日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【おしらせ】生徒指導より No.7

画像1 画像1
 今週の週目標は、「そうじは静かにしっかりしよう」です。一生懸命そうじに取り組む子が多いですが、時間いっぱいやらなかったり、話に夢中になってしまったりする子も増えています。「黙掃」を目標に、自分たちが使う学校をきれいできるよう、全校でしっかり取り組みます。

 現在の帰宅時刻は、17時30分(午後5時30分)です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

5月15日(月)
6限クラブ
口座振替日
生活チェック週間(〜19日)

5月16日(火)
5・6年生 体力テスト 
2・5年生 耳鼻科検診 
3年生 町探検 

5月17日(水)
3年生 歯科検診

5月18日(木)
1・2年生 歯科検診

5月19日(金)
6年生 内科検診

【6 7 8 9 10 11組】今日の様子

画像1 画像1
 今日も児童のみなさんは配膳や靴洗いなど様々なことに対して意欲的に活動しました。GW明け5日間よく頑張りましたね。来週も元気に登校してほしいと思います。

【1年生】 給食の様子

画像1 画像1
 入学してから、1ヶ月半ほどたち、給食の準備もうまくできるようになりました。給食当番を中心に、みんなで協力して準備をしている姿がとても頼もしくなってきました。給食も班で楽しく食べることができるようになりました。
 給食当番の際の、白衣の洗濯、ありがとうございます。

【2年生】すてっぷ「1日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では長さの学習をしています。ものさしの読み方を覚えて,身の回りのものの長さを測れるようになると嬉しいですね。また,今週は初めての6時間授業もありました。ゆっくり休んで来週,元気に学校に来てくださいね。

【3年生】授業中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では,クロームブックを使いながら春にできるものについて学びながら発表し,社会の地図記号の学習では,カルタを通して学習しました。楽しみながら意欲的に学習することができました。

【4年生】浄化センターへ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 五条川左岸浄化センター(下水処理場)へ見学に行きました。汚水がとてもきれいになる様子に驚くとともに、大切な仕事をしている施設の方々に、感謝の気持ちをもつことができました。

【5年生】 植物の発芽と成長

画像1 画像1
 理科の学習で、インゲン豆の観察を始めました。様々な状況の中で育てることで、なにが発芽に必要な条件かを探していきます。結果がどうなるのかを予想しながら観察していきましょうね。

【6年生】今週の様子

画像1 画像1
 クラスが新しくなり,一ヶ月が経ち温かな人間関係を少しずつ築けている様子が,授業の一場面でもよく分かります。
 今週は教育相談もあり,担任が子どもたち一人一人と最近の悩みや楽しみなど,話をすることができ,心の距離が一気に縮まったように感じました。子どもたちにも伝えましたが,「あれっ」「ん〜」など気持ちがモヤモヤすることがあれば,いつでも相談してくださいね。
 一週間お疲れ様でした。

【今日の給食】5月12日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・かつおフライ・カラフル野菜のポン酢和え・けんちん汁です。

 かつおは春になると黒潮にのって太平洋側を北上します。この時期にとれる初がつおは、身が鮮やかな赤色で、あっさりとしています。今日はフライにしました。

【校長日記】学校外での貴重な学び

画像1 画像1
 一昨日、ほてサポさんや保護者ボランティアの皆様に引率していただき、3年生児童が小折の『勲碧酒造』を見学してきました。『勲碧酒造』は大正4年(1915年)創業の歴史ある酒造会社です。
 長い煙突や大きな酒樽、麹や米のにおい、木曽川の冷たい伏流水など、学校では教えられないことを、子ども達は五感を使って学んでいました。
 貴重な学びの場を提供してくださった、いつも優しい社長さん、いつも笑顔で明るい女将さん、子どもの頃からいつも誠実で、私の教え子でもある若社長さんに、心から御礼申し上げます。
 また、昨日は4年生が、江南市の福祉バスを利用させていただき、五条川左岸浄化センターで学んできました。これからも、学校と地域と家庭で力を合わせ、宝物である「ほてっこ」の学びを支援していきましょう。

【1年生】おおきくなってね

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは,あさがおの種蒔きをした翌日から,登校して用具を片付けるとすぐに水やりをしています。「元気にそだってね」という優しい気持ちが,水やりをしている姿から伝わってきます。芽がでる日が楽しみですね。
 

【今日の布袋小】よりよい授業づくりに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童が下校後に,職員が学びについて考える勉強会を行いました。テーマは「理想のはげみタイムとは」です。今年度のはげみタイムは国語や算数の基礎学力定着を目指してそれぞれの児童が目標に向かって学習を積み上げていくことを目指しています。職員の中からは、「子どもたちに身に付けさせたい内容の全体像を示すとよいのではないか。」や「明確な目標のために小テストを実施したら,子どもたちがやる気になるのでは。」など,具体的な手段が出されました。子どもたちの学びを助けるため,今後もよりよい方法を検討していきたいと思います。

【1年生】はじめのいっぽ「1日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は眼科検診がありました。健診の時間は僅かでしたが,大事な目の健診です。しっかり診てもらえてよかったですね。朝晩の気温差があり,日中はとても暑くなります。熱中症にも気を付けて,しっかり体調管理をしていきましょう。

【5年生】 お茶

画像1 画像1
 家庭科の学習で、調理実習が始まりました。初めての調理実習だったので、とても嬉しそうにしていました。無事に美味しいお茶を作ることができたようなので、ぜひご家庭でもつくってもらってください。1・2組は次回の家庭科で調理実習をする予定なので、お楽しみに!

【67891011組】五条川左岸浄化センター見学

画像1 画像1
 特別支援学級の4年生は、市のバスを使って岩倉市にある「五条川左岸浄化センター」という下水処理場の見学に出かけました。
 家庭や学校などから出た汚れた水が、さまざまな段階を経てきれいな水になっていく様子を、ビデオや実際の水の変化を見て学びました。特に、歩いて実感したセンターの敷地の広さや水の浄化に活躍している微生物の役割の大きさに、驚いたようです。案内の方に進んで質問することもできました。

【6年生】給食様子

画像1 画像1
 今週から給食の隊形がかわりました。楽しみな気持ちと久しぶりに友達を前にして照れる気持ちといろんな気持ちが表れていましたが、時間が経つにつれ、黙々と楽しく食べることができています。

【今日の給食】5月11日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・山菜入りうの花・五月汁です。

 五月汁には、たけのことさやえんどう、うの花には山菜を入れて、春が旬の食材を多く取り入れました。山菜の苦みは胃腸の働きを整えてくれる効果があります。

【校長日記】今日から『春の全国交通安全運動』

画像1 画像1
 今日から『春の全国交通安全運動』が始まりました。

 今朝もPTAの一員として、小折本町の横断歩道で、児童の登校を見守りました。私だけでなく、ほてサポさんやPTAの皆様も見守ってくださいました。ほとんどの車は、黄色旗をかざすと停まってくれました。

 交通安全は皆の願いです。悲惨な交通事故から子どもたちを守ることができるよう、この機会に家庭でも学校でも交通安全の大切さを語り、子どもたちの安全に対する意識を高めていきましょう。

【67891011組】今日の一日

画像1 画像1
 3年生は勲碧酒造の見学に行ってきました。「お米を触ってきた!」「水がおいしかった」など様々な感想が聞けてうれしかったです。
 また、最近は給食をグループで食べ始めました。久しぶりのみんなの顔を見ながらの給食にうれしそうな姿も見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421