日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【3年生】五月の空の下

画像1 画像1
 ゴールデンウイークも終わって本調子となり、みんな元気よくすごしています。学習も遊びもエンジン全開です。算数ではわり算、社会では地図記号、布袋っ子の時間には、久昌寺跡の公園の設計図を予想して書きました。休み時間と授業のけじめもしっかりつけ、集中して取り組めています。

【2年生】遊び係始動!

画像1 画像1
 2年生は各クラスに「遊び係」さんがいます。遊び係さんが企画してくれた遊びをみんなで行いました。笑顔があふれ,クラスの仲が深まるよい時間となりましたね。
 何事も楽しくしていこう主体的に活動する姿が多く見られるようになってきました。まだ行えていないクラスの遊び係さん!みんなの企画を楽しみにしていますね!

【1年生】はじめのいっぽ「メルヘンルームに行きました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館(メルヘンルーム)の2回目のオリエンテーションを行っています。これで子どもたちは長放課や昼放課を使って本を借りることができます。みんなで読む本です。大切に,そしてたくさんの本を読んでくださいね。

【6年生】 ハードル走

画像1 画像1
 外体育では、ハードル走が始まりました。ペアでアドバイスをし合いながら、より早く走れるように練習しています。練習後に一度タイムを測ったら、前回よりも早くなった児童が17人もいたので、今後も練習を重ねてタイムを縮めてほしいと思います。

【今日の給食】5月11日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ニシンのおかか煮・高野豆腐と春野菜の卵とじ・糸寒天の和え物です。

 春野菜とは、春に収穫される野菜のことです。大根や玉ねぎは、秋・冬の時期に収穫された物に比べて、柔らかくみずみずしいのが特徴です。今日は5種類の春野菜を高野豆腐とともに卵でとじました。

【校長日記】「水泳指導」を行う予定です

画像1 画像1
 上画像は、令和元年度の1年生が、水泳指導を受けている時のものです。この年以来、子どもたちはプールに入ることができていません。
・一度にプールを使用する学級の数を、2(3)クラスに減らす。
・一回の指導時間を、2時間続きの100分と余裕を持たせる。
・校舎更衣室とプール更衣室を使い分けて密を避ける。等
 このような工夫をしていきます。できうる感染症予防策に精一杯取り組んでいきます。そして、コロナ禍でも何とか「水泳指導」を行っていこうと考えています。ご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。
 詳しくは、本日配付した学校通信『夢ひろば』第4号をご覧ください。【詳細はこちら!】

【5年生】図工の授業

画像1 画像1
 図工では鏡の特性を生かして作品を作っています。鏡に映した様子を想像しながら、どの子も真剣に取り組んでいました。完成が楽しみですね。

【1年生】はじめのいっぽ「アサガオの種を植えたよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの種を植えました。大きく育ってくれることを願って,水やりもしっかりしていきたいと思います。図書館のオリエンテーションも進んでいます。各学級2回のオリエンテーションを実施していきます。

【2年生】トマトの苗を植えました!

画像1 画像1
今日はトマトの苗を植えました。これから毎日水やりをして育てていきます。トマトが育っていく様子を見たり収穫したりするのが楽しみですね!

【67891011組】今日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日植えた夏野菜の水やりをして観察したり,生活の学習でミニトマトの苗を植えたりと外での活動も頑張っていました。1年生も学校生活に慣れてきて,係の仕事を率先して取り組んでくれる場面が増えてきました。これからも様々な場面で前向きに取り組んでいきましょう。

【6年生】 係活動

画像1 画像1
 1ヶ月の係活動を振り返り、反省会をしました。同じ係の中でも仕事を割り当てて、効率的に活動ができるよう考えていました。また、活動内容が少ない係は、他にできることがないかを考え、活動内容や範囲を変更している姿を見て、学級のためになりたいという思いが伝わってきました。これからの活動にも期待です。

【3年生】教育相談

画像1 画像1
 今日から金曜日まで教育相談があります。一人一人と相談の時間を通して日常の不安や困っていることを取り除くことができるようにしていきます。待っている間は,自習をしています。全クラス落ち着いて取り組めていました。明日以降も続けましょう。

【今日の給食】5月10日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・焼きとり・アスパラガスとベーコンの和風炒め・湯葉のおすましです。

 アスパラガスは新芽の茎を食べています。芽が出た後、日光を当てるとグリーンアスパラガスに、土を盛って日光に当てないとホワイトアスパラガスになります。

【PTA】あいさつの日

画像1 画像1
今日はあいさつの日です。

布袋中学校の生徒の皆さんとともに、あいさつ運動を行いました。
笑顔であいさつを交わし、さわやかに1日をスタートすることができました。

【校長日記】皆が幸せになりますように!

画像1 画像1
 上画像の月日と場所で、ほてっこが柴犬にかまれて怪我をしました。このような場合、飼い主さんは48時間以内に届け出をしなければなりません。【詳細はこちら!】しかしながら、中年男性の飼い主さんは母親が手当てをしている間に立ち去ってしまい、届け出もされていないようです。ほてっこのご家族は、精神的にもショックを受けています。
 きっと飼い主さんも、気にしているのではないかと思います。もしかしたら、柴犬自身も気を病んでいるのではないかと思います。心当たりがありましたら、布袋小学校「56−3200」にご連絡ください。気持ちよく謝罪をすれば、必ず気持ちよく受け入れてくださいます。そして、柴犬も含めた皆が幸せになるよう願っています。

【6年生】 会社活動

画像1 画像1
 6年生では、係活動とは別に、「クラスのためになること」「クラスのみんなが楽しめること」を目的とした会社を設立し、活動しています。5月から本格的に活動を始めるクラスが多いので、ぜひご家庭での話題にしてみてください。

【67891011組】夏野菜をそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級のみんなで布袋っこ農園に夏野菜を植えました。畑の畝を作っていただいた,ほてサポさんのお二人に来ていただき苗の植え方を教えていただきました。友達と共に協力して苗を植える姿や高学年の子たちが低学年の子たちに積極的にサポートをする姿が見られました。ナス,ミニトマト,キュウリ,ピーマン,オクラ,たくさんの野菜が実になるのが楽しみですね。

【1年生】はじめのいっぽ「アサガオを植える準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はアサガオの種を植える準備をしました。図書館の使い方のお話も始まっています。木曜日には歯科検診,金曜日には心電図と忙しい週になりますが,笑顔で,一つ一つ丁寧に取り組んでいきましょう。

【2年生】授業の様子

画像1 画像1
 算数の授業では、すうずブロックを使って長さの学習をしています。長さを調べたり手をまっすぐにあげて発表したり、意欲的に取り組む姿がたくさんみられました。

【4年生】 総合の学習

画像1 画像1
 今日の総合の学習はユニバーサルデザインについて学びました。色々な人が使いやすい用にどんな工夫がしてあるのか見つけました。実際に触ってみたら違いがよくわかりましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 6年生 修学旅行
9/16 6年生 修学旅行
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421