日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】7月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・たこときゅうりの甘酢和え・玉麩のお吸い物・スイカです。

 7月2日は半夏生(はんげしょう)です。田植えは半夏生までに終わらせるといわれ、農作業の目安とされています。関西などの地域では植えた稲の根がたこの足のようにしっかりと根付くよう願い、たこを食べます。

【校長日記】ほてっこの安心安全を第一に考えて!

画像1 画像1
 本日の1・2年生下校時刻は14時55分です。
WBGT値の予想は、15時も「危険」レベルです。14時30分に学校運動場でWBGT値を計測し、「危険」レベルであれば、1・2年生の下校を延期し、教室で待機をさせます。その場合、保護者の皆様には、直ちにメールでお知らせをします。その後、15時50分に3〜6年生と共に下校させたいと思います。

 2018年7月、豊田市の児童が、校外学習から帰校した後、熱中症の疑いで死亡する事故がありました。4年前の悲しい事故は、いつどこで起きても不思議ではありません。"たぶん大丈夫だろう”と妥協せず、WBGTの計測値をもとに、ほてっこの安心安全を第一に考えていきます。ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 あいさつの日 PTA運営・常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421