今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

クリスマスリース

画像1 画像1
 11月20日(水)家庭科室でPTA花クラブが開催されました。
 今回のテーマは「クリスマス」です。安藤先生のお骨折りにより、さまざまな材料を準備していただきました。作品は受講された皆様の玄関やリビング等に飾られていることと思います。学校にもいただきました。校長室廊下に飾らせていただきました。
 安藤先生ありがとうございました。研修部・花クラブの皆様ありがとうございました。

読書郵便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(木),今日は全校で読書郵便ハガキを作成しました。読書郵便ハガキは,ペア学級の相手に1枚,友達に1枚送ります。内容は,これまでに読んだお薦めしたい本の題名と見所です。配達は,来週末に図書委員の子どもたちがが行います。思いがけない仲間から,素敵なハガキが届くかも♪。

学習発表会 2年生 しんせつせんたい 2ネンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
 「誰かの役に立ちたい。」そんな思いで、仲良し5人組が立ち上がりました。だけど失敗ばかり。「本当の親切って何だろう。」をテーマにした劇を演じました。

学習発表会 4年生 そんごくう

画像1 画像1
画像2 画像2
 はるかむかしの大むかし。いたずらが過ぎたそんごくうは、おしゃか様に許してもらうために、三蔵法師と天じくをめざします。大道具・小道具・照明など全員の力を合わせて発表しました。

学習発表会 6年生 未来をつかめ!〜この地球からの伝言〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 博士・ひかる・ノブオが未来2200年、戦争中にタイムスリップします。不思議な体験をしながら今までの私たちの生活をふり返り、これからの地球のあるべき姿を夢みます。合唱・合奏もがんばりました。

学習発表会 1年生 元気いっぱい みんななかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで学んできた国語・音楽の学習の成果を各教室でアイデアをいかして発表しました。

学習発表会 3年生 学んだことをみなさんに

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は「サウンドオブミュージック」を、2組は「三年とうげ」を、3組は「もしも原子が見えたなら」を、音楽・国語・総合で学んだことをいかして発表しました。

学習発表会 5年生 届けよう 私たちの思い 声にのせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでの学習の成果を学級ごとに教室発表しました。高学年らしく自分たちで考え、工夫し、支え合いながら練習してきました。

赤い羽根共同募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日11月20日(水)から,赤い羽根共同募金活動が始まりました。初日から募金をする児童で賑わっていました。一人一人の助け合いの精神が大きな力となります。短い期間ではありますが,ご協力お願いします。

■期間:11月20日(水)〜22日(金)
■時間:8:00〜8:15
■場所:各階の階段付近

二学期読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から二学期読書週間が始まりました。期間は11月29日(金)までです。読書期間中は,図書室から本を2冊借りることができます。また,自宅から本を持ち込むことができます。今回は,ペア学級の友達にお薦めの本を紹介する「読書郵便」や,図書委員による低学年への読み聞かせも計画されています。たくさん本を読んで,素敵な本と出会えたらいいですね。

学習発表会(保護者鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(土),今日は,学習発表会保護者鑑賞日です。この日のために,子どもたちは一生懸命努力してきました。全学年の発表が終了し,一斉下校の様子を見ると,みんな素敵な笑顔を見せてくれました。この満面の笑顔が,今日に至るまでの全てを物語っているかと思います。素晴らしい思い出が,また一つ作れましたね。

学習発表会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(金),全校児童で,2,4,6年生の劇や合唱・合奏を,体育館で鑑賞しました。特に,1年生の子どもたちは,初めて目の当たりにする,お兄さんやお姉さんの迫力ある発表に感激していました。明日は保護者鑑賞日です。1,3,5年生も各教室で発表を行います。全学年,笑顔で締めくくりたいですね。

学習発表会 会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(木),掃除時間から5時間目終了まで,6年生を中心に学習発表会の会場準備を行いました。明日15日(金)は児童鑑賞日,明後日16日(土)は保護者鑑賞日となります。これまでの努力の成果が発揮できればと思います。みんな頑張れ!

 ■学習発表会 保護者鑑賞日 11月16日(土)■

・日  程 
   午前の部(体育館)
     開 会  9:00〜 9:03
     2年生  9:05〜 9:40(約35分)
     4年生  9:50〜10:35(約45分)
     6年生 10:45〜11:35(約50分)
     閉 会 11:37〜11:40

 
     昼食

   午後の部(各教室)
     1年生 13:00〜13:25(約25分)
     3年生 13:30〜13:55(約25分)
     5年生 14:00〜14:25(約25分)

   ※一斉下校15:10頃
   ※月曜日は代休です。
   ※時間は予定です。

・演技名等 
      2年生 しんせつせんたい2ネンジャー
      4年生 そんごくう
      6年生 未来をつかめ!この地球からの伝言

      1年生 元気いっぱい みんななかよし
      3年生 学んだことをみなさんに
      5年生 届けよう 私たちの思い 声にのせて   

いのちの学習「わすれられないおくりもの」5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11,12,13日に養護教諭による,いのちの学習を行いました。絵本「わすれられないおくりもの」の読み聞かせを行い,周りの誰からも慕われていたアナグマの死から,動物たちが受け取ったおくりもの(楽しかった思い出,教えてもらった知恵や工夫)がかけがえのない宝物であったことをくみとり,生きていることのすばらしさ,いのちの大切さを考えることができました。

1年生 あきさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(水),朝晩寒くなってきました。1日の寒暖の差が大きくなり,少しずつ校庭の木々も色付いてきました。1年生は,生活科「あきさがし」の学習で,色付いた葉を観察したり,お面を作ったりします。ぜひご家庭におきましても,秋に関する話題に触れていただければと思います。

卓球クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(火),今日はクラブ活動の日です。今回は,卓球クラブの活動を紹介します。部員は4年生10名,5年生13名,6年生4名の合計27名となります。全体を4つのチームに分けて,6年生が各チームのリーダーとなり頑張っています。練習では,主にラリーや壁当てをしながら技能の向上を図っています。今後,リーグ戦を計画して,多くの児童と対戦できればと考えています。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(月),今日は朝会の日です。書写コンクール等の各種表彰および転入生の紹介が行われました。校長先生からは,通学班で心温まるエピソードの紹介がありました。低学年の児童は,高学年の行為をしっかり見ています。覚えています。喜びや感動の連鎖が,これからも古知野東小学校の伝統の一つとして,受け継がれてほしいと思います。

学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(金),学習発表会本番まで残すところ1週間となりました。各学年学級とも練習に熱が入っています。演技や合唱,合奏など,随所に工夫が凝らされており,とても見応えのある内容に仕上がりつつあります。子どもたちは,お家の人に自分の頑張りを見てもらおうと一生懸命努力しています。ご家庭におきましても,子どもたちへの励ましの程,よろしくお願いします。

市美展開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日7日(木)より4日間,江南市民文化会館にて市美展が開催されます。江南市の小中学校の代表作品が一同に展示されています。古知野東小学校からも各学年の作品が出品されています。どの作品も力作ぞろいです。ぜひこの機会にご覧下さい。

大縄大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水),大縄跳びの練習をする学級が一気に増えてきました。古知野東小学校では,毎年12月中旬頃に「大縄大会」が開催されます。2学期を締めくくる最後の行事として,各学年とも気合いが入ります。大縄大会は,低学年が高学年を記録で上回る大番狂わせも見られます。クラスで団結し,2学期の締めに相応しい記録を目指したいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式予行
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208