最新更新日:2024/10/29
本日:count up21
昨日:255
総数:1222420
今週の目標は「赤白帽をしっかりかぶって、外遊びをしよう」です。

3年生 空きようきのへんしん

画像1 画像1
空き容器に紙粘土をくっつけて、ペン立てをつくりました。
紙粘土を混ぜて色をつくったり、ねん土べらを使ったりして、形にしました。
おうちで使うのが楽しみですね。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】 
・ご飯
・牛乳
・厚揚げの八丁味噌かけ
・小松菜和え
・愛知の恵み汁

 今日は食育の日の献立です。愛知の恵み汁の中には、愛知県産のレンコンとあかもくで作ったつみれが入っています。地元愛知の味を楽しみましょう。

いよいよ明日は運動会

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会です。
現在雨が降っておりますが、予報では晴れる見込みですので、予定通り開催できると思います。日課表をご確認ください。
なお、本日は運動会準備のため、1〜4年生が15:00下校、5・6年生が15:50下校となります。
当初と変更しておりますのが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

5年生 もうすぐ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番が迫ってきました。リレーも棒引きも練習に熱が入っています。クラスではチームで作戦を立てている様子が見られています。運動会当日は、児童の一生懸命な姿を楽しみにご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さけとじゃがいものバターいため
・ひじきとだいずのにつけ
・アスパラとながねぎのわふうスープ
 アスパラガスは地上に伸びてくる新芽の茎を食用とする野菜です。アスパラガスには、疲労回復やスタミナ増強の働きがあるアスパラギン酸が多く含まれています。

5年生 お茶入れ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で初めての調理実習を行いました。自分たちで入れたお茶をじっくり味わって飲んでいました。家庭科で習ったことを生かして、家庭でも進んでお手伝いができるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ちゅうかめん
・ぎゅうにゅう
・ごもくラーメン
・にくだんごのあんかけ
・チンゲンサイとさくらえびのちゅうかいため
 今日の五目ラーメンはしょうゆ味です。日本で初めてしょうゆラーメンが登場したのは1910年(明治43年)で、東京の浅草にあるお店で作られたといわれています。

今日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目のクラブ活動がありました。
前回は天気がよくなかったので、外のクラブは今年度初めて運動場で活動することができました。

保健室より

画像1 画像1
もうすぐ運動会ですね。
保健室の前にけいじ板にクイズがのっているので、答えが気になる人は見に来てくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのぎんがみやき
・キャベツのうめおかかあえ
・かきたまじる
 さばの銀紙焼きは、一度焼いたさばにみそで作った合わせ調味料をのせ、アルミホイルに包んで蒸した料理です。甘みのあるみそがさばによく合い、ご飯が進みます。

3年生、がんばっています!

画像1 画像1
 今週の土曜日は運動会。おうちの人にかっこいい姿を見てもらうため、3年生たちはみんな一生懸命です。全体での練習だけでなく、各クラスでも細かく振り付けの確認を行っています。本番までに完成度を高めて行きたいです。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・べにいもコロッケ
・タマナーチャンプルー
・アーサじる
・シークヮ―サーゼリー
 今日は沖縄県の郷土料理です。沖縄県は第二次世界大戦後アメリカの統治下におかれましたが、1972年5月15日に日本に返還されました。この日にちなんで、給食では沖縄県で食べられている料理を取り入れました。味わって食べましょう。

1年生 今週の様子

 今週も、1年生の子どもたちはいろいろな学習をしました。生活科では、アサガオの種をまきました。指で土に穴をあけて、種を入れていました。水曜日には、江南警察署の警察官の方と交通指導員さんをお招きして、交通安全教室も行われました。「止まれ」などの交通標識や横断歩道の渡り方について教えてもらいました。学んだことを生かして、登下校でも手を挙げて横断歩道を渡る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かつおフライ
・カラフルやさいのポンずあえ
・けんちんじる
 かつおは春になると黒潮にのって太平洋側を北上します。この時期にとれる初がつおは、身が鮮やかな赤色で、あっさりとしています。今日はフライにしました。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。

1の1 なつのいちにち きょうはなんてうんがいいんだろう へんてこたいそう
1の2 給食番長 ももたろう
1の3 ぶたくんと100ぴきのおおかみ おおきなかぶ〜 まくらのせんにん そこのあなたの巻
1の4 ちびコリラのちびちび おなかまんざい す〜べりだい

2の1 きつねのはぶらし
2の2 もうぬげない ねえ、どれがいい? いわしくん
2の3 みどりのいぬ どんなきもち?
2の4 のせてのせて100かいだてのバス ドーナツペンタくん

4の1 どろぼうがっこう アリガトウサヨウナラ
4の2 フレデリック もちもちおもち なぞなぞ
4の3 ぞうれっしゃがやってきた りんごがひとつ
4の4 にじいろのさかな うごきません おっとあぶない!

ふたば ぼくはなきました いっぺんやってみたかってん

読み聞かせボランティアを募集しております。
年度当初に案内を配付しておりますが、ご不明な点があれば担任を通じてご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

4年生 意見交換が活発にできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習では、愛知県の航空写真を見ながら、分かったことや気が付いたことを発表しています。自分達の住んでいる地域の特徴をたくさん発表することができています。クラスの雰囲気にも慣れて、一人が意見を言うと、付け足しでたくさんの考えが発表されます。 
 先生達は、みなさんの考えを整理するのに大忙しです。明日の授業でも、たくさんの考えを発表してほしいです。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくのしょうがやき
・さんさいいりうのはな
・さつきじる
 五月汁には、たけのことさやえんどう、うの花には山菜を入れて、春が旬の食材を多く取り入れました。山菜の苦みは胃腸の働きを整えてくれる効果があります。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目、交通安全教室が開かれました。
横断歩道の渡り方や自転車用ヘルメットのかぶり方などを教えていただきました。
今年はパトカーの見学もさせてもらい、大満足の1時間でした。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が交通安全教室を行いました。
横断歩道の渡り方や、見通しの悪い交差点での注意点について学びました。
江南警察の方と交通指導員の方からお話をしっかり聞くことができました。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ミニロールパン
・ぎゅうにゅう
・やきそば
・とりにくのマスタードソース
・だいこんとあおじそのサラダ
 鶏肉のマスタードソースは、マスタードとマヨネーズで作ったソースで絡めます。マヨネーズを入れるとマスタードの辛みが抑えられ、まろやかになり、鶏肉とよく合います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 運動会準備5・6年
5/20 運動会【12:25一斉下校】
5/22 【運動会代替休日】
5/23 運動会予備日 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208