最新更新日:2024/05/28
本日:count up92
昨日:303
総数:1168107
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月13日(月)は、「ナシ」が出ました。
 梨は和梨、中国梨、洋梨の3つに大きく分けられます。日本国内で生産されているのは主に和梨で、みずみずしさが特徴の二十世紀や甘みが強い幸水などがあります。

1年生★Google Meet やってみた!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間にGoogle Meetにチャレンジしました。2回目ということもあって、1−1のクラスルームに入るのがスムーズになりました。
 今回は、背景の選び方や、画面表示の変更の仕方、さらに「スポットライト」という表示の仕方を使って、1人ずつ「好きな給食のメニュー」を発表してみました。マイクボタンをオンにして発言すると、その人が大きく映し出されるので、とても盛り上がりました。
 また、音楽の時間には、クロームブックに入っているピアノ鍵盤のアプリを使って練習もしてみました。緊急事態宣言下で 鍵盤ハーモニカの練習ができないので、これを使えば ふかなくても練習になりますね。

 これからもどんどんクロームブックを活用していきましょう。

2年生★ぴょんコップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(月)、1週間がはじまりました。
 生活科では、うごくおもちゃをつくります。今日はみんなでぴょんコップをつくってみました。これから、ゴムのしくみやかざり、ルールなどを工夫していけるといいですね。

6年生★あいさつ・草取り・落ち葉掃き・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期のプロジェクト「落ち葉掃除&草取り」が始動しました。これまで通り、挨拶運動は続けつつ、落ち葉や草を掃除しています。6年生として、できることを少しずつやっています。このように自分で問題や課題に気づき、考え、実行できるといいですね!

5年生★外国語「友達を紹介しよう」

 今日の外国語の学習では,先生や友達についてshe heを使って紹介しました。次回は家族について紹介する文を作りたいと思います。誰について紹介するか考えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生★今週もがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、朝の会で「気になった最近の新聞記事やニュース」を発表する時間があります。発表者だけでなく、聞いている人も いろいろな新聞記事やニュースを聞くことができるので、とても勉強になりますね。
 これから発表を迎える人は、日々のニュースを気にしながら、生活してみるのもいいですね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(金)は、「生揚げの肉味噌がけ」が出ました。
 生揚げは、厚く切った豆腐を高温の油で揚げて作るため厚揚げとも呼ばれます。今日は、焼いた生揚げに甘辛い肉みそをかけました。

4年生☆読書と野球大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(金)、長い一週間が終わりました。
子どもたちも少し疲れ気味ですが、その分充実した週でした。
ただいま野球に夢中です。どんどん上達してほしいです。
タブレット学習も進んでいますが、やっぱり読書姿はかっこいいですね。 

1年生★アサガオの種 数えてみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、花壇で育てているアサガオの種をあらためて詳しく観察しました。
 種がつまっている袋をむいて 種の数を数えてみたり、まだ熟していない種と見比べたりしました。花の後にどのように種ができるか確かめられましたね。

 今週は久しぶりに1週間みっちりと授業がありました。よくがんばりましたね。疲れもたまっていると思いますので、ゆっくり、ゆったりと週末を過ごしてくださいね。

 

9/9(木) 明日から始めます!

画像1 画像1
明日からインターネットでの欠席・遅刻等の連絡も可能となります。

詳細につきましては、本日配付しました文書でご確認ください。
(午前8時00分を過ぎてのご連絡は、電話でお願いします。)

よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

3年生★漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,2学期初の漢字のかくにんショートテストを行いました。時間を見つけて漢字の学習に取り組んでいる子もいました。まだまだ2学期が始まったばかりですが,漢字の学習も頑張っていきましょう!!また,書写では,「力」という字を書きました。力強く書くことができていました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月9日(木)は、「栗ご飯」が出ました。
 今日は重陽の節句です。旧暦で菊が咲く時期であることから菊の節句とも呼ばれます。栗ご飯を食べたり、菊酒を飲んだりして健康で長生きできるように願います。

2年生★クロームブックをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急事態宣言が発令されているので音楽の学習では、鍵盤ハーモニカの練習を控えています。そこで、クロームブックのピアノアプリを使って指使いの練習をしました。なれない鍵盤の画面を使っての学習ということで難しいようでしたが、どの子もコツコツと練習に励んでいました。

1年生★種のプレゼント 準備はばっちり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で育てていたアサガオの種を集めて、来年入学してくる新1年生のためにプレゼントの準備をしました。
 小さい袋にメッセージを書き、カラフルにぬって仕上げました。新1年生が喜んでくれるようにと、丁寧に心を込めて仕上げました。
 
 余った種は家に持ち帰ります。たくさん集めていただき、ご協力ありがとうございました。

6年生★ナップサック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科でナップサックを作り始めました。説明をしっかりと聞き、正確に活動に取り組むことができましたね。まだまだ完成までは長いですが、がんばりましょう。
 
 最近、朝晩はすずしくなってきました。体調に気をつけてくださいね。

6年生★今日もがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、登校後にクロームブックを開いて、「連絡帳」を書いています。またさまざまな教科でも「クロームブック」を使用して授業が進んでいます。少しずつですが、慣れてきましたね。
 明日は木曜日。週の疲れがたまってくるときだと思いますが、明日も頑張りましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(水)に、「ゴーヤチップス」が出ました。
 ゴーヤは苦みが特徴の野菜で、沖縄県では古くから食べられてきました。一般的な緑色のものは熟す前に収穫されたものです。熟すとオレンジ色になります。

2年生★国語「みちあんないをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「みちあんないをしよう」の学習をしました。通る順番に話したり、目印になるものを伝えたりすることを学んだ後、お互いに道案内をして交流しました。

1年生★国語「夏休みの思い出発表会」をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、夏休みの思い出発表会をしました。夏休みの絵日記を元に、絵を書画カメラで大きくスクリーンに映し出して発表をしました。
 しっかりと練習をしたおかげで、どの子も上手に発表ができました。さらに、質問コーナーももうけ、友達の発表に対するいろいろな質問もできました。
 みんなの前で自分の考えや思いを発表するということは、とても大切なことです。これからもどんどん経験をつんで、「おはなしじょうず」をめざしましょう。

2年生★算数がんばっています

 2学期最初の算数の学習は「筆算」です。繰り上がることで百の位が登場したり、繰り上がりが2回続いたりとレベルアップしています。
 筆算の仕方を積極的にお話しようとする子が増えてきました。また、聴く姿勢もすごくよくなっています。子どもたちのやる気が伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342