ってきたばかりですが、掃除の時間には約半数の子たちが明日の収穫時検診の準備を行ってくれました。またいつもの半分の人数でいつもの掃除も行ってくれました。疲れている所、よく頑張ってくれました。
詳細はこちら!

【6年生】TTAT6th 係活動の振り返り

画像1 画像1
 係活動の振り返りを行いました。クラスのために行ってきたことや、これから行っていきたいことをそれぞれ報告し合いました。どの係もクラスのために1ヶ月働きかけていました。これからにも期待できます。

【3年生】 掃除の様子

画像1 画像1
 今日の掃除の様子です。最近は決まっている掃除場所だけでなく,整頓されていない場所や,汚れている場所を見つけて掃除をしてくれる児童が増えています。集中して取り組むことができていて素晴らしいです。

【今日の給食】9月30日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のネギ塩焼き・キャベツとかにかまの和え物・味噌けんちん汁です。

 ねぎは、地域によって好まれる部分が異なり、関東では白い部分を、関西では緑色の葉先の部分をよく使います。白い部分が長いねぎを根深ねぎといいます。

【校長日記】ライトアップは今日まで!

画像1 画像1
【夕方の5〜7は“魔の時間”】というタスキをかけ、布袋大仏様が交通事故防止を呼びかけています。

 タスキかけは来月末までですが、ライトアップは今夜までです。

 親子で見に行き、交通安全の大切さについて、話し合っていただきたいものです。

【4年生】 道徳の授業

画像1 画像1
 今回の道徳も、毎週学年の先生が入れ替わりで授業をしていきます。矢島先生が「生命の尊さ」、林本先生が「勤労・公共の精神」、工藤先生が「相互理解・寛容」、舟橋先生が「正直・誠実」についての授業をします。
 子どもたちは、先生が入れ替わりで授業をすることが楽しみだと言っていました。学年担任も新鮮な気持ちで授業ができ、各クラスの様子も見ることができるので、今後も入れ替わりで授業をやっていこうと思います。

【2年生】今日の様子

画像1 画像1
 図工は「まどをひらいて」という単元で、カッターナイフを上手に使って、立体的な作品をつくっています。
 国語は「お手紙」という単元で、音読げきのための話し合いをしています。
 体育は「リレーあそび」という単元で、リングをバトンパスして、チームで競争しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 6限 クラブ(見学)
12/23 特別日課 4限2学期終業式 給食あり 5限大掃除 6限学活
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421