最新更新日:2024/05/18
本日:count up95
昨日:213
総数:1183733
今週の目標は、「帰りの準備を早くして、帰りの会の時間を大切にしよう」です。

1年生 準備をしていただきましてありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,1組と4組がアサガオの花で色水あそびをしました。冷凍したアサガオの花や絵の具の筆を準備していただきまして,ありがとうございました。アサガオの自然な色がとてもきれいでしたね。
 2組と3組は明日と明後日に行う予定なので,準備をお願いします。避難訓練や音読の練習,粘土でおやつを作る活動など,一生懸命学習しました。
 1年生のみなさん,おうちの方にどんなことを学習したか,お話してくださいね。

4年生 避難訓練&学校生活がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に、避難訓練がありました。
地震とそれによる火災を想定した訓練でしたが、コロナの関係もあり、教室でシェイクアウトと整列を行い、その後校長先生の話を聞きました。
子どもたちは無言で素早くシェイクアウトの姿勢をつくり、整列することもできました。
いつ起こるか分からない自然災害に備えておくことの大切さや、命を守るためにどのような行動をとればよいのかを学ぶことができたと思います。

ぜひご家庭でも、災害に備えて何を用意すればよいか、起きたときにどう行動すればよいかなど話し合ってみてください。
備えがあっても憂いがなくなることはないかもしれませんが、備えがあるとないとではやはり違ってくると思います。
4年の社会でも地震について学びますので、予習にもなるかと思います♪

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、避難訓練を実施しました。
訓練の前に、各学級でスライドを利用して事前指導をしました。
指導内容は
シェイクアウト
おはしも
の2つを事前に学習して実際の訓練に取り組みました。

訓練では、放送で地震発生の音を実際に流し、シェイクアウトの姿勢をとり、身を守ることができました。その後「おはしも」を守って整列の練習もしました。

校長先生からは
関東大震災の話と、「まさか」ではなく「もしかして」という気持ちで自分の命は自分で守れるような行動をとってほしいとの話がありました。

今日の給食 9月2日

画像1 画像1
【メニュー】
あげどりとさつまいものレモンがらめ
いろどりやさいいため とうふのすましじる
ごはん ぎゅうにゅう

627キロカロリー

 さつまいもは、甘藷(かんしょ)とも呼ばれ、世界中のさつまいものほとんどがアジアで作られています。暖かい地域でとれるので、西日本での栽培が中心です。

1年生 記念になりました!

画像1 画像1
 今日は,学級写真を撮影しました。入学した時よりも,成長した姿で,かっこよく撮影をすることができました。1年生の思い出がまた一つ増えましたね。

5年生:トーチトワリングオーディション

今日は夏休み前から練習していたトーチトワリングのオーディションを実施しました。どの子も少し緊張しながらも、しっかりと練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1

学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全学級で学級写真撮影が行われました。
従来なら4月当初に行うものですが、臨時休校があり、なかなか写真撮影ができませんでした。
学級での集合写真を撮ったことで、今まで以上に学級での所属感を高めることができました。

今日の給食 9月1日

画像1 画像1
【メニュー】
あじのてりやき しらあえ かおりみそしる
ごはん ぎゅうにゅう

558キロカロリー

 みょうがは、しょうがの仲間で日本で古くから親しまれている香味野菜のひとつです。夏から秋にかけてが旬ですが、高知県ではハウス栽培もされています。

今日の給食 8月31日

画像1 画像1
【メニュー】
ゆでぶたのあまずかけ こまつなのおかかあえ なつやさいのくずじる
ごはん ぎゅうにゅう

601キロカロリー

 8月31日は8(や)さ(3)い(1)の日です。野菜をたくさん食べてほしいと制定されました。給食では旬の野菜を取り入れており、今日はなすとズッキーニが登場しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 避難訓練
9/7 朝会(放送)
学校運営協議会
9/8 委員会(前期最終)

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208