日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【3年生】 かげおくり

画像1 画像1
 国語の学習では,「ちいちゃんのかげおくり」に入りました。教材名にもなっている「かげおくり」を実際にやっている様子がたくさん見られます。興味があることを自分でやってみることで学びが深まりましたね。

【今日の給食】9月29日

画像1 画像1
 今日の給食は、ナン・牛乳・キーマカレー・フランクフルト・グリーンサラダです。

 キーマカレーは、ひき肉を使って作るカレーで、インド料理のひとつです。ヒンディー語でキーマがひき肉という意味のため、調理方法に関わらず、ひき肉を使うカレーをキーマカレーと呼びます。

【校長日記】児童の主体的活動

画像1 画像1
 今朝も「おはようございます!」と、職員室のすぐ上にある4年4組の教室から元気な声が響いてきます。
 「み・そ・あ・じ・は」を学校生活の根幹に据える本校において、「あ」あいさつは大変重要なものです。あいさつがしっかりとできることは、幸せな人生を送るためのパスポートです。

 その「あ」をさらに良いものにしようと、代表委員会の児童が『あいさつニコニコ週間』の活動に取り組んでいます。私たち大人は、手本となる挨拶を率先して行うと同時に、子どもたちの主体的な活動を支援し、称賛し、達成感を味わわせていきたいものです。

【5年生】今日も全力!5年生!

画像1 画像1
 今日も5年生は授業に、野外学習の準備に、トーチ練習に、全力で取り組んでいます。2学期が始まりもうすぐ一ヶ月が経とうとしています。疲れが出てくるときでもありますので、体調管理に努めてくださいね。明日も元気に会いましょう!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目は1組と2組です。1組は体育でリレーの練習に取り組んでいます。2組は算数ではかけ算,体育は体育館でいろいろな跳び方を練習しています。
 2枚目は3組と4組です。3組は学級で飼っていたカブトムシがなくなったので,校庭に埋めました。4組は国語「お手紙」の音読をペアで行いました。

【4年生】書写も全集中で取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業の様子です。2学期では,初めての毛筆(習字)をしました。姿勢を意識して1画ずつ丁寧に筆を動かしています。集中して取り組むことができました。硬筆でも毛筆と同じように1画目から丁寧に書いていきましょう。

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 休み時間に外へ遊びに行く児童がたくさんいます。鬼ごっこやドッジボールなどで元気いっぱいに遊んでいます。水分補給もしっかりして,暑さに気を付けて遊ぶことができています。

【今日の給食】9月28日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・奈良漬けの和え物・よしの汁です。

 今日は奈良県の郷土料理です。奈良漬けは酒粕を何度も変えながら長い期間漬け込み、熟成させます。そのため、奈良漬け特有のべっこう色になります。

【校長日記】ジェンダーレス制服

画像1 画像1
 男女差のないデザインの「ジェンダーレス制服」の導入が全国的に広がっています。生徒一人一人の個性や多様性を尊重するためです。
 江南市においても、令和5年度からの導入を目指し「江南市立中学校制服の在り方研究委員会」で、熱心に協議されているようです。

 現在、江南市役所1階において、その基本デザインの制服見本の展示が行われています。今月中ですので興味がある方は是非ご覧ください。

【6年生】Good6th あいさつニコニコ週間&文集づくり

画像1 画像1
 今日から代表委員会が企画した「あいさつニコニコ週間」が始まりました。週の初めでなかなか声が出なかった子,恥ずかしかった子もいたようでしたが,明日は今日よりパワーアップして最高学年として明るいあいさつを響かせられるとよいですね。代表委員さん,企画ありがとう!明日もお手本としてお願いします。
 卒業文集のクラスページ・学年ページの話し合いも進み,文集委員が作成に取りかかっています。思い出に残るような文集にしましょうね。

【678910組】道徳の様子

画像1 画像1
 今日の道徳の授業では、怒りの気持ちのコントロールについて考えました。自分たちがどんなときに怒りの気持ちになるのか、様々な場面を想像し、怒りのレベルを分けていきました。最後に、自分が選んだ気持ちを抑えるための言葉を唱えました。

【5年生】一日の様子

画像1 画像1
 新しい一週間がはじまりました。今日からあいさつニコニコ週間です。元気の良いあいさつが朝から学校に響き渡りました。代議員の児童のみなさん、明日もよろしくお願いしますね。授業にも落ち着いて取り組み、放課はトーチの練習を熱心に行っていました。今週もがんばりましょうね。

【3年生】 1日の様子

画像1 画像1
 今日から3週間,1組に教育実習生の先生がお見えになりました。早速初日から1組の子はもちろん,3年生のみんなとお話をしたり,放課の時間に一緒に遊んだりしました。子どもたちが自分から自己紹介をして,コミュニケーションを取る姿も見られ,感心しました。3週間で色んな事を教えていただきながら,一緒にに勉強していきましょう。

【1年生】生活の学習

画像1 画像1
 生活の学習で生き物の飼い方について学ぶためにメルヘンルームに行きました。見たことのない生き物の育て方もあったようで楽しく読むことができました。この先学校で飼育していくことになるので,しっかりと飼えるようにしましょうね。

【4年生】 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はブックトークがありました。今国語で学習している「ごんぎつね」の作者である新美南吉さんについて、生い立ちや数々の作品について紹介していただきました。最後には、自分の気になった作品を読む時間もあったので、チャイムが鳴るまで夢中になって読んでました。今回のブックトークがなにかのきっかけになればいいなと思います。

【今日の給食】9月27日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・なめたけ和え・豚汁です。

 なめたけとは、えのきたけをしょうゆ・みりん・砂糖などで甘辛く煮たものです。ご飯のお供に食べることが多いと思いますが、野菜と和えてもおいしいです。

【校長日記】防水修繕工事中です

画像1 画像1
 昨日9月26日は、今から62年前に伊勢湾台風が上陸した日です。

 死者・行方不明者の数は5,000人を超え、明治以降の日本における災害史上最悪の被害をもたらした台風でした。
 本校の記録にも、校舎の屋根が大破したことや、佐屋小学校児童90名の集団疎開を受け入れたことなどが記されています。

 被害を出さないためには備えが大切です。
昭和45年に建てられた本校校舎も、各所で老朽化が見られますので、今回の防水工事など、必要な箇所を江南市に申請して順次修繕しています。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

9月27日(月)
6限 4〜6年教科授業

9月28日(火)

9月29日(水)

9月30日(木)

10月1日(金)

【5年生】トーチ練習、がんばってます!

画像1 画像1
 先週から長放課と昼放課に、クラスごとに体育館でトーチトワリングの練習をしています。振り付けも完成に近づき、どの子も真剣に練習に取り組んでいます。
 一週間がんばりましたね。土日ゆっくり休んで来週も元気に学校に来てくださいね。待っていますよ。

【4年生】静かにやるべきことをやります

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食当番の準備中も、だれも話しません。食べ終わっても、静かに学習や係活動を行います。代表委員は、自主的に集まって、「ほてっこだより」を書き上げました。絵を描くときも、相変わらず黙々と・・・。自分で考えて、集中するスイッチを自分で押せるからこその行動ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 朝礼 委員会(前期最終) 学校運営協議会
10/7 就学時健診
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421