最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:119
総数:1178038
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

校外学習

 10月17日(水)今日は1年生と4年生が校外学習に出かけました。
 1年生はモリコロパーク、4年生は木曽三川公園です。あいにくの天気となりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。
 明日は、2年生と3年生が出かけます。

画像1 画像1 画像2 画像2

卒業まであと半年

画像1 画像1
 10月16日(火)6年生が卒業アルバムの写真撮影を行いました。
 学年写真、学級写真、個人写真。とてもいい笑顔で撮影できていました。
 卒業まであと半年となりました。 

3・5年生 ペア給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月16日(火)3年生と5年生のペア給食を行いました。お兄さんお姉さんに負けないようにたくさん食べようとする3年生の姿や、いつもは少し給食を残してしまうところを残さず頑張って食べようとする5年生の姿など、子どもたちのいつもとは違う姿がいろいろ見られました。会食後も、5年生の考えた遊びで楽しむなど、交流を深めました。

任命式・表彰式

 10月15日(月)の全校朝会にて,後期の代表委員および学級委員,委員会の委員長の任命式が行われました。また6年生の陸上運動記録会における表彰式も行われました。6年生は小学校生活残り約半年となりました。後輩から「さすが6年生だね」と感謝されるように,充実した学校生活を仲間と支え合いながらおくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
古知野東小学校では毎年12月に大縄大会を行っています。10月にはいって、運動場で大縄とびの練習をする学級が少しずつ増えてきました。仲間のみんなで力を合わせて、励まし合ってがんばっています。

1年生 はっぱのだいへんしん

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の桜やイチョウの葉が,少しずつ色づきはじめました。1年生の生活科では「たのしさいっぱい,あきいっぱい」の単元で,様々な秋見つけ学習を行っています。今回は,葉っぱの色が夏から秋にかけて変化している様子をスケッチしました。子どもたちからは「虫に食べられている葉っぱがあるよ」「さわるとすぐに粉々になるよ」など,たくさんの意見が聞かれました。ご家庭でもぜひ「秋」の食べ物や生き物などの話題に触れていただければと思います。

就学時健診

画像1 画像1
 10月11日就学時健診が行われました。来年度入学予定の1年生の入学前健康診断です。健診を行っている間、保護者の皆様には学校歯科医の夫馬先生と、保健センターの須賀管理栄養士様からのお話をおききいただきました。
 

10月10日の給食

画像1 画像1
 献 立  スライスパン ブルーベリージャム 牛乳
       秋野菜のシチュー 栗コロッ カラフルソテー
 10月10日は目の愛護デーです。ビタミンAが多く目によいといわれているブルーベリーがたっぷりのジャムがつきました。
 秋野菜のシチューは古知野中学校の応募献立です。しめじ・さつまいも・玉ねぎ・にんじん・かぶ・グリンピースなど色とりどりの野菜がいっぱい入っていて、目もおなかも満たされました。とてもおいしかったです。
 栗コロッケは名前のとおり栗の形をしていますが、中身も栗がしっかり入っていました。

運動会特集 その1

全校 応援
画像1 画像1

運動会特集 その2

運動会 学年種目 5・6年
画像1 画像1

運動会特集 その3

運動会 学年種目 3・4年
画像1 画像1

運動会特集 その4

運動会 学年種目 1・2年
画像1 画像1

運動会特集 その5

運動会を支える
画像1 画像1

2年生 名人に学ぼう

画像1 画像1
 2年生は生活科の「もっと地域の人と仲良くなろう」という学習の一環で、地域にお住まいのけん玉や腹話術の名人に来ていただきました。
 2時間目は体育館で学年全員が集まり、自己紹介とけん玉の技の披露や腹話術の実演を見させていただきました。腹話術では先生とお孫さん(人形)とのやり取りに笑いの渦が起こりました。
 3・4時間目には各学級で、けん玉の基本的なやり方を一人一人教えていただきました。一人ずつけん玉を持ち、子どもたちは必死で練習に取り組みました。けん玉を通し、毎日5分でも続けて努力することの大切さも教えていただきました。もっと練習したいという声もたくさん聞かれ、子どもたちはとても有意義な時間を過ごすことができました。


市民まつり 金管・フラッグクラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月6日(土)金管クラブとフラッグクラブが、市民まつりで発表しました。
天候にも恵まれ、さわやかな演奏会になりました。夏休みや朝練習等で努力を積み重ねてきた成果を発揮できました。フラッグの緑・白・赤の三色と金管のユニフォームの水色が美しく映え、心を合わせて一つのステージを作りあげました。


陸上運動記録会 6年生大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月5日(金)江南市小学校陸上運動記録会が布袋北小学校で開催されました。すばらしい秋空の下、古知野東・古知野西・古知野南・布袋・布袋北の5校で行われました。
 どの選手も力いっぱいがんばりました。がんばってきた6年生全員に大きな拍手を送りたいと思います。
 古知野東小学校の入賞種目を紹介します。
  50m走      男子 1位・5位2名       女子  2位2名・6位
  走り幅跳び     男子 4位・5位          女子  3位
  走り高跳び     男子 1位・2位2名・6位3名  女子  3位2名
  ソフトボール投げ  男子 1位            女子 2位・4位・5位
  リレー        男子 2位             女子  3位
 運動会に続いて、6年生は一段と大きく成長しました。たくましい古知野東の底力を改めて感じました。
 保護者の皆様、中学校の先生方、たくさんの応援をいただきありがとうございました。 

3年生 名人に学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4・5日の2日間かけて、総合「みずき」の時間で「名人に学ぼう」の学習を行いました。1学期に学習した「自然のふしぎを発見しよう」をもとに、自然のものを使って作り出す活動です。
 「トールペイント」「わら細工」「石のペイント」「絵手紙」の4つの講座から興味のある2講座を選んで受けました。どの講座の先生方も大変丁寧に教えていただき、子どもたちは生き生きと取り組みました。講師の先生方、ありがとうございました。

授業研究 6年社会科

 10月3日6年2組の上野教諭が社会科の授業研究を行いました。「明治の国づくりを進めた人々」の単元です。開国を迫られた幕府の考えについて、資料から読み取り自分の考えを深めていきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習

 10月の4週間、本校で2名の教育実習生が実習に励んでいます。
 2年1組と3年1組に入ります。実習生ではありますが、子どもの前では「先生」とよばれる立場になります。将来教壇に立つための大切な4週間です。
 他の学級の授業を参観したり、児童とふれあったりすることもあります。よろしくお願いします。

画像1 画像1

1年生 いきものきょうしつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日と5日の2日間にかけて,川口先生を講師に招き,生き物の生態について学習を深めました。ホタル川では,ジョロウグモやアップルミントなど,多くの生き物の生態を詳細に教えてもらい,子どもたちはとても興奮していました。川口先生から一人一匹いただいた沼海老を大切に育てることで,命を大切にする心も育みたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 PTA全委員会
通学班集会
3/5 卒業を祝う会
委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208