最新更新日:2024/10/31
本日:count up63
昨日:350
総数:2091979
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

要請訪問その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

要請訪問その1

要請訪問がありました。
子どもたちの学びをいっそう深めるため,石田先生と河田先生の授業をもとに,日頃の授業をじっくり見つめ直す時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の写真は、6年生家庭科の授業の様子です。子どもたちはたらいを囲んで何か作業をしていました。よく見てみると、洗濯板を利用して汚れた靴下の洗濯をしていました。
「何度こすり上げて汚れた落ちた気がしない」
「とても時間がかかりそう」
洗濯機が当たり前になりましたが、洗濯板で実際に洗濯をしてみると、機械のありがたさを感じますよね。

【今日の献立】 愛知を食べる学校給食週間
・ご飯
・牛乳
・豚肉のいちじくだれ焼き
・小松菜のツナ和え
・三つ葉のすまし汁

【献立メッセージ】
愛知県はいちじくの生産量全国第一位です。主に安城市や碧南市で生産されています。温暖な気候と明治用水を利用した豊富な水が栽培に適しているそうです。

6月15日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れのちくもりの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・要請訪問
 ・5時間授業 一斉下校14:55

■6月15日は,信用金庫の日
全国信用金庫協会が制定。
1951(昭和26)年のこの日,「信用金庫法」が公布されました。

本日もよろしくお願いいたします。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5時限目に、体育館にて租税教室を行いました。
学校の教科書や跳び箱など、税金が身近なものに使われていることを改めて知りました。
また、税金がある世界・ない世界のアニメーションを見ました。
授業を通して、みんなが豊かに生活するために、税金という仕組みがあることを学びました。

3年生 今日も楽しい英語と体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週月曜日は英語の時間です。Hello Songを歌って、楽しい英語の時間が始まります。
今日の3年生は、How many?を使って、数をたずねて答えたり、漢字の画数を英語で答えたりしました。友だちに伝わるように工夫しながら、数える練習ができました。
 体育の時間は、ボールを使った運動が始まっています。ドッジボールやポートボールでは、チーム対抗で試合をします。ねらいを定めて投げることや、パスやシュートがじょうずになってきました。

1年生 ついに、だい1ごうが…!

画像1 画像1
 今朝、中にわのようすを見ると…、なんと、朝顔がさいていました!!
先生たちもびっくりでした。これから、まだまだつるがのびて、みんなの朝顔の花がさいていきます。楽しみですね!
 2組では、ろくぼくになれてきたので、手を地面につけてさかだちのポーズをしてみました。みんなしんちょうにやることができましたね。
 これから、むしあつい日がつづきますが、水分をしっかりとっていっしょにがんばりましょう!
画像2 画像2

2年生 大きなまぐろが出現!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語は「スイミー」の学習に取り組んでいますが、スイミーのお話に出てくる大きなまぐろが教室に出現しました。子どもたちは、協力して大きなまぐろを黒板に貼り付け、その大きさにびっくり!!
 授業では、赤い魚の兄弟たちが、大きなまぐろに食べられてしまい、ひとりぼっちになったスイミーの気持ちを考えることができました。

今日の給食(6月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の写真は、給食片付けの場面です。毎日、給食委員会の子どもたちが、各クラスから集まってきた給食の食器、牛乳瓶などを片付けてくれています。また、明日の献立の栄養素をお知らせする黒板の準備をしてくれています。どの子どもたちも手際が良く、時間通りに終えることができました。


【今日の献立】
・きしめん
・牛乳
・名古屋コーチン入りきしめん
・めひかりフライ
・切り干し大根のさっぱり和え

【献立メッセージ】
名古屋コーチンは弾力のある肉質とコクのあるうま味が特徴です。秋田県の比内地鶏、鹿児島県のさつま地鶏と並び日本三大地鶏の一つとされています。

校長先生のお話(6月14日朝礼)

画像1 画像1
「しあわせ」は、だれがきめるの?

童謡「ぞうさん」の作詞者である「まどみちお」さんの歌詞に込められた思いから、リーダー・イン・ミーの第1の習慣「主体的である」に寄せたお話でした。

今日の表彰伝達 (6/14)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰状を伝達をしました。

■令和3年度 よい歯の子 

市原 侑那 さん
大野 蒼真 くん
所 うの さん
日比 麻依奈 さん
眞野 彩月 さん
大澤 一偉 くん
 
おめでとうございます。

6月14日(月)

画像1 画像1
おはようございます。 

今日は,雨のち晴れ,最高気温は27℃の予報です。

【今日の予定】
 ・朝礼ZOOM
 ・6年生租税教室
 ・一斉下校14:55

■6月14日は,世界献血者デー(World Blood Donor Day)
国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟,国際輸血学会が2004年に制定。
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。

本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (6/14〜6/20)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■14(月)
 ・朝礼ZOOM
 ・6年生租税教室
 ・一斉下校14:55

■15日(火) 
 ・朝:読書
 ・要請訪問
 ・5時間授業 一斉下校14:55

■16日(水)
 ・朝:読書
 
■17日(木)
 ・朝:読書
 ・PTA常任委員会 10:00〜
 ・学校運営協議会(創立150周年記念事業実行委員会)13:30〜
 ・教育後援会 役員会 17:30〜 全体会18:00〜 

■18日(金)
 ・朝:読書
 ・ことばの教室

■19日(土)

■20日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 洗濯実習&キャリア教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭科で洗濯の実習をしました。靴下を洗いました。洗濯板を使ったり、もみ洗いやつまみ洗いなどをしたりして上手に洗うことができました。洗濯の大変さや面白さを知ることができましたね。
 キャリア教育では、栄養教諭の長屋先生に食に関する仕事について話をしていただきました。食に関する仕事は、‘流通・調理・栄養’の分野に分かれていることを教えていただきました。クイズなどがあって楽しい講座でしたね。

3年生 掃除の時間も真剣です

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間になると、グループに分かれて担当場所へ向かいます。開始から終了まで時間いっぱい真剣に取り組むことができています。掃除道具の使い方もとても上手です。
片付けタイムには、美化委員会からプレゼントしていただいた「毛くし」を使って、ほうきのほこりを取り除いてから、道具を大切に片付ける姿が見られました。
がんばる姿はステキですね。
来週も、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

梅雨の晴れ間に、運動!運動!

画像1 画像1
朝は輝拶隊に参加するメンバーが、どんどん増えてきました。
児童会の活動に今から参加していくことは、いい経験になりますね。

そして体育ではリレーが一段落し、今日から「ハードル走」の練習が始まりました。
昨年度までの経験があってか、みんなとても上手です。「自分のタイムを縮めていこう」を目標に、これからどんどん成長していきましょう!
画像2 画像2

運動場のロープ張りをしました

 今日の夕方に,職員で運動場のロープ張りをしました。
 学校に遊びに来ている子どもたちも手伝ってくれて,きれいにロープを張ることができました。ありがとうございました。
 来週の月曜日からは、雨予報で外で遊ぶ機会が少なそうですが,ぜひ晴れた日は,運動場で遊んでくださいね。
画像1 画像1

1年生 学びがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語では,数の言い方を学び,歌やビンゴで確かめました。
 生活科では,カヤツリグサのくじをためしてみました。見事な四角ができましたね。
 学習プリントの裏には,学んだことをしっかり復習する姿が見られました。しりとりをしたり,文章題を自分で考えて書いたりしました。読み手に分かりやすく書くことができましたね。

今日の給食(6月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の写真は、古知野北小のうこっけい「こっこ」の紹介です。毎朝、飼育委員会の子どもたちが「こっこ」を鳥小屋から外に出して、帰りには鳥小屋に入れてくれます。委員会の子どもたちは、放課の時間に、小屋の中を掃除をしてくれたりえさやりもしてくれたりします。「こっこ」は、普段はとてもおとなしく、先日は1年生が朝顔の観察をしているそばで、1年生の様子を見ていました。まるで、1年生の活動を見守ってくれているようでした。
「こっこ」を見ているだけで癒やされます。


【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・いわしの梅煮
・さやえんどうの卵とじ
・鶏つくね汁

【献立メッセージ】
今日は入梅です。暦の上で梅雨入りを表します。入梅の頃にとれるいわしは入梅いわしといい、一年で最も脂がのっています。今日は梅煮にしました。

6月11日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・ことばの教室

■6月11日は,傘の日
日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定。
この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから。


本日もよろしくお願いいたします。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日 (東京オリンピック閉幕)
8/9 山の日振替休日

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924