最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:138
総数:1169533
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年★校外学習下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日,秋の校外学習の下見に行ってきました。5年生のみんなと一緒に行くのを想像しながら下見してきました。学びあり,楽しさありの校外学習になるように計画しますね。夏休みはいかがお過ごしですか。やるべき学習や手伝いをしっかりしながら,楽しい夏休みにしてくださいね。

1年生★秋の校外学習 下見に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み、みんな元気に楽しんでいますか?
先生たちは2学期の準備を着々と進めています。
 7月の終わりに 秋の校外学習の下見に行ってきました。行き先は、「日本モンキーセンター」です。たくさんのおさるさんたちに会ってきました。バスに乗って出かけますよ。お楽しみに!

 夏休みはまだまだ続きます。引き続き事故やけがには十分気を付けて過ごしていきましょう。次に元気なみんなと会える日を楽しみにしています。(*^_^*)

スポ少だより

画像1 画像1
 7月31日(土)のスポ少活動は…
 この日の宮田ヴィッキーズ(4年生以下)の練習は、基礎を集中しての練習でした。
 とにかく暑いので給水タイムはこまめに取り、日陰でできる事は日陰で取り組み、熱中症対策もしながら楽しく活動しています。
 8月には、宮田ファイターズ(5.4年)による、新人戦があります。新人戦まで残り少ないですが、少しでもレベルアップ目指して練習を頑張ろう!!

スポ少だより

画像1 画像1
 8月1日(日)女子部5年生以下の活動です。
 今日は、草井さんと古南さんがお越しいただきました。センターコートを使用して、大会を想定した雰囲気で練習試合をおこないました。試合を進めていくごとに動きも良くなり、最後の草井さんとの試合では、5年生のサービスエースで勢いをつくり、どこからでも得点が取れる攻撃陣が、アタックを決めてコートもベンチもギアが上がり、今日一番の内容でした。
 ただ、草井さんや古南さんにくらべるとサーブの成功率が悪いところが目立つ試合ばかりでした。気持ちをこめて、丁寧に打つことを心がけサーブミスを減らしていきましょう。
 草井さん、古南さんありがとうございました。またよろしくお願いします。
 そして、朝早くから会場準備にご協力いただきました母集団の皆さま、大変ありがとうございました。熱い応援は来週の大会でもよろしくお願い致します。

1年生★おもいでのアルバム「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん,お元気ですか?

 今日の「なつやすみ おもいでのアルバム」は「1年生を迎える会」です!

 6年生のお兄さんお姉さんに入学証をもらいました!ライブ放送では,○×クイズを一緒にやって楽しかったですね♪

スポ少だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月31日(土)のスポ少活動は…
 宮田カージナルス(6年以下)は、残り2試合のリーグ戦に挑みました。8月3日に県大会の初戦を、迎える前の大事な2試合!!勝って勢いにのりたい!!
 1試合目は、一宮の萩原。相手のエラーに助けられる場面が多々あり7-3で勝利。早めの昼食後に2試合目。対戦相手は、一宮の丹陽西スポーツ少年団。両チーム打っては守る!!エラーもあり9-9の引き分け。苦しい時こそ声を掛け合う!子供達同士でそれができるようになれるといいな。
 いよいよ…8月3日に県大会の初戦!!江南代表として胸をはって頑張ってきます!!

中日少年野球大会 愛知県大会
 8月3日(火) 大高緑地公園 
 10時プレイボール!!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342