最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:204
総数:1177918
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
午後に書写の学習がありました。
今日は毛筆でした。
とめやはらいを意識して
練習に取り組みました。

3年生 もうすぐ発表会

画像1 画像1
 総合的な学習の発表会が間近に迫ってきました。グループで知恵を出し合って,進めています。まだまだ慣れない様子ですが,友達に伝えたいことを考えて,発表の準備をしています。本番は落ち着いて発表ができるといいですね。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
5年生の授業の様子です。
算数「円と正多角形」の学習です。
円の円周は、直径の何倍になるかを調べていました。
3倍以上にはなるだろうと見当をして調べていました。
直径が何センチであっても
直径の約3、14倍が円の円周になっていることに気付きました。

今日の給食 2月5日

画像1 画像1
【メニュー】

フーヨーハイ  マーボーどうふ  バンサンスー
ごはん  ぎゅうにゅう

652キロカロリー

 フーヨーハイは、かにのほぐし身を卵に入れて焼いた卵焼きのことです。かにの他に野菜を入れたりもします。丸型に焼いて上からとろみのあるたれをかけます。

6年生理科 プログラミング学習

 6年生の理科で、プログラミングを利用した電気の流れ方の学習をしました。新学習指導要領では、プログラミング教育の実施が進められています。本授業では、タブレットのプログラミングソフトを活用して、暗くなると豆電球が光らせる等の実験を行いました。
 また、この授業では小中連携として、古知野中学校の先生が授業を参観されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ少年団団員募集の案内を学校より全校配付しました。

 スポーツ少年団団員募集の案内を学校より全校配付しました。

【申込みは学校ではなく、スポ少担当者に電話連絡してください。】

 申込み案内をなくされたり、破れてしまったりした場合には、右側の配付文書「お知らせ」の「スポ少団員募集」をクリックしてください。
PDF形式ですので,ダウンロードして,印刷することもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ウンパッパ(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽で「ウンパッパ」の歌の学習をしています。3拍子のリズムを取りながら、合唱しています。

今日の給食 2月4日

画像1 画像1
【メニュー】

やきとり  ひじきのしらあえ  かぶいりみぞれじる
ごはん  ぎゅうにゅう

555キロカロリー

 寒い時期にとれるかぶや大根は、甘みが強く、煮るとおいしいといわれています。給食ではかぶを大根おろしの入ったみぞれ汁に入れて、甘みを引き出しました。

6年 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、古知野中学校で入学説明会でした。
 最初に、中学1年生の先輩達からの合唱のプレゼントがありました。歌ってくださった「大切なもの」は、昨年の学習発表会で歌ったことがある曲でした。しかし、3部合唱でたくさんの人数で、歌い方に工夫があり、何より迫力のある歌声に、6年生の子どもたちは驚きを隠せませんでした。
 また、生徒会の先輩たちが質問に答えてくださったり、授業の様子を見に行ったり、部活動を見学したり・・・。不安と希望で胸を弾ませながら、目を輝かせて見学をしていました。卒業まで残り31日。校長先生からの言葉の通り、仲間との思い出を一つでも多くつくり、中学校に胸を張って入学をしてほしいと思います。

5年 授業の様子

画像1 画像1
5年生の授業の様子です
外国語と体育の授業です。
跳び箱の授業では
回転をする
難易度の高い技に挑戦していました。

朝会 2月3日

朝会がありました。

 表彰伝達では、以下の児童が表彰を受けました。
    
○令和元年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター
入選  3年女子 
     佳作  4年女子
     努力賞 2年女子
 
○第62回江南市民バレーボール大会
小学生の部 Aクラス 第3位  こうなんハリケーン
 
 また、校長先生からは、以下のような大切な話を聞きました。

 今週の木曜日に、来年度 古東小に入学してくる子の1日入学があります。1年生の皆さんは、去年のことを思い出して、今度は自分たちがお兄さんやお姉さんとして、心をこめて準備をしてくださいね。そして、6年生の皆さんは、今日、古知野中学校の入学説明会ですね。こうして、いよいよ、来年度に向けて、準備が始まっていきます。
 皆さんは竹という植物を知っていますね。タケノコの竹です。竹には所々に節があります。卒業や入学、一つ学年があがること、このようなことを竹の成長に見立てて節目ということがあります。皆さんは今、その節目に向かって準備をすすめているわけです。
 ところで、竹にはどうして節があるのでしょうか。いろいろな理由があると思いますが、ちょうどいい間で節があることで、竹は強くしなやかで、そしてまっすぐ成長することができるのだそうです。また、竹は他の植物に比べてもとってもはやく成長します。若い竹は1日で1メートルも伸びたという記録もあるそうです。その成長を支えるためにも節が欠かすことができません。このように、節目は竹の成長になくてはならないものですが、きっと皆さんが大人になっていくためにも、節目はとても大切なものだと思います。保育園や幼稚園から小学校、中学校、高校、大学、そして一つ学年があがる1年1年の節目を大切にしてほしいと思います。節目を迎えるために、しっかりと準備をして、強くしなやかでまっすぐに大きくなってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月3日

画像1 画像1
【メニュー】

いわしのかばやき  みずなのおひたし  ぶたじる
せつぶんまめ  ごはん  ぎゅうにゅう

659キロカロリー

 今日は節分の献立です。節分に豆まきをするのは、「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけることにより、鬼を滅亡させ、災いを追い払うためです。一年の健康と幸せを願って行われます。

3年生 そろばん教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続き,そろばん教室を開催しました。5の分解について教えていただきました。少しずつそろばんの操作にも慣れ,楽しく授業が進みました。
 2日間そろばんの授業を担当していただきました。亀山先生,ありがとうございました。
 1月も下旬になり,風の強い日が多いので,掃除をしながら砂埃をきれいにしています。掃除の後は,気分がすっきりしますね。

4年 書写(毛筆)「元気」

昨日、今日と「元気」の清書を行いました。心を落ち着かせて丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 みんなできめよう(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語で「みんなできめよう」の学習をしました。話し合いのポイントをまとめ、班で話し合いをしました。

2年生 10000までの数(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は算数で「10000までの数」を学習しています。今日は、100がいくつ集まった数なのかを学習しました。

今日の給食 1月31日

画像1 画像1
【メニュー】

カレーライス  ささみフライ  ごぼうのごまドレサラダ
むぎごはん  ぎゅうにゅう

761キロカロリー

 ごぼうは1000年以上前に薬草として中国から伝わりました。食用として栽培されてきたのは、日本だけといわれています。近年では、そのおいしさや栄養面のよさが注目され、他の国々でも食べられています。

読み聞かせの本の紹介 1月31日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・4・6年と78910組でした。

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  おにたいじ パンケーキをたべるサイなんていない? 
【1の2】  (大型絵本)おまえうまそうだな (大型絵本)ねずみくんのチョッキ
【1の3】  せつぶんだまめまきだ しー!ひみつのさくせん 中をそうぞうしてみよ
【1の4】  (大型絵本)ふしぎなキャンディーやさん まめのかぞえうた しんごうきピコリ 
【4の1】  まけうさぎ りんごがひとつ
【4の2】  ぼくのニセモノをつくるには
【4の3】  へいわってどんなこと あおいアヒル
【4の4】  せつぶんセブン いくらなんでもいくらくん およげないさかな
【6の1】  ヒロシマのいのちの水
【6の2】  もぐらはすごい 心ってどこにあるのでしょう?
【6の3】  わすれられないおくりもの 12の贈り物
【6の4】  (大型絵本)きょうはなんてうんがいいんだろう ぶたくんと100ぴきのおおかみ 
【78910組】 てんぐのそばまんじゅう きのうをみつけたい!
画像1 画像1

3年生 そろばん教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 そろばん教室を開催しました。専門の先生に来校していただいて,そろばんを教えていただきました。初めてそろばんを触る子も多く,小さなそろばんの玉に悪戦苦闘している子もいましたが,丁寧に教えていただいたので,楽しく学習することができました。「そろばんを習いたい」と,にこにこ言っている子がたくさんいました。
 明日もそろばん教室を開催します。楽しみですね。

5年生 卒業を祝う会に向けて始動

画像1 画像1
今日は5年生の掲示板は大盛況でした。
大きな掲示物も登場しました。
卒業を祝う会に向けて動き出したようです。
少しずつ子どもの頑張りをブログを通して発信したいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式
卒業式準備
3/19 卒業式

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208