今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

【3年生】こん虫の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、いろいろなこん虫の体のつくりや育ち方について学習します。今、学校のプールには、たくさんのトンボのよう虫(やご)がいます。放課後に、先生たちでやごをとってきました。たくさんのやごがとれましたので、また明日学校で紹介します。写真は、とても上手にやごをとっている先生の様子です。

6年 通常日課開始

画像1 画像1
今日から全員揃って
通常の時間割での授業が始まりました。
6年生は委員会決めを行いました。

今日の授業の様子 2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子

各クラスの授業の様子です。
全員がそろっての授業、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月1日

画像1 画像1
【メニュー】 たまふのすましじる  なすみそメンチカツ
ごはん  ぎゅうにゅう

605キロカロリー

 麩(ふ)は小麦粉に水を加えて練り、タンパク質であるグルテンを取り出して、蒸したり、焼いたりして作ったものです。

中休みの運動場の様子

先週の分散登校のときは、長い休み時間がなく、外で遊ぶことができませんでした。
今週からは通常の時間割になり、2限後に20分の中休みが戻ってきました。
さっそく子どもたちは外へ出て、元気に遊びました。
といっても、感染予防の関係で、遊具やボールで遊ぶことができません。
また、おにごっこなど、体に触れる遊びもできません。
子どもたちは、ランニング・短距離競走・だるまさんがころんだ・どんぐり山のタイヤの上を歩く・ウサギや池の観察など、考えて遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から全員の登校がスタートです!

6月から通常の学校生活が始まります。
朝の登校の様子です。
ひさしぶりに全員が集合です。
子どもたちも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】分散登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校最終日の3年生は、4月から育てているヒマワリとホウセンカのスケッチをしました。色や形、大きさなどに注目して、真剣にスケッチをすることができていました。これからもどんどん大きく育つ、植物の様子に注目していきます。

《6月からの登校に向けて》 新型コロナウイルス感染予防に関するお願い

 学年通信等でもお知らせしましたが、学校で子どもたちが安心して過ごせるよう、6月1日より下記の物も準備していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。   


画像1 画像1

1年生 そろそろ間引きの時期です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の育てているアサガオは、毎日水やりをしているので大きくなりました。5つたねを植えたので、植木鉢の中が狭くなってしまいました。間引きをすることにしました。アサガオを3株にします。お家の方と相談して,植え替えていい場所を決めてください。先生は,余っている植木鉢に植え替えることにしました。勇気を出して,根を丸ごとスコップですくいます。根は崩さないように,そっと植えてください。学校で,説明しますので,説明を聞いてから間引きをしてもいいです。天気のいい日にやってみてください。

1年生 Bグループの人もがんばりました!

画像1 画像1
 今日は,Bグループのみなさんが登校する日でした。「はじめての名前」を丁寧に書きました。休校中に名前の書き方の練習をたくさんしたので,とても上手に書くことができました。これからも,ひらがなの練習をがんばりましょう。
 今日は,暑かったので,給食の牛乳とゼリーがとてもおいしく感じましたね。6月からは,暑い日が多くなります。お茶を多めに持ってきてください。
 土日も,手洗いを丁寧にしてくださいね。そして,月曜日に元気に登校してきてください。

Bグループの授業の様子

Bグループの授業の様子です。
やはり学校で先生や友達と一緒に過ごすのはいいものです。
子どもたちはがんばって授業を受けていました。

※今回も写真が小さくてごめんなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もおいしく給食をいただきました。

1年生のBグループの給食の様子です。
「おいしい顔をしてね!写真撮るよ!」
と呼びかけたら、よい顔をしてくれました。
6月からは本格的に給食がスタートします。
月曜日はメンチカツが出ます。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月29日

画像1 画像1
今日も簡易給食です。
昨日のAグループと同じメニューです。
【メニュー】 ツイストパン・牛乳・あまなつゼリー

甘夏は、春から初夏に旬をむかえます。さわやかな酸味が特徴の果物です。
【メニュー】 ツイストパン

Bグループ 朝の様子

Bグループの2回目の朝の様子です。
今日もいい天気、さわやかに登校しました。
朝一で手洗いもしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 分散登校B

画像1 画像1
今日で分散登校が最後です。
予定していた授業は
無事に進めることができたようでした。

来週からは全員揃って学習を始めます。
気持ちを緩めることなく
コロナの感染には気をつけたいと思います。

4年生 社会・理科見学ツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校2日目。
今日は「社会・理科見学ツアー」を行いました。
「百葉箱」「ツルレイシ」「給水管」「水道メーター」など、4年の理科・社会で学ぶことに関係するものを色々と見たり探したりしました。
そんな中でも、お互いに距離をとったり、手洗いをこまめにしたりなど、コロナ対策を徹底して行動しました。子ども同士でも、「もう少し離れた方がいいね。」「手洗いした?」など、声をかけあう姿も見かけられました。

これから、まだまだ暑くなってくると思うので、十分な量の水分を子どもに持たせるようによろしくお願いいたします。

2時間目の授業の様子

Aグループは2回目の分散登校ということで、本格的に教科の授業を行っているクラスがほとんどでした。子どもたちは真剣に授業に参加していました。

※写真が小さくてごめんなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校(Aグループ) 朝と帰りの様子

Aグループの児童の2回目の分散登校日
晴天でさわやかな気候のもと、元気よく登下校ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 だんだん学校に慣れてきました!

画像1 画像1
 だんだん学校に慣れてきて,登校後の朝の準備がスムーズにできるようになりました。今日は,Aグループのみなさんが,登校しました。
 はじめての名前を書いたり,下校の並ぶ場所を確認したりしました。鉛筆を持ったときの真剣な横顔がとてもかっこよかったです。先生たちの説明を聞いて,どんどん活動を進めることができました。すごかったです。
 Aグループのみなさん,次の登校日は6月1日です。おうちの方の話をよく聞いて,元気に過ごしてください。学校でがんばったこともおうちの方に伝えてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/18 歯科検診(3・4・5年)
6/19 耳鼻科検診(6年)
6/22 朝会・任命式(放送)
耳鼻科検診(2年)
6/23 委員会
6/24 内科・結核・運動器検診(1・6年)

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208