今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

今日の給食 1月20日

画像1 画像1
【メニュー】
にしんのオイルづけ ボルシチ オリヴィエサラダ
クロロールパン ぎゅうにゅう

681キロカロリー

 寒冷地であるロシアでは、食材を長期間保存するために塩漬けや酢漬けにして食べられています。また、料理が冷めないように配膳を少しずつ行います。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1
 生活科は「冬を楽しもう」の学習に入りました。冬は、風が強く吹くので、凧揚げをすることにしました。みんな大空に揚げた時のことを想像して、かわいい絵を描いています。

今年度はインフルエンザ罹患者が0人です!!!

令和2年度は、まさにコロナ禍の真っ只中!古東小でも児童・先生が全員マスクをしています。もちろん手洗い・手指消毒もバッチリ!感染症対策を万全にしています。
そのおかけでしょうか、


 今年度はインフルエンザにかかった児童は今まで誰もいません!

令和元年度の12月23日、古東小では歴史に残るような「インフルエンザ罹患児童91名」という出来事がありました。今年度は様子が一変しています。

やはり


マスク・手洗い・手指消毒・ソーシャルディスタンス・3密を避ける

などは、コロナウイルスだけでなく、あらゆる感染症に有効ですね。  

今日の給食 1月19日

画像1 画像1
【メニュー】
こうなんビビンバ(にくそぼろ) こうなんビビンバ(ナムル)
あいちやさいのチゲ ごはん ぎゅうにゅう

576キロカロリー

 江南ビビンバは、古知野南小学校の応募献立です。江南市でとれる小松菜やにんじんをナムルにして、江南市を存分に味わえるようにと考えてくれました。

毎月第3日曜日は「家庭の日」です。

愛知県青少年育成県民会議から、「家庭の日」の啓発チラシが学校に届きました。
令和3年度の家庭の日の一覧を紹介します。
この日は家族でそれぞれの月の話題について話し合ってみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生授業の様子

画像1 画像1
体育の授業です。
走り高跳びをしていました。
足のあげ方を意識して
練習に取り組んでいました。

今日の給食 1月18日

画像1 画像1
【メニュー】
ハンバーグのわふうおろしソース ゆばのかきたまじる
ほうれんそうのゆずささみあえ コーヒーぎゅうにゅうのもと
ごはん ぎゅうにゅう

679キロカロリー

 湯葉は、豆乳を火にかけて表面にできた膜をすくい取ったものです。奈良時代に中国から伝わったといわれています。同じ大豆から作られる豆腐は、湯葉とは作り方が異なり、豆乳ににがりを加えて固めます。

1月13日付で発出された県知事からのメッセージ

「緊急事態宣言」発出にあたり
県民・事業者の皆様へのメッセージ


 10月末に始まった新型コロナウイルス感染症の第三波は、11月以降も拡大を続け、全国的にも、12月に首都圏を中心に新規陽性者数が過去最多の状況が継続し、各地で医療提供体制のひっ迫が深刻化しており、1月7日には首都圏1都3県に対し、緊急事態宣言が発出されました。
 愛知県においても、第三波を克服するため、県内全ての医療機関と協力して検査体制を強化するほか、入院病床を1,102床+αに増床し、医療提供体制の確保に全力をあげるとともに、1月7日から、緊急事態宣言に準じた措置として、県民の皆様及び事業者の皆様に、不要不急の外出自粛や営業時間短縮要請を2月7日まで延長するなど「特にお願いする感染防止対策」をお願いし、オール愛知で感染防止対策を全力で推進しています。
 しかし、新規陽性者数は、1月7日に過去最多となる431人を記録し、入院患者数も12月28日に600人を、1月12日には700人を超え増加を続けるなど、医療提供体制がひっ迫する非常に厳しい状況が続いています。
 このような状況の中、本日、国において、愛知県、岐阜県はじめ7府県に対し、緊急事態宣言の発出が決定されました。
 このため、本県では、国の基本的対処方針に基づき、下記により、直ちに緊急事態措置を講じることとし、飲食店等に対する営業時間の短縮要請及びイベントの開催制限については、4日間の周知期間を経た1月18日から実施することといたします。医療提供体制を堅持し、県民の皆様のかけがえのない生命と健康を守るため、県民の皆様、医療関係者、市町村、団体、企業の皆様と一丸となって、感染防止対策を推進してまいりますので、引き続きご理解とご協力をいただきますよう、強くお願いします。


1.対象区域 愛知県全域
2.対象期間 1月14日(木)から2月7日(日)まで 25日間


2021年 1月13日
愛知県知事 大 村 秀 章

6年生 授業の様子

画像1 画像1
本日6時間目に
薬物乱用防止教室を行いました。
薬物を使用する恐ろしさについて理解しました。

1年生 楽しい時間をありがとうございました

画像1 画像1
 久しぶりに読み聞かせをしていただきました。どの子も楽しそうにお話を聞きました。読み聞かせボランティアのみなさん,楽しい時間をありがとうございました。
 1年生のみなさん、どんなお話を聞いたか、おうちの方に教えてあげてくださいね。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まり、寒さに負けず、外で元気よく遊ぶ子ども達の姿をたくさん見ることができ、とても嬉しく思っています。
 今日は読み聞かせがありました。例年だと絵本の周りを囲み、読み聞かせしていただいていましたが、新型コロナウイルスの関係で、自分の席からお話を聞く方法をとっています。それでも、子ども達は読み聞かせを楽しみに、朝からわくわくした様子でした。
 読み聞かせ後のお礼の挨拶もかっこよくできていて、3年生に近づいてきたなと感じることができました。

5年生:命の学習

画像1 画像1
今週から1・2組から順に養護教諭による命の授業が始まりました。男女分かれて、大人に近づく自分の体の変化について教わっています。3・4組は来週です。

5年生:今週の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
年が明けた授業の様子です。各クラスそれぞれの活動をがんばっています。

今日の給食 1月15日

画像1 画像1
【メニュー】
ごぼういりつくね のざわなとじゃこのいためもの かすじる
いよかん ごはん ぎゅうにゅう

581キロカロリー

 いよかんは、日本生まれのみかんの仲間です。いよかんという名前は、主な産地の愛媛県の昔の呼び名である伊予の国から付けられました。甘味と酸味のバランスがよく、食べやすいです。

読み聞かせの本の紹介 1月15日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・6年と支援級でした。

《PTA研修部》
【1の1】  カッパもやっぱりキュウリでしょ? しりとりのだいすきなおうさま へんしんマラソン 
【1の2】  キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました オニじゃないよおにぎりだよ
【1の3】  ゆきがくれたおくりもの
【1の4】  イカはイカってる しちふくじんのかみかみレストラン
【支援級】  ぼく、トシオ  さあ、てをだして

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】  オニたいじ おじいちゃんのごくらくごくらく おしくらまんじゅう
【2の2】  そらまめくんのベッド くれよんのくろくん
【2の3】  ハシビロコウのはっちゃん
【2の4】  ぶたくんと100ぴきのおおかみ きょうはなんてうんがいいんだろう
【6の1】  Lifeライフ なにをたべたかわかる?  
【6の2】  ともだちや ねこはるすばん ぐりとぐら
【6の3】  葉っぱのフレディ
【6の4】  ゆきのうえゆきのした まいにちがプレゼント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての避難訓練を行いました。
「地震でのシェイクアウト」「火災では鼻と口をおさえる」「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を守って、全員が真剣に参加することができました。

短い時間での実施でしたが、密を避けながら間隔を開けて、避難経路の確認ができました。
「いつどこで起きるのか分からないのが災害」です。
自分の命は自分で守る行動が取れるようにしていきましょう。

1年生 昔の遊びを楽しむ会を開催しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症対策をしっかりして,昔の遊びを楽しむ会を開きました。めんこやあやとり,羽根つきなど,伝統的な遊びに触れることができました。
 司会・進行も,1年生の代表の子が行いました。緊張しながらも,よくがんばってくれました。
 1年生のみなさん,すごく楽しそうだったので,おうちの人にどんな遊びをしたか教えてあげてくださいね。

2年生の保護者様へ(習字道具について)

 12月の保護者会で注文をされた習字道具が、学校に届きました。注文をされた方には、1月18日(月)に配布しますので、1月18日(月)までに習字道具が入る手さげやビニール袋を持たせてください。ご自宅に持ち帰り次第、不備がないかのご確認をお願いします。不備がありましたら、担任までご連絡をお願いします。なお、天候によっては、1月19日(火)以降に持ち帰ることがありますので、ご承知ください。  

4年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

3学期初めての英語の授業がありました。
"What do you want?" を覚えるアクティビティをやりました。
このフレーズはとても使えるものなので、ぜひ覚えてほしいです。


今日の給食 1月14日

画像1 画像1
【メニュー】
たらとやさいのメンチカツ カラフルサラダ かぶのとうにゅうシチュー
ミルクロールパン ぎゅうにゅう

660キロカロリー

 かぶは、日本で古くから親しまれてきた野菜のひとつです。品種が多く存在し、一般的な白くて丸いかぶ以外にも、赤いかぶや細長いかぶもあります。 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 朝会(最終)
3/8 朝会(放送)(最終)
クラブ(最終)
あいさつの日
3/9 クラブ(最終)
3/10 あいさつの日

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208