令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【古北スポーツ少年団】秋季軟式野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日と10月1日、秋季軟式野球大会Cクラスに「古北アンツC」として出場しました。
対するは布袋ブラックファイヤーズJr.!
1戦目は14−2の大敗で涙をのみ、2戦目は9−6で見事リベンジ!勝利で大会を終えることができました。
5年生とともにBクラスに出場した4年生メンバーの健闘と同様、このCクラスメンバーの4年生〜2年生の闘いぶりも素晴らしかったです。今回は特別賞を頂きました!
指導者ならびに関係者の皆様ありがとうございました。
今回知り得た自分たちの課題を振り返り、次の大会に向けてこれからも頑張ります!!

11月9日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は晴れて、昼間は過ごしやすい陽気です。

<今日の予定>
・6年生 遠足(美濃和紙の里、博物館明治村)
 ※ 出発…8:15 帰着…15:30
・日本語指導
・午前中図書館閉館
・9:30〜10:00 古知野北保育園児来校

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45

今日の給食(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・いわしのカリカリフライ
・茎わかめの和え物
・かみかみ汁

【献立メッセージ】
11月8日は、いい歯の日です。噛むことで唾液が多く出てむし歯になりにくいなど、よい効果がたくさんあります。今日は、かみごたえのある食べ物を取り入れました。

11月8日(火)

 おはようございます。
今夜、天気がよければ皆既月食を見ることができます。
昨年の5月以来です。
また、今回の皆既月食は、月が天王星を隠す現象も起きます。

<今日の予定>
・全学年5時間授業
・もみじ読書週間 最終日

<下校時刻>
・全学年 14:55 一斉下校

画像1 画像1

1年生 お世話になっているKSVの方へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の朝礼では、登下校の時にお世話になっているKSVの方々からのお話をお聞きしました。6名の方々が、古北小のみなさんに、あいさつの清々しさや大切さについて、お話をしてくださいました。
 1年生は入学して半年ですが、これから長い年月をかけて、まだまだお世話になることと思います。感謝の気持ちを込めて、登下校でのあいさつを続けていきましょう。

ブランコが新しくなりました

画像1 画像1
これまで使用を中止していた「ブランコ」。
座るところやつるしているチェーンを新しくして、使用が可能になりました。
子どもたちは、早速ブランコで遊んでいました。
「乗っていてきもちがいいよ」
「勢いよく揺らすことができたよ」と、笑顔で教えてくれました。

新しくしてくれて、ありがとうございました。

11月7日(月)朝礼より

 今朝の朝礼は、6名のKSV(古知野北小スクールガードボランティア)の方にお越しいただきました。

 はじめに、6年生の代表児童による輝拶隊(きさつたい)の活動報告がありました。
KSVの方に校内で取り組んでいる様子を紹介しました。
 次に、KSVの方から古北っ子に対して、あいさつの大切さを中心にお話をしていただきました。
以下に主な内容を紹介します。
・あいさつは、いつでもすぐにできる
・あいさつは、人とのつながりを広げることができる
・あいさつは、社会に出て大人になっても必要である
・古知野北小学校を卒業し、中学生になってもあいさつをしてくれるのがうれしい
・ずっと続けていると、みんなの成長を近くで見守ることができる
・毎朝、みんなの元気な姿を見るとうれしい気持ちになる
画像1 画像1

5年生 朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝礼ではKSVのみなさんからお話を聞きました。
古北っ子のみんなが毎日元気に、笑顔で登校できるようにボランティアで活動してくださっているKSVのみなさん。
改めて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
古北っ子の一人として、5年生として、安全な登下校や地域のみなさんとのよりよい関わりのためにどんな行動ができるか、考えていきましょう。

今日の給食(11月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・焼き鳥
・たくわんの和え物
・さつまいものみそ汁
・りんご

【献立メッセージ】
今日は、旬のさつまいもやリンゴを使った献立です。さつまいもやりんごには、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、腸の掃除をしたり有害物質を体外へ出してくれたりする働きがあります。

11月7日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は晴れて、穏やかな陽気となります。
最高気温は20度前後となりそうです。

<今日の予定>
・朝礼
・もみじ読書週間
・全学年5時間授業

<下校時刻>
・全学年 14:55 一斉下校

今週の予定(11月7日から11月13日まで)

今週の予定(11月7日から11月13日まで)


■7日(月)
・朝礼
・もみじ読書週間
・14:55 一斉下校

■8日(火)
・もみじ読書週間
・全学年5時間授業
・14:55 一斉下校

■9日(水)
・6年生遠足(美濃和紙の里会館、明治村)
※8:15出発 15:30帰着
・午前中図書館閉館

■10日(木)
・あいさつの日
・2年生遠足(名古屋港水族館)
※8:40出発 15:00帰着
・4年生遠足(輪中の里 木曽三川公園)
※8:20出発 15:20帰着

■11日(金)
・ことばの教室

■12日(土)
・江南市子ども土曜塾


■13日(日)
画像1 画像1

11月5日(月)は津波防災の日

画像1 画像1
11月5日は、「津波防災の日」

 2011(平成23)年の東日本大震災では、東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。
これを受けて、津波から国民の生命を守ることを目的に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、その中で毎年11月5日が「津波防災の日」と決められています。
また、この日は「世界津波の日」です。
 ちなみに11月5日は、江戸時代の1854(安政元)年に中部地方から九州地方の太平洋沿岸に大きな津波被害をもたらし、『稲むらの火』のモデルにもなった安政南海地震の発生した日にちなんだものです。
 日頃から防災に対する意識を持ち続けたいですね。

1年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べたあとは、愛知県児童総合センターへ移動しアスレチックやハンティングワードで遊びました。館内は遊ぶ場所がたくさんあり、建物の中を探検したり、アスレチックをしたり、館内に隠れている平仮名を友だちと協力して探すゲームをしたりと、汗びっしょりになるまで思い切り楽しみました。
 今日は、色々な体験をして楽しみ尽くした一日になったのではないかなと思います。家に帰ったら、おうちの人に遠足の思い出を話してくださいね!また、疲れていると思うのでお休みの日はしっかり休んでくださいね!
月曜日、また元気に学校へ来てください!

1年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、小学生になって初めての遠足に行きました。遠足日和のいいお天気にも恵まれ、愛・地球博記念公園で様々な体験をすることができました。
 午前中は、虫ぶえと木のストラップ作りをしました。完成した虫ぶえをグルグル回すと、「ゲコゲコ」と虫の鳴き声がして面白かったですね!みんな、夢中になって音を鳴らして遊びました。木のストラップは、自分たちで好きなように色を付け、世界で一つだけのストラップを作ることができました。大切にしてくださいね!
 お昼は、楽しみにしていたお弁当とおやつを友だちと一緒に食べました。お弁当のふたを開けると、色とりどりで可愛く作ってあり、自然と歓声があがっていました。みんな嬉しそうに、味わって食べることができましたね!

2年 後藤農園さんに見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は秋のすがすがしい空気の中、後藤農園さんの温室に見学に行きました。学校から歩いて10分ほどの距離で数々の花を見ることができ、みんな目を輝かせて見ていました。
 温室の中はあたたかく、外に出ると気持ちの良い風が吹いていました。このような環境でポインセチアやハイビスカス等の花が育てられていることを実感できたと思います。後藤さんのお話を聞いてたくさんメモをとったり、手を挙げて丁寧な言葉で質問したりできたので、どんな花を育てているか、どのような仕事があるかなど、たくさん知ることができましたね。今日学んできたことを生かして、次は新聞作りを行います。どんな新聞になるか、楽しみにしていますね。
 来週は、名古屋港水族館への校外学習も控えています。週末は体を休めて、月曜日からまた元気にがんばりましょう!

実りの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツデイのがんばりを生かして,仲間と共に毎日を前向きに過ごしています。
 自分の意見の発表や友達の意見を聴く姿勢がより一層育っています。

3年 遠足の思い出をかきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかりメモをとりながら見学したみなさん,記録をしっかり書くことができました。
「ぐっすり寝ているコツメカワウソが,とてもかわいくて心に残りました」「消防士さんが着ている服は,とても重くて驚きました」「かわったところにたまごをうむ魚がいると初めて知りました」「消防士さんが動きやすいように工夫がたくさんあってすごいと思いました」と色々な気付きがありました。

 ゆっくり身体を休めて,月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

今日の給食(11月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ビーフカレー
・ほきの揚げ物
・シャキシャキサラダ

【献立メッセージ】
明治時代になり西洋化を進める政府は、今まで禁止されていた肉食を推奨しました。庶民の間に牛肉を食べる文化が生まれたのは、明治時代からです。

11月4日(金)

 おはようございます。
今日も晴れて秋の日差しが降り注ぎます。
昼間は暖かく過ごしやすいです。

<今日の予定>
・もみじ読書週間
・ことばの教室
・1年生 遠足(愛・地球博記念公園)
 8:30出発 15:30帰着
・9:30〜10:15 2年生 地域施設見学(後藤農園)

<下校時刻>
・2年生 14:55
・1、3、4、5、6年生 15:45
画像1 画像1

11月3日(月)は文化の日

画像1 画像1
11月3日は、「文化の日」

 1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められました。

 問題です。
現在、日本で定められている祝日の中で「の」がつかない祝日は全部でいくつありますか。
こたえは、ここをクリックしてね
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 5時間授業・一斉下校 PTA常任委員会 学校運営協議会
3/10 あいさつの日 5時間授業・一斉下校
3/14 5時間授業・一斉下校
3/15 5年卒業式式場準備 1〜4年下校13:20 5〜6年下校15:00

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924