最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:270
総数:1167232
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「おむすび(ごはん のり)」
 今日は、小学1年生国語科「おむすびころりん」と関連させた、自分で作るおむすびです。のりの上にご飯とさけをのせて、おむすびを作って食べましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「あいちのやさいカレー」
 今日の愛知の野菜カレーには、隠し味として八丁みそを入れました。八丁みそは、大豆と塩だけを使って作る、岡崎市で古くから受け継がれる豆みそです。

6年生★ナンジャモンジャさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から読書週間が始まりました。朝の時間や給食後の時間を利用して、本に親しんでいます。今朝は、ナンジャモンジャさんの朝読みがありました。「ストーリーテリング」といって紙芝居や絵本を使わず「物語を語る」という形態で読み聞かせをしていただきました。想像を膨らませながら、最後まで真剣にお話を聞くことができました。暑いこの時期にはぴったりのお話で、読み聞かせ後は、少し涼しい気分になりました。ナンジャモンジャさんの朝読みは、来週も続きます。27日(火)が3組、29日(木)が2組です。2組、3組のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
 また、国語の授業では、話し合いの活動をしました。議題に対して自分の立場を明確にし、グループで話し合いをしました。どのグループも活発に話し合うことができました。

5年★トーチオーディション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はトーチ希望者のオーディションを実施しました。連日HPにてお伝えしましたが,どの子も一生懸命取り組み,終始あたたかい雰囲気で練習に励むことができました。5年生の人の良さを感じる練習でした。来週頭に結果を子どもたちに報告する予定です。
 来週は月曜日にドコモによる「スマホ安全教室」を実施します。情報モラルについて学びたいと思います。

3年生★図工「宮田水族館」開館に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工は新しく「宮田水族館」を作り始めました。いろいろな水の中の生き物を、一人一人の水槽に放します。濃い青は深海かな。うすい青はきれいな遠浅の海かな。なんてイメージを膨らませながら、そこに泳がせる生き物を思い思いに描きました。水族館の開館が楽しみです!

4年生★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、おなはしナンジャモンジャさんによる読み聞かせがありました。みんなお話に入り込んで聞いていました。読み聞かせありがとうございました。

2年生★くしゃくしゃぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の学習で、紙をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっとひもで結んだりして「自分のともだち」を作りました。いろいろな材料をつかってアイデアいっぱいのともだちつくりに取り組みました。

3年生★朝の読みきかせ ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のわかくさタイムに、今年初めてのナンジャモンジャさんによる読みきかせをしていただきました。「とべ バッタ」というお話です。
 今回読んでいただいた本のほかにも、同じ作者さんのいろいろな本の紹介もしていただきました。ナンジャモンジャさん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
 休み時間に夢中になって本を読んでいる子もたくさんいます。読書週間は来週いっぱいまで続きます。どんどん本を読んで心に栄養をためていきましょう。

2年生★読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間ということで、今回は1組になんじゃもんじゃの方が読み聞かせに来てくれました。たくさんの鳥が出てくる絵本の世界に引き込まれていました。

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、お話しナンジャモンジャさんに学級で読み聞かせをしていただきました。大型絵本やストーリーテリング、紙芝居で読み聞かせをしていただき、児童からは「おもしろかった」「悲しいお話しだった」など、様々な感想が飛び交っていました。
 おはなしナンジャモンジャさん、本日も素敵な読み聞かせをありがとうございました!

1年生★小さい「や」「ゆ」「よ」のつく言葉を探しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語科の授業で、小さい「や」「ゆ」「よ」がつく言葉を探しました。
子どもたちからは、「ちゃんぽん」や「ちょんまげ」など、ユーモア溢れる言葉が出てきて、楽しかったです。
 今日はたくさん雨が降りました。明日も元気に登校してくださいね!

3年生★解説しよう!マイくるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、工作「くるくるランド」の発表会をしました。1人1人作ったスライドショーをスクリーンにうつしだし、指し棒を使って解説をしました。
 残念ながら全員の発表はできなかったので、明日の朝続きをする予定です。工作は今日持って帰ることができなかったので、天気がよくて荷物の軽い日に持ち帰りましょう。
 

5年★かかわりの中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちは人が大好きです。友達,入ってくださる先生方などに親しみを込めてかかわることができます。学校の学習では,個人だけでなく,友達とかかわりながら「あ、そういうことか」と問題解決ができるように授業を展開しています。「先生と子ども」だけでなく,「友達と友達」の中でも学んでほしいと思います。

6年生★テープカッター制作

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工ではテープカッターを制作しています。板を曲線を使って切り、一人一人の個性あふれる作品を作っています。電動糸のこをはじめとした道具の扱い方も学びながら、自分のアイデアを形にしようと試行錯誤を重ねています。完成した作品の様子は、タブレット端末を活用して写真に収めています。みんなのすてきな作品を鑑賞し合いたいですね。

4年生★音声計算

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科では、授業の始まりに1分の音声計算をしています。「ちりも積もれば山となる」!頑張りましょう。

講演会のお知らせ「子どもの不登校とメンタルヘルス」

画像1 画像1
 江南市の教職員が所属する、江南市いじめ・不登校対策研究会の主催で、8月2日(水)に講演会「子どもの不登校とメンタルヘルス」を開催します。
 この講演会は、保護者の皆様にも参加していただくことができます。詳細は、右の「配布文書一覧」をご覧下さい。参加を希望される方は、申し込み票を印刷していただき7月3日(月)までに学級担任にご提出いただくか、連絡帳もしくはお電話にてお知らせください。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「あゆのからあげ」
 あゆは川で生まれ、河口近くの海でプランクトンなどを食べて育ち、川に戻ります。養殖も盛んに行われており、愛知県は養殖生産量全国1位です。

スポ少だより

画像1 画像1
 男子部の活動です。
 6月11日(日)に、江南市スポーツ少年団夏季サッカー大会の決勝が行われました。
 これまで、無失点という圧倒的な強さの中、迎えた決勝戦。朝から蒸し暑い中、ボールを追いかけ、最後まで走り切りました。気づけば、5対0の圧勝。見事に優勝を勝ち取りました!!
 6年生主体のチームでしたが、下の学年の子供たちも上の子に交じって出場。みんなで一丸となって戦った結果です。
 8月中旬の西尾張大会に出場決定です。おめでとう。
 この日はハードな1日で、午後からは野球に切り替えて、リーグ戦がありました。残念ながら負けてしまいましたが、忙しい1日、子供たちは本当によく頑張りました。
 これから暑さが増してきます。熱中症には十分気を付けながら、上位大会に向けて宮田キッズ!!
 まだまだがんばるぞー!!

2年生★楽しかったプール

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生2回目のプールでした。今回は、たからさがしゲームなどをしながら顔つけの練習を行いました。来週もみんなで楽しくプールに入ることができるといいですね。
 来週は、月曜日に入る予定です。準備をよろしくお願いします。

6年生★あいさつ運動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は,月曜日と水曜日の朝にあいさつ運動を行っています。子どもたちの元気でさわやかな声が響いています。また,あいさつ運動をより活性化させようと,「あいさつしましょう」のパネルを持って取り組んでいます。見た目もカラフルで,気持ちも晴れやかになる仕上がりです。宮田小学校がもっともっと気持ちの良いあいさつであふれるように,これからも子どもたち主体で活動していきます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342