日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】算数

画像1 画像1
 寒い1日でしたが,外でおにごっこをしたり,なわとびで遊んだり,子どもたちは元気に過ごしています。
 授業も集中して取り組んでいます。今日は算数で100までのかずの学習をしました。10ずつのまとまりをつくると数えやすいことを発見し,友だちに説明する姿が見られました。

【2年生】寒さに負けず,元気いっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとっても寒い1日でした。日差しがあればまだ温かく感じましたが,それでも午前中はかなり寒く感じました。しかし子どもたちは元気いっぱいに外で遊び,体育では縄跳びやボール投げに楽しんで取り組んでいます。寒さに負けず過ごすことができています。
詳細はこちら!

【3年生】発育測定がありました

画像1 画像1
 昨日と今日にわたり、発育測定がありました。測定の前に養護教諭からけがについて保健指導がありました。学校の写真を見ながら、けがが発生しやすい場所について考え、どうしたらけがが防げるか教えてもらいました。たくさんの人が生活する学校。自分も友だちもけがをしないよう、気をつけて過ごしましょうね。
 発育測定では2学期の測定結果と比べながら自分の成長を実感している子も多くいました。健康手帳を持ち帰りますので、ぜひご家庭でも話題にしてください。

【今日の給食】1月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、サンドイッチバンズパン・牛乳・いかメンチ・カリフラワーのクリーム煮・グリーンサラダです。

 いかメンチはいかのゲソをたたいてミンチ状にし、野菜と小麦粉を混ぜて揚げたもので青森県の郷土料理としても有名です。今日はバンズパンにはさんで食べましょう。

【校長日記】ご来校ありがとうございました!

画像1 画像1
 昨日、名古屋大学大学院教育発達科学研究科の内田良先生と、草なぎ佳奈子先生がご来校くださいました。

 内田先生は、日本でも屈指の教育社会学者で、公教育の未来について社会をリードするオピニオンリーダーです。本校が進めてきた教職員の働き方改革が、子ども達の深い学びや幸せな学校生活につながっていることを、実感してくださったようです。
 草なぎ先生は、海外の学校教育に精通し、日本独自の「特別活動」について研究されている方です。代表委員会や笑顔委員会など、子ども達の主体性あふれる本校の委員会活動を視察してくださいました。

 お二人の研究に少しでもお役に立てていれば幸いです。同時に、ご教授いただいた最新で最高のアドバイスを、今後の学校経営に生かしていきたいと思います。

【5年生】 チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
 ドリルパークやベーシックドリル「想像力のスイッチを入れよう」などに取り組みましょう。

【ほてサポ】第5回学校運営協議会

画像1 画像1
 本日、第5回学校運営協議会を開催しました。
 学校評価アンケートの結果や卒業式、ほてサポ総会などについて協議しました。
 今後も布袋小をより良い学校にするために、学校運営協議会の皆様と協力して、教育活動に取り組んでいきます。

【1年生】今週もがんばっています

画像1 画像1
 寒くなってきましたが,外ではなわとびの練習をがんばっています。体がぽかぽかになり,練習のたびに跳ぶ回数も増えています。教室では,落ち着いて学習に取り組んでいます。来週には,体験入学があります。お兄さん,お姉さんらしい姿を見せてくれることでしょう。

【67891011組】今日の様子

画像1 画像1
 3学期が始まって2週目になりました。落ち着いて学習したり,丁寧に掃除をしたり,外で友達と遊んだりと学校生活のリズムが戻り,元気に過ごしている様子がありました。
 気温が低い日が続きますが,体調を崩さないように生活していきましょう。

【2年生】チェックテストのお知らせ(算数)

画像1 画像1
 ドリルパーク「九九のきまり」や計算ドリル4〜7にとりくみましょう。

【5年生】 委員会

画像1 画像1
 委員会活動の様子です。後期の委員会活動も、残り2回となりました。みんなが委員会を通して、学校をよくしてくれているおかげで、みんなが楽しく安全に生活できています。残りの3ヶ月もよろしくお願いします。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間が始まりました。先週の月曜日が冬休みの最終日だったとは思えないくらい,もう何週間も3学期を過ごしているような感覚になりました。落ち着いて学校生活を送れています。3年生の準備期間という意識をもってくれているように感じました。寒い日が続きますが,体調管理に気を付けて過ごしていきましょう。

【3年生】書き初め

画像1 画像1
 書き初めを行いました。初めて長い用紙に練習する子も多く、字の大きさや配置に四苦八苦する姿もちらほら見られました。今日は「あさひ」という文字を書きましたが、古くからの日本の行事では、年の初めに目標や願いを書きました。3学期も始まりましたが、心新たな気持ちでスタートできていますか。ちなみに今日4組は、習字道具を全員が持ってきました。よいスタートがきれていますね。健康に気をつけ、楽しい3学期としましょう。

【3年生】チェックテストのお知らせです

画像1 画像1
画像2 画像2
国語・・・漢字ドリル7・8の学習に取り組みましょう。
算数・・・計算ドリル4・5やドリルパーク「三角形」の学習に取り組みましょう。

【6年生】今日の授業の様子

画像1 画像1
 今日は、1組図工、2組書写、3組社会、4組体育の様子です。2組の書写では、「銀世界」という文字を書初めで書きました。普段使っている半紙と違って、文字のバランスが取りにくかったようですが、集中して取り組んでいました。

【今日の給食】1月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・厚揚げの野菜あんかけ・五目豆煮・玉麩とわかめのすまし汁・コーヒー牛乳の素です。

 玉麩は小麦粉から抽出したたんぱく質のグルテンに、さらに小麦粉を混ぜて丸形に焼いた焼き麩の一つです。焼き麩は水分が染み込みやすいので、汁物や煮物などだしを含ませる料理に向いています。

【校長日記】能登半島地震からの学び

画像1 画像1
 元日に発生した大地震から、2週間が経過しました。お亡くなりになられた方は200名を超え、いまだに行方不明者が多数いる状況に胸が苦しくなります。
 そんな中、本校では先週に避難訓練を行いました。今回は事前に児童に知らせず、いきなり緊急放送で避難を呼びかけるというものでした。しかも授業中ではなく、多くの児童が教室外にいる状況で行いました。にもかかわらず、子ども達や先生方の動きは素晴らしく、全員が素早く安全に避難することができました。
 今まで積み重ねてきた指導の成果を喜びたいところですが、今回はそんな気持ちにはなれませんでした。あの揺れ、あの悲鳴、あの光景、あの臭いなどを体感する中で、本当に落ち着いて行動することができるのか?
 子ども達の命を守るため、私たち教師の学びと指導は続きます。

【おしらせ】生徒指導より No.35

画像1 画像1
 今週の週目標は、「地域の人にあいさつをしよう」です。3学期が始まり、今一度本校の生活目標である「みそあじは」の「あ」、あいさつの目標に取り組んでいきます。あいさつも地域の人へのあいさつに的を絞って、全校で元気よくあいさつしていきます。

 現在の帰宅時刻は、16:00です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

1月15日(月)
6限 委員会
3年生半分クラス 発育測定

1月16日(火)
3年生半分クラス 発育測定

1月17日(水)
2年生 発育測定

1月18日(木)
1年生 発育測定

1月19日(金)
67891011組 発育測定

【6年生】図工の様子

画像1 画像1
 今週は、1組と2組の図工の様子をお伝えします。現在、版画に取り組んでいますが、下書きを終えて彫り始めています。細かい部分を彫るのに苦労していますが、丁寧に作業する子が多いです。けがに気を付けて、よい作品に仕上げていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421