最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:255
総数:2036654
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

台風に備える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風への備えは万全でしょうか?

日本気象協会のHPです。
・普段から
・接近する前に
・接近してから
https://tenki.jp/docs/note/typhoon/page-5.html

今週の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、稲田先生の英語があったり、避難訓練がありました。
 木の精が教室に来ることもありました。
 週末は、荒天が予想されます。気をつけてお過ごしください。

4年生「CHANGEの木」成長しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の学年掲示の「CHANGEの木」が2学期になって成長しています。
 2学期に「CHENGEしたい姿」が貼られ、葉も生い茂ってきました。
 子どもたちの書いた目標は、1学期に書いたものより、具体的であったり、実現可能なものであったり、目標を設定する力も上がっていることが感じられました。
 ぜひ、次ご来校なさる際は、足を止めてご覧ください。

3年生 落ち着いた様子で学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月になり,本格的に2学期の学習が始まりました。落ち着いて集中して学習している様子がどちらのクラスでも見られます。積極的に意見を発表する児童もどんどん増えていて,さすが3年生!と言える学年に一歩ずつ近づいています。来週からの理科実験もお楽しみに!

2年生 2学期もがんばろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが,元気いっぱい勉強や運動に取り組んでいます。
 新しい係も決まりました。2学期も新しいことにたくさん取り組んでいきましょう。

仮設トイレ と 工事

画像1 画像1
今週,仮設トイレに熱中症対策のため扇風機を設置していただきました。
ありがとうございました。

トイレ工事は,順調に進んでいるそうです。

今日の給食(9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さんまのみぞれに
・なつやさいのそぼろあん
・あおなのおひたし
※そぼろの語源は、粗朧(そおぼろ)だといわれています。非常に細かいものを朧(おぼろ)、それよりも粗いものをそぼろと呼び、ひき肉が入った料理に使われます。

登校風景(9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空ですが、蒸し暑くなっています。
給水タイムを取りながら登校しています。
週末、台風が来る予報です。
朝顔の鉢を校舎内に入れる等、台風対策をしています。

尾北ホームニュース

画像1 画像1
本日の尾北ホームニュースに,「古北スポ少女子チームV」の記事が掲載されていました。
県大会でも活躍を期待しています。

9月4日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は32℃です。

【今日の予定】
・朝:読書
・5年生6年生内科検診
・チャレンジ か2 

■9月4日は,くしの日
美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施。
「く(9)し(4)」の語呂合せ。
美容関係者がくしを大切に扱い,また,美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定されました。

本日もよろしくお願いいたします。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年集会を開き、自然教室の説明会をしました。保護者の方向けに行った説明会と同じ資料を使って、おおまかな日程や持ち物などを確認しました。初めての自然教室に、子どもたちの目もキラキラかがやき、楽しみにしている様子がよく伝わりました。今後は、どんな自然教室にするのか、子どもたち中心で計画をしていきます。がんばりましょう!

6年生 避難訓練・理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目に避難訓練を行いました。
サイレンの音ですぐに机の下に入り、頭を守る姿勢を取ることができました。
教室以外の場所で地震が起こった場合や、崩落などにより、避難経路が通れなかった場合など、さまざまな場合について避難の仕方を具体的に考えることができました。

理科の学習では、食物連鎖について学んでいます。写真は、観察池の水にいるプランクトンを顕微鏡で観察している様子です。

アルコールと容器の寄附をいただきました

画像1 画像1
ウイルスバスターズ(消毒ボランティア)の方から,消毒用アルコール5Lと各種容器をいただきました。
修学旅行や野外教室,遠足などで活用させていただきます。
ありがとうございました。

9月3日 ウイルスバスターズ

画像1 画像1
本日もウイルスバスターズ(消毒ボランティア)にご参加いただきました。
とても助かります。
ありがとうございました。

第2回 学校運営協議会

今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。

コロナ過の中でも,やれることを進めていきたいと話し合いました。

KSVの皆様,ウイルスバスターズの皆様,算数補助ボランティアの皆様,わんぱく団の皆様・・・休止しているボランティアの皆様

1学期の活動ありがとうございました。
2学期も変わらすお助けいただきますようよろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生 避難訓練とリーダー・イン・ミー

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練では,身体を低くして自分を守る練習をしました。放送もしっかり聞くことができましたね。

 学校全体で意識している「「リーダー・イン・ミー」の学習では,「リーダーは自分自身」で「自分の行動を自分で決める。そして責任をもつ」ことを学びました。

 とても難しい内容でしたが,授業の感想には「あさは,じぶんでおきるようにがんばる」「いわれなくてもランドセルをせおってすこし早めに家を出るようにする」「けんかをしないように,ことばにきをつけたい」といった声が聞かれました。

 1年生のみなさんが,一生懸命考えている姿はとてもすてきでしたよ。

今日の給食(9/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あげどりとさつまいものレモンがらめ
・いろどりやさいいため
・とうふのすましじる
※さつまいもは、甘藷(かんしょ)とも呼ばれ、世界中のさつまいものほとんどがアジアで作られています。暖かい地域でとれるので、西日本での栽培が中心です。

避難訓練

本日,避難訓練を行いました。
授業中に緊急地震速報が流れ,その後巨大地震が発生。1次避難後余震及び2次災害から身を守るために,運動場に避難をする。という予定でしたが,今回は2次避難は行わず,安全な避難方法について各クラスで話し合いました。
画像1 画像1

登校風景(9/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空です。
昨晩雨が降り、気温が下がりました。
台風の影響で、雨が降る予報です。

9月3日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は31℃です。

【今日の予定】
・朝:読書
・避難訓練
・学校運営協議会 13:30〜
・チャレンジ か1 

■9月3日は,ベッドの日
日本ベッド工業会が制定。
「グッ(9)スリ(3)」の語呂合せ。

本日もよろしくお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 委員会
1/21 大なわ大会中止・なかよしタイム
地域行事
1/18 6年生感謝の会

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924