最新更新日:2024/06/21
本日:count up71
昨日:240
総数:1173877
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生★スポフェスありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日スポーツフェスティバルが開催されました。
 6年生は昨年の3月からソーラン節の踊りを練習し,体力トレーニングを積み重ねてきました。細かいところまでこだわりながら,作り上げた宮小ソーランをお家の人の前で披露できたことはすてきな経験となりました。
 ソーラン節だけでなく,1年生のお手伝い,会場アナウンス,ソーラン節の旗づくりなど,あらゆる場面でスポフェスに向けてがんばってきました。ぜひご家庭でもねぎらいの言葉をかけていただけると幸いです。

2年生★スポーツフェスティバル本番!!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスティバル本番、みんなよくがんばりました!
 また、お忙しい中、応援をありがとうございました。

 「デカパンリレー」は、目指していたベストタイムが出たので、お茶かんぱいでお祝いしました。みんなでチームワークを高めた結果がすばらしかったです!!

 今日はゆっくりと休んで,お家の人とスポーツフェスティバルの思い出をお話してくださいね。

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の障害物リレーが始まりました。
ペアでラグビーボールをパスしたり
ボールを2本の棒ではさんで移動します。

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のデカパンリレーが始まりました。
2人で息ぴったりで走り抜けます!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の徒競走が始まりました。
風を切って颯爽と駆け抜けていきました!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の徒競走が始まりました。
みんな一生懸命走っています!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の宮小ソーランが始まりました。
迫力満点のダイナミックな踊りで
ビシッと決めました!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のチェッコリ玉入れが始まりました。
かわいいダンスと玉入れの合体種目です。
フリフリかわいく決まりました♪

スポーツフェスティバルについて

3、4年の部は、雨天のため
10分遅れで開始しましたが、

1、6年生の部からは、
遅れを挽回し
予定通りの時間で
進んでおります。

今後も天候のため
前後することもあるので
ゆとりをもって
ご参観ください。

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の徒競走が始まりました。
まさに、激走です!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の徒競走が始まりました。
手を大きく振って
一生懸命走っています♪

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の台風の目が始まりました。
息ぴったりですね!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の徒競走が始まっています。
どの子も全力で頑張っています!

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の徒競走が
スタートしました。
グラウンドコンディションも
良好のようです。

スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
雨も止み
10分遅れで
順調に3、4年の部が
始まりました。

【宮田小学校】スポーツフェスティバルについて

スポーツフェスティバル(3、4年の部)は、10分遅れで8時55分開始予定です。
今後も天候の変化で情報が変わりますので、メールやホームページでお知らせします。

3年生★いよいよ明日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日はスポーツフェスティバルです。

 3年生は、盆踊りと徒競走を披露します。明るく元気いっぱいな3年生は今日まで本当に練習をがんばってきました。明日、練習の成果を発揮するために、今日最後の練習をしました。「心を一つに」がんばりました☆

 保護者の皆様、感染症の予防で全校の演技をご覧いただけず、限られた時間ですが、ご来校をお待ちしております。

 3年生の演技は8時45分からです。よろしくおねがいします。

3年生★緑の羽根募金のご協力、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日まで3日、児童会による緑の羽根募金を受け付けていました。

 3年生も多くのご家庭にご協力いただきました。ありがとうございました☆

6年生☆スポーツフェスティバル前日と自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)、スポーツフェスティバル前日です。5年生が見に来てくれました。みんな本番さながらの集中力で圧巻の踊りを披露しました。明日はさらにその上の出来を披露してくれることでしょう。

1年生★明日はいよいよスポーツフェスティバル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで1年生は、小学校に入学してから限られた時間の中で、背の順やかけっこ順、名簿順とさまざまな並び順をがんばって覚えてきました。
 また、「いちについてよーいドン♪」では、「スタートラインでの立ち方」や「スタートの構え方」「笛の音を聞いてスタートするやり方」「自分のコースをまっすぐに走りきること」を 今まで繰り返し練習してきました。
 「ちぇっこり玉入れ」では、音楽に合わせて、楽しく大きな動きでおどることを力いっぱい練習してきました。
 
 明日のスポーツフェスティバルでは、どうしても結果に目がいきやすいとは思いますが、今まで練習してきた「子どもたち一人一人のがんばり・過程」をみていただき、ご家庭でも たくさんほめていただきたいと思います。
 一年生担任一同、明日のスポーツフェスティバルが子どもたちにとって、楽しく、思い出に残るものとなるように、支えていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式 給食終了 引率下校
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342