最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:140
総数:1167626
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

1年生★絵本の部屋の使い方を教えてもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、司書教諭さんに、「えほんの部屋」の使い方と本の借り方を教えてもらいました。とても楽しく、分かりやすく教えてもらいましたね。また読み聞かせも行われました。
 今日は、本を1冊借りました。教室でまた読んでいきましょうね。
保護者のみなさまには、絵本かばんのご準備をしていただき、ありがとうございました。

2年生★スポーツフェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年生といっしょに当日の流れに沿って練習をしました。5年生の応援もあって、子どもたちは、はりきって競技に取り組むことができました。

5年★6日間がんばるぞー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は6日間あり,20日土曜日はスポーツフェスティバルがあります。先週,子どもたちが自分の出番を伝えるためのプリントを持ち帰りました。ご確認お願いします。
 今日はペア学年の2年生と合同練習を行いました。移動のタイミングなどの確認をしました。ペア学年の2年生が力いっぱいがんばれるように,たくさん応援しようね。
 先週金曜日に耳鼻科健診の受診のお願いを該当者へ配りました。受診していないと,来月から始まる水泳の授業を受けることができません。必ず受診していただきますよう,お願いします。
 明日からクラブ活動がはじまります。気温は30度まで上がるようです。必ず,多めに水分を持たせていただきますよう,お願いします。

3年生★理科の学習 はりきっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生から始まる学習のひとつに、理科があります。
 先週まいたホウセンカとヒマワリの種は、まだ芽を出していません・・・。そこで、これからどのように成長していくのかを予想して理科ノートにかいてみました。ホウセンカはどんな花が咲くか分からない子も多いようなので、育っていく様子を観察するのが楽しみですね。
 また、春の自然観察や、種の観察の様子も、丁寧に、たくさんの気付きを書いている子がいて、はりきっていることがよく伝わってきました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は沖縄県の郷土料理です。
 沖縄県は51年前の5月15日にアメリカから日本に返還されました。この日にちなんで、給食では沖縄県で食べられている料理を取り入れました。味わって食べましょう。

1年生★はさみとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図画工作科の学習で、「はさみ」の使い方を学習しました。
はさみを浮かせて、紙をまわしながら、うずまきを切りました。うまくできたかな?

 また、折り紙でさまざまな形を作りました。考えて切っても、思い通りの形にならなかったり、偶然切ったら、素敵な形になったり・・・と切り紙の難しさや面白さを学べましたね。
 
 今週は毎日、スポーツフェスティバルに向けての練習が行われました。いよいよ来週ですね。ゆっくり休んでくださいね!

3年生★ 3年2組 スポフェス練習

 今日はスポーツフェスティバルの通し練習がありました。
 3年生伝統の音頭の練習も行い、子どもたちが全力で踊る姿を見ることができました。
 いよいよ来週末にはスポーツフェスティバル本番です。練習もいよいよ大詰め、本番当日は3年生の成長した姿を保護者の方々に見て頂くことが出来るかと思います。こうご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年★ペア学年のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の先生から「2年生のスポフェス種目で力を貸してほしい」というお願いがありました。5年生のみんななら力になれると思い,募集をかけたところ,一つの教室で入りきらないくらい,たくさんの人がやりたいと希望をしました。「誰かの力になりたい」という,5年生のまっすぐな気持ちに,担任としてとても,とてもうれしかったです。今回は役割の量がそれほど多くなかったため,人数をけずってしまいましたが,これからの成長がますます楽しみになりました。決まった人は本日,2年生担任と打ち合わせをしました。真剣なまなざしで聞いていました。
 調理実習でお茶を入れました。おいしく入れることができたようで,とても満足気な表情でした。先生も飲みたかったなー。
 来週はスポフェスが控えており6日間,さらに中日は30度を超える真夏日となりそうです。早寝早起きなどで体調を整えていただき,必ず多めの水分をもたせていただきますよう,お願いします。

6年生★今週の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は,宮小ソーランの練習にも毎日取り組んでいます。学校の代表として,伝統である宮小ソーランをより完成されたものにしようと努めていました。来週の本番に向けて前進していきます!また,普段の学習も全力で取り組んでいます!

4年生★スポフェス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 爽やかな晴天の中、練習を行いました。仲間を応援する姿がとっても素敵でした。月曜は3年生との合同練習です。3年生の手本になれるようにしましょう。

3年生★ふじかちゃんはっぴ 完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツフェスティバルで身に付けるはっぴが完成しました。クラスカラーの赤いはっぴに、お気に入りのふじかちゃんをデザインしました。みんながおそろいのはっぴを着ての写真、とてもすてきですね!

 来週はいよいよスポーツフェスティバル本番です。土曜日までノンストップで学校があります。週末はしっかりゆっくり休養して、本番で十分な力が発揮できるようにしていきましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「なめこ汁」が出ました。
 なめこのヌルヌルした成分は水溶性の食物繊維です。のどや胃などの粘膜を保護して、ウイルスから体を守ったり、お腹の調子を整えたりする働きがあります。

2年生★一生懸命デカパン競走の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、スポーツフェスティバルに向けてデカパン競走の練習をしました。ペアでそろえて走ることが難しいデカパン競走ですが、ペアの子と協力して頑張っていました。
 また、待っている時にたくさんの声援が聞こえました。自分の番だけではなく、友達を応援できるみんなの姿がとても素敵でした。

2年生★大きく育ってね

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分が選んだ野菜の苗を植えました。「オクラってかわいいね。」「きゅうりのはっぱって大きいなあ。」など驚きながらもやさしく苗を植えることができました。これからお世話をがんばって、夏にはおいしい野菜を収穫したいですね。
 おうちの方には、植木鉢などの準備をしていただき、ありがとうございました。

2年生★図書館たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「図書館たんけん」の学習の一環として、図書の先生から「絵本のへや」のことや本の借りた方・返し方などを教えてもらいました。
 読み聞かせもしていただいて、子どもたちは、より本を大切に扱いながら、たくさん読もうと思ったようでした。

2年生★初めての1,2年下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生になり、初めての1,2年下校が行われました。2年生として、班長を決めて安全にみんなをまとめながらの下校をすることになります。
「班長をやりたい」とやる気のある子が多くてとても嬉しかったです。これからもよろしくお願いします。

4年生★算数の音声計算スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、1分間の音声計算の取り組みを始めました。毎日積み重ねて、計算が得意になるように頑張りましょう。

6年生★ソーラン節の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から運動場でソーラン節の練習を始めました。振り付けを完璧に覚え、指先や姿勢までこだわって完成度を上げています。
 来週の土曜日が本番です。本番までにみんなで最高の演技を作り上げましょう!

1年生★草花遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は宮小ボランティアさんと「草花遊び」が行われました。
すもうやしゅりけん、花かんむり、くさがめ、ささぶねを作って、遊ぶことができました。作り方が難しいところもありましたが、ボランティアさんがとても優しく教えてくださいました。ありがとうございました。
 子どもたちはどの遊びも夢中になっていました。また今日は入学して初めて6時間目まで学習しましたが、あっという間でしたね。

 スポーツフェスティバルに向けての気持ちも高まってきています。まだまだ覚えることがたくさんありますので、早く寝て、元気に登校してくださいね。

3年生★わくわく席替え!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての席替えをしました。わくわくしながらの席替えですが、お互い嫌な思いをしないような気遣いも大切ですね。そんな話をしながら、席替えをしました。席替えの後は、新しい班の仲間との親交を深められたらいいなと思い、班で協力するゲームを行いました。この席替えを機に、仲間の新しい良さをみつけられるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日・ベルマーク整理活動
3/11 【B週】
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342