最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:237
総数:1171956
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年★授業参観よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は3時間目に算数の授業で授業参観をします。算数では「平均」の学習をしており,さまざまなデータから平均を求める授業をします。グループの仲間とかかわりながら,活動している姿を見ていただけたらと思います。
 先日配付した自然教室の写真の申し込みは本日までとなっています。本日以降は閲覧も,購入もすることはできません。まだの方は,必ず本日までにお願いします。

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかくさの時間に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに学級で読み聞かせをしていただきました。
 どの学級も真剣に聴き入っていたり、笑いが起きたり、素敵な時間が過ごせたようです。おはなしナンジャモンジャのみなさん、本日もありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「五目きしめん」
 きしめんは愛知県の郷土料理です。うどんよりも平たいめんのきしめんは、現在の刈谷市で食べられていたひもかわ(平打ちうどん)が起源だといわれています。

3年生★英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業の様子をお届けします。いつも大藪先生とルーイ先生が楽しみながら英語に親しめるような活動を準備してくださっています。今日は形の言い方についてカードを使って学習を進めていました。

 明日は2学期初めての授業参観日です。平日のお忙しい中とは存じますが、子どもたちの様子を見ていただけたらありがたいです。子どもたちとともにお待ちしています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「切り干し大根の炒め煮」
 刈谷市や一宮市では、切り干し大根の製造が盛んです。千切りにした大根を天日干しにし、冷たく乾燥した冬の伊吹おろしにさらして作ります。冷たい風にあてることで、甘みの強い切り干し大根がつくられます。

1年生★外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスカードを作ったり、クリスマスの英単語を発音したり、楽しく学習できましたね。

5年★ナンジャモンジャさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はナンジャモンジャさんに来ていただき,朝読みと昼読みをしていただきました。朝読みでは,「いなむらの火」を読んでいただきました。みんな食い入るように絵を見ながら,物語の世界に入り込んでいました。ナンジャモンジャのみなさん,ありがとうございました。
 急に寒くなりました。長袖の人が一気に増えました。インフルエンザ等感染症が流行っていると聞きます。換気をしながら活動しております。窓際,廊下側は特に寒く感じますので,防寒対策をお願いします。

おはなしナンジャモンジャさん★昼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに読み聞かせをしていただきました。ナンジャモンジャさんとの「やきいもじゃんけん」から始まり、「どうぶつたいじゅうそくてい」の読み聞かせもとても楽しそうに聞いていました。
 おはなしナンジャモンジャのみなさん、とても楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました。

3年生★作文の推敲をしよう!&虫めがねで日光を集めよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「食べ物のひみつ教えます」の学習では、作文に取り組んでいます。文章の組み立てを工夫したり、順序を表す言葉を使ったりしながら、読む人が読みやすく、自分の伝えたいことが伝わる文を書き、さらにお互いに読み合って推敲しました。お互いのために一生懸命読んで、「ここがわかりにくいよ。」「ここはこういうことを書いた方がいいんじゃない。」という声が聞こえてきました。
 理科は、日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるかなという学習をしています。虫めがねで日光を集めると煙が出て、段ボールあ焦げるほど熱くなることにおどろきました。そして、虫めがねや火の扱いに気を付けることなども一緒に学びました。

3年生★芸術の秋、実りの秋

 今日は図工の時間に「モチモチの木」の絵の鑑賞会を行いました。
 大きな四つ切画用紙いっぱいにそれぞれの個性が光るモチモチの木が描かれており、教室を回りながら、友だちの作品の良い所を見つけることができました。その様子は芸術の秋と呼ぶにふさわしい心温まる光景でした。
 また、今日の給食ではデザートに柿がでました。みんな秋らしい果物をおいしそうに食べていて、実りの秋を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生★ナンジャモンジャ読みきかせ&わりばしペンに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はナンジャモンジャウィークです。朝の時間にナンジャモンジャさんが読みきかせをしてくださいました。廊下に貼ってあるクイズにもほとんどの子が初日に取り組んでいました。ナンジャモンジャさん、いつも楽しいイベントをありがとうございます。

 図工は、わりばしを使って作る「わりばしペン」で字やもよう、絵を描く練習をしました。11月の終わりに、ある物の絵を描く予定で、そのために少しでも慣れておこうと挑戦してみました。なかなか上手にできたようで、本番が楽しみですね。
 さらに今日は、工作「くぎうちトントン」の作品を持ち帰りました。家の人にぜひ、力作を見てもらいましょう。

お話ナンジャモンジャ 朝の読書タイム

画像1 画像1
11月14日、15日、17日は、お話ナンジャモンジャさんによる朝の読み聞かせがあります。
今朝の読み聞かせでは、どの学級も、ナンジャモンジャさんの語る絵本の世界に没入していました。
とても素敵な時間です。

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のわかくさの時間に、ナンジャモンジャさんに読み聞かせをしていただきました。
 ストーリーテリング、絵本、大型絵本、紙芝居など、普段はあまり見ることのない方法での読み聞かせに、児童も夢中です。
 今週はナンジャモンジャさんによる読み聞かせやクイズなどがあり、盛りだくさんです!おはなしナンジャモンジャのみなさん、明日も宜しくお願いいたします。

6年生★肌寒くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんと肌寒くなってきましたが、学習への取組は元気いっぱいです。
 朝会では6年生の児童が表彰を受けました。これからもさまざまな場面でそれぞれの力を発揮してほしいと思います。
 外国語の学習では、ALTの先生と英語でのコミュニケーションをしています。これまでに培った単語や文型を使って、自分の考えを伝えようとする姿が見られます。
 理科の学習では、炭酸水の中にとけているものを取り出すために、どんな方法がよいかをグループで考え、それぞれのグループで思いついた方法で実験に取り組んでいます。実験が教科書通りの結果にならなくとも、なぜ失敗したのかを考えることで次の実験に生かされます。

3年生★朝会&給食の様子

 今日の朝会では表彰伝達に引き続き、江南警察の警察官の方から交通安全講話をして頂きました。
 11月も半ばに差し掛かかり、日が暮れるのも随分と早くなりました。暗い時には明るい服や、反射板など、ドライバーから見やすい恰好で出かけることの意味や有用性を話してもらい、子どもたちは真剣な様子で聞いていました。
 また、今週は愛知を食べる学校給食週間ということで、愛知県で取れる食べ物を中心に、地産地消を意識したメニューが出ました。初日の今日も自分たちが住んでいる県でとれたおいしいものをみんな嬉しそうに食べていました。給食を食べることも子どもたちにとっては大きな学びの一つであると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生★寒いけれど、元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 急に寒くなり、いよいよ冬が来たという気持ちになります。寒いけれえど子どもたちは元気いっぱいです。上着や防寒具もルールを守って使用して、風邪をひかないように気を付けていきましょう。
 プレルボールのチームリーダーもたくさんの人が立候補しました。やる気いっぱい!体育は、鉄棒の学習に入りました。各々自分の課題に取り組んでいます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「レンコンシュウマイ」
 愛西市近辺の土壌がレンコンの栽培に適していることから、愛知県は全国4位の出荷量を誇ります。空気や光に触れて色が変わることを防ぐために、泥付きで出荷されています。

3年生★キックベース 3の1カップ開幕!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節が一気に進み、秋をとばして冬になってしまったような感じですね。
 朝、朝会で作品募集の表彰がありました。表彰された2人、おめでとう!

 体育の学習で、「キックベース3の1カップ」を開催することになりました。4チーム、総当たりで戦います。ルールにもかなり慣れ、テンポよく試合が進んでいきました。チームの仲間と力を合わせてレベルアップしていけるといいですね。

スポ少だより

画像1 画像1
 【女子部スポ少活動】
 11月だというのに暖かい日差しの中、すいとぴあ江南で合宿を行うことができました。
 藤里小からランニングしたり、バドミントンにバレーボール、夜には仲間との絆を深める出し物を披露したりするお楽しみもありました。
 「最強伝説」を誓う子どもたちに頼もしい成長を感じることができた有意義な合宿となりました。
 こんな体験をスポ少に入ってご一緒にいかがですか?体験いつでもおまちしています。

【江南市】2023こうなん産業フェスタ 夜の親子連だこあげ大会

画像1 画像1
11月11日(土)11月12日(日)に、すいとぴあ江南にて、「2023こうなん産業フェスタ」が開催されています。
11日(土)16時から行われた「夜の親子連だこあげ大会」には、たくさんの親子連れが参加されていました。
この日は晴天で風が強く、3年生の皆さんが作った連だこは、力強く空にあがり、歓声がわきあがりました。
農業総合品評会には、本校で育てた「さつまいも」が展示されています。
多くのイベントで、会場は大賑わいでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 【A週】成人の日
1/9 3学期始業式 給食開始
1/11 あいさつの日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342