最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:314
総数:1184236
今週の目標は、「時計を見ながら、余裕を持って行動しよう」です。

防犯訓練

 5月17日(金)の3時間目に、防犯訓練を行いました。緊急放送後、男性教員が中心となり、さすまたを持って現場に駆けつけ、不審者(役の教員)を取り押さえました。その後、子どもたち全員で安全に体育館に避難しました。安全担当の先生からは、
     1.放送はしっかり聞く。
     2.勇気をもって避難する。
     3.知らない人にはついていかない。
この3点を、しっかり守りましょうと話がありました。「命に勝るものなし!」今後も、あらゆる場面を通して命を大切にする意識や行動を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 たねを植えました

 3年生は,理科の学習で「植物をそだてよう」を学んでいます。そこで,本日(16日)ヒマワリとホウセンカのたねまきをしました。
 子どもたちは,今日までにたねの大きさや形の違いについて気づいたことをまとめたり、スケッチをしたりして,本日を迎えました。どの子もうれしそうに種をプランターまどに植えました。
 あとは,毎日水やりをして,大きく成長してくれることを祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 内科検診終わる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月から始まった多くの検診もそろそろ終了になりそうです。3年生も内科検診が15日(水)に終わりました。後は,眼科検診等を残すのみとなりました。
 検診後の結果も随時お子様にお渡ししています。ご覧ください。

救急法訓練

 5月16日(木),江南消防署の方を講師に招き,胸骨圧迫の仕方やAEDの使用方法を教職員全員で学びました。胸骨圧迫は,乳首と乳首を線で結んだ中央の場所を手の基部を使って,1分間に100回の速さで深さ5cmまで圧迫し続ける・・・頭では理解できますが,身体を実際に使って訓練すると,体力的に大変であることがよく分かりました。 AEDの使用訓練では,音声ガイダンスに従って操作を進めていくのですが,慣れない操作は想像以上に時間がかかることも分かりました。実際に使用することがあっては困るのですが,万が一のときにも確実に最善の行動がとれるように,教職員一同,日々意識していきたいと思います。
 なお,古知野東小学校のAEDの配置箇所は,玄関を入って右壁面に配置されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ずこうだいすき

 好きなお勉強の上位に必ず入ってくる「図工」。これまでに1年生は,好きなものを楽しく描く「すきなものなあに」,好きな形や色で自分のお日様を描く「おひさまにこにこ」,そして現在は,紙の切り方を工夫して楽しい飾りを作る「みんなでかざろう」の学習を進めています。夢中で図工に取り組む子どもたちの集中力,そして創造力や感性には毎回驚かされます。今回は,そんな子どもたちの学習の様子をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 体力テスト

画像1 画像1
 5月14日(火)3,4年生は1,2時間目に体力テストを行いました。初めての体力テストで,どの種目にも一生懸命取り組んでいました。今回は,ソフトボール投げ,立ち幅跳び,上体起こし,反復横跳びを行いました。暑い中でしたが,頑張りました。

4年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室へ向かう子どもたちの足取りは軽く,表情もにこにこ。4年生は週に1,2時間音楽の授業があり,竹浦先生の音楽の授業を毎週楽しみにしています。
 朝の挨拶やリズム打ちから授業はスタートします。歌う姿勢も一生懸命です。お腹から,きれいな歌声を出せるように意識しています。竹浦先生のようなきれいな歌声を目指して・・・

みどりの羽根募金

 5月14日(火)から16日(木)まで、みどりの羽根募金を実施しています。町にみどりを増やすための活動です。みなさん、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

保健委員会

 5月14日(火),第3回委員会活動を行いました。今日は,保健委員会の活動をお伝えします。保健委員は,5年生10名,6年生10名,計20名で活動しています。主な活動内容は,健康観察板の配布,水道水の水質検査,怪我人や病人の世話です。特に,休み時間中に怪我や病気をした子どもたちが保健室にやってくると,とても親切丁寧に対応してくれます。古知野東小学校の子どもたちにとって,保健委員はとても身近で頼りになる大きな存在です。なお,委員会の時間は,トイレや手洗い場の点検と清掃を中心に頑張っています。トイレ掃除ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サツマイモの苗植え

 5月13日(月),生活科の学習で学校の畑にサツマイモの苗を植えました。子どもたちは,サツマイモの苗植えの難しさを感じながら,心を込めて植えていました。これからの成長を楽しみに,みんなで水やりなどを一生懸命がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きゅうしょくおいしいね

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月13日(月),1年生の給食が始まってから1ヶ月が経過しようとしています。当初は,給食の準備にたくさんの時間がかかりました。また,食事も残すことが多く心配しました。しかし,現在は給食当番も一巡し,スムーズに準備できるようになりました。また,残飯も少なくなりました。今日の給食は,子どもたちの大好きな麻婆豆腐とシュウマイ!あっというまに子どもたちの胃袋に収まりました。これからも毎日「残飯0」を目指していきたいですね。

 ※本日,PTA役員,委員,1年生の保護者の皆様宛に,「給食試食会」に関する書面を子どもたちに配布しました。参加を希望される方は5月16日(木)までに,240円を添えて担任までご提出下さい。よろしくお願い致します。

朝会

 5月13日(月),あすなろの時間に朝会が行われました。古知野東小学校の子どもたちは,スポーツや芸術の分野でも大活躍しています。今日は,6つの大会等で優れた成績を収めましたので表彰しました。これからも,様々な分野で自分の可能性を伸ばしていきたいですね。

■第1回伊勢・桜カップ 準優勝 
 古東スポーツ少年団

■第41回江南市バレーボール祭・小学生の部 Aクラス準優勝 
 古東ハリケーン

■愛知県学童軟式野球大会 準優勝 
 扶桑ビクトリー

■江南市スポーツ少年団主催・春季バドミントン大会 B1クラス奨励賞
 古東レインボー

■小学生さわやかバレーボール交流大会 優勝
 江南男子

■感謝状授与 古知野東小学校金管クラブ
画像1 画像1

6年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
5月10日(金) 修学旅行に向けて準備を進めています。各クラスでは「近畿の旅」という冊子を使い、見学場所について学習をしています。場所を割り振り、調べ学習をして発表します。また、班決めをしたクラスもあります。まだ決めていないクラスは来週初めに決めたいと思います。また、スローガンやしおりの表紙絵も募集しました。なかなかの力作ぞろいで感心しました。また、生活面では凡事徹底を合い言葉に、他の学年の見本になれるようがんばっています。最高の修学旅行になるよう準備を進めていきたいと思います。

あいさつ運動・交通安全運動

 5月10日(金),今朝は,PTA生活部の皆さんと古知野中学校の生徒と一緒に,あいさつ・交通安全運動を行いました。中学校のお兄さんやお姉さんたちが,大きな声で「おはようございます!」とあいさつをすると,古知野東小学校の子どもたちは,少し照れながらも,しっかりあいさつを返すことができました。「交通ルールを守り,気持ちのよいあいさつ」習慣にしていきたいですね。
 
 
 ※あいさつ・交通安全運動は,7月10日(水),9月10日(火),10月10日(木),来年2月12日(月)にも行います。場所は,山田産婦人科西横断歩道と古知野東小学校東歩道橋付近です。時間は,7:50〜8:10を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野菜作り

 今週から生活科の学習で,苗から野菜作りを始めました。子ども達は毎朝,一生懸命水やりをし,成長を楽しみに野菜の世話に励んでいます。立派な野菜ができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町探検に行きました

 本日5月9日、社会科の町探検に行ってきました。子どもたちは,自分の住んでいない方面に行くために,事前にグループ分けをして 図書館方面と体育会館方面に分かれて出発しました。「ここに,井出神社があるんだ」とか,踏切では「電車が通った」とか,「ここに川が流れている」とか,「ここが永正寺なんだ」など,子どもたちは,新しい発見があり,口々に叫んでいました。
 教室に戻ってからは,白地図に見てきたことをまとめていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緑の羽根募金

 緑の羽根募金のお知らせです。ご協力お願い致します。

目的:町に緑を増やすため
日時:5月14日(火)〜16日(木) 午前8:00〜午前8:15
場所:西階段,中央階段,東階段の1階〜3階

本日,子どもたちに緑の羽根をお渡ししました。羽根の先の部分が固く尖っていますので,ご注意いただければと思います。

画像1 画像1

1年生 定期健康診断

 内科検診に始まり,身体測定,視力検査,聴力検査と進み,本日,歯科検診を終えました。検査検診中は,周りに迷惑がかからないように静かに待機しています。また,前の人の動きを見て,自ら行動できるようになりました。とても立派です。残りは,5月15日の心電図検査と,5月20日の眼科検診となります。心電図検査は1年生のみ行います。本日,心電図調査票を持ち帰らせました。5月13日(月)までに学校へご提出下さい。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
『子どもたちの楽しそうな笑顔』
 自然教室に向けてバタバタと準備が進む中,忙しさでいっぱいいっぱいになるときもありますが,これがあるから頑張れています!
 5・6時間目には自然教室に向けた活動を行いました。5時間目には,第1回係別打ち合わせ会。4つの係に分かれ,みんなが責任をもって仕事に取り組むための話し合いをしました。6時間目には,キャンプファイヤーの際に踊る「マイムマイム」,「ジェンカ」を覚えました。1つ1つ,丁寧に準備を進めていきましょう!

4年生 ツルレイシの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では,ツルレイシの種をまきました。ポットに一人一つずつ。子どもたちは自分の種を大切そうにまいていました。これから栽培,観察をしていきます。芽が出るのが楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 5年下校14時10分
5/22 自然教室年
5/23 自然教室年
5/24 5年登校10時30分
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208