今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(金),2時間目に避難訓練を行いました。避難訓練は学期に1度,年3回計画されており,今回は第1回目となります。子どもたちは「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」をしっかり守り,落ち着いて運動場に避難することができました。校長先生からは「昨年度よりも,速く上手に避難することができましたね」と褒めていただきました。
 避難訓練で90点は許されますが,実際の災害発生時の避難において90点は許されません。命は尊くかけがえのないもの・・・常に100点でなければならないのです。これからも,学校生活のあらゆる場面を通して,「命」を大切にする意識を高めていきたいと思います。

金管クラブ活動開始

画像1 画像1
 3階の多目的室から軽快な金管の音楽が流れてきます。今年も金管クラブの活動が始まりました。年度始めで、5・6年生のメンバーでの練習風景です。
 4月27日(土)曼陀羅寺藤まつりの演奏会にむけてクラブ員の心を一つにしてがんばっています。

PTA保健部の皆様ありがとうございます

画像1 画像1
 4月11日(木)PTA保健部の皆様がトイレそうじを子どもたちと一緒におこなってくださいました。新しい学年になって、はじめての掃除場所です。子どもたちもPTAの皆様方の応援はとても心強いです。PTAの皆様のさまざまな支援、ありがとうございます。

1年生 やくそく

 4月11日(木),今日は1時間目から耳鼻科検診がありました。検診前には「周りの人に迷惑をかけないように,静かに行動しましょう」と約束しました。
 休み時間に運動場で遊ぶときは,「遊具は順番を守って使いましょう」「遊具を独り占めすることなく譲り合いましょう」「使った遊具は元の場所に戻しましょう」「駐車場や観察池の周りで遊んではいけません」と約束しました。
 小学校生活では,これまで以上に多くの約束事があります。これからも,約束事やルールをしっかり守って,心地よい学校にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい

 4月11日(木),中休みの運動場の風景です。子どもたちは,さっそく新しい友達と笑顔で元気よく運動場で遊んでいます。始業式からまだ2日しか経過していませんが,改めて子どもたちの適応能力の高さに驚かされます。これからも友達いっぱい作ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろえる

画像1 画像1
下駄箱のくつをそろえる
 くつがそろうと「心がそろう」
一つのことを重ねると大きな力になる

黒板メッセージ

毎朝、黒板に担任のことばが書かれ、登校してくる子どもたちを迎える学級があります。担任は、日々の学級の様子から感じたこと、子どもたちに伝えたいことを書いています。このメッセージは担任と子どもたちとの大切なコミュニケーションの場となっています。

画像1 画像1

離任式

 4月10日(水)に離任式を行いました。昨年度まで古知野東小学校でお世話になった先生方とのお別れの式です。これまで関わってきた先生方との思い出を振り返りながら,目に涙を浮かべる子どももいました。先生方が話された最後の言葉をしっかり胸に刻んで,さらに古知野東小学校を盛り立てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、秋吉先生と佐藤先生が講師になって、先生たちで「ラジオ体操」の研修会を行いました。
今年の運動会では、準備体操として「ラジオ体操」を行います。児童のみんなもしっかりと「ラジオ体操」ができるように、先生たちもがんばって「ラジオ体操」の練習をしました。

一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校そろっての初めての下校です。通学班の班長さんが1年生をお迎えに行き、下校のときに並ぶ場所を教えました。
下校ではみんな元気にさよならのあいさつをして、帰っていきました。
明日も元気に登校してください。

自分の体を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月の保健目標は「自分の体を知ろう」です。この一年間、健康に生活できるように、4月から健康診断を行っていきます。詳しい日程は、ほけんだより裏の「健康診断カレンダー」に載せました。保健関係の配付物、提出物が多く、大変お手数をおかけします。検診を受けるに当たっての事前のアンケート等は、とても大切なことですので、記入もれがないように確認されて、ご提出ください。また忘れ物がないように子どもたちに声かけ等、よろしくお願いします。
 さっそく、4月11日(木)から1・2・3・5年生で耳鼻科検診が始まります。前日までに耳そうじをしていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
 なお、今日配布しましたほけんだよりと「健康診断カレンダー」は右側にあります配布文書一覧からもご覧になれます。

6年生 小学校生活最後の1年間がスタート

4月9日(火) 始業式が行われ,6年生はいよいよ小学校生活最後の1年間がスタートしました。たくさんの先生方からの話がありましたが,集中して聞くことができました。始業式の後は主任の先生から,6年生としての心構えについて話がありました。その後は教科書をもらったり,下駄箱を決めたりしました。あっという間に下校の時間になってしまいました。下校時にシューズを整とんできる人が多かったです!(続けましょう)これから1年間,児童が大きく成長できるよう,担任一同がんばっていきたいと思います。よろしくお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2

着任式・始業式

 4月9日(火),今年度新しく古知野東小学校にいらっしゃった,9名の先生方を迎える式を行いました。今年は歌の大好きな先生が多いです。素敵な歌声がたくさんの教室から聞こえてきそうですね。
 始業式では,校長先生から「あたりまえのことが,あたりまえにできる」「じぶんから」を意識しながら学校生活を送っていきましょうと話がありました。
 さあ,新学期が始まりました。新しい仲間と担任,楽しい1年になりそうですね。「あいさつ」「時間」「掃除」「歌声」を大切にして,実りある学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 4月8日(月),入学式が行われました。新1年生の子どもたちは,初日にもかかわらずしっかり校長先生や江南市警察署の方のお話を聞くことができました。
 いよいよ小学校生活の始まりですね。たくさんのお友達をつくり,いっぱい遊んでいっぱい学び,充実した学校生活を送ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教科書

 4月4日(木),職員室では新年度に向けた準備が着々と進んでいます。本日は教科書が届きました。新たな仲間と共に学び合う姿を想像するとワクワクしますね。明日4月5日(金)は,新6年生が入学式の準備や練習の為に登校する日となっています。新年度初の登校となります,近所の友達と誘い合って,8時30分までに安全に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は開花が早かったせいもあり、昨日の雨と今日の風で桜が散り始めています。五日後の入学式には桜が残っているかどうか心配されます。
日本人はどうも桜が大好きな民族のようで、桜に関する言葉がたくさんあります。
花散らし、花筏、桜吹雪……。
花を吹雪にたとえるなんて、日本人は素敵な感性を持っていますね。

平成25年度もよろしくお願いします

 いつも古知野東小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。 今年度も,子どもたちの様子や学校の取り組みを,しっかり発信していきたいと思います。なお,過去の記事も閲覧が可能となっております。ぜひご利用下さい。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 給食開始年 一年生を迎える会 通学班集会 引率下校
4/16 委員会
4/17 学級写真
4/18 朝会 任命式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208