6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【6789組】 今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はテレビ朝礼でした。表彰や通学班、コロナウイルスに関する話がありました。みんな静かに朝礼を聞くことが出来て素晴らしかったです。
 音楽の時間には大きなカブの練習をしました。カブを引っ張る演技も上手になってきました。おじいさんや犬、猫などの登場人物に合わせた衣装もかわいく似合っています。

【1年生】朝礼

画像1 画像1
 朝礼と表彰がありました。よい姿勢でいつも聞ける姿は素晴らしいです。読書感想文で入賞した4組玉腰友唯さん、おめでとうございます。

【PTA活動】「わかくさ」最終号 まもなく発行です

画像1 画像1
 3月1日、PTA広報委員が集まり、今年度最終号の発行に向けて校正を行いました。前号に負けず劣らず、楽しい紙面に仕上がっています。
 発行は3月19日です。お楽しみに!

【5年生】 卒業式準備!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5時間授業でした。5時間目には5年生全員で卒業式の準備としてイス出しをしました。並べる前に体力自慢の子たちが雑巾がけをしてくれました。またイスを出したあと、精鋭部隊の子たちが感覚を確認しながら丁寧に並べてくれました。5年生全員の力のおかげで、1時間でイス約500脚がきれいに並びました。ありがとう、さすが5年生!

【2年生】3月に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組,2組,3組は算数の様子,4組はおにあそびの様子です。3月に入り,今年度もあと3週間と少しとなりました。3年生に向けて,できるようになったことを定着させていきたいですね。

【3年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 今日の休み時間の様子です。教室で友達と話したり,絵を描いたり,係りの仕事をしたり,落ち着いて過ごすことができています。

【今日の給食】3月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ちらし寿司の具・エビフライ・うしお汁・ひな祭りゼリーです。

 3月3日のひな祭りにちなんだ献立です。ひな祭りは女の子の成長と幸せを願う行事です。行事食として、食材が多く、見た目が華やかなちらし寿司を食べます。れんこんなどの縁起のよい食べ物を入れ、将来の幸福へと願いを込めています。

【校長日記】朝礼(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、体育館に集まるのではなく、テレビ放送で行いました。

 まず、人権作品や読書感想文や感想画の表彰を行いました。
次に、もうすぐ最上級生となる5年生の活躍を紹介しました。
 最後に、コロナウイルス感染症の緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き油断することなく、できることをしっかりやっていこうと呼びかけました。

 放送室からでは、教室にいる子どもたちの顔を見ることができませんが、しっかりと聞いてくれていると確信のもてる朝礼でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 朝礼 5限卒業式準備 6限なし
3/3 定時退校日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421