今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

1年:国語 「うみのかくれんぼ(説明文)」

 「3つの生き物のかくれかたを比べて、かくれんぼチャンピオンはだれなのか、かんがえよう。」
 文章から読み取ったことをもとに、自分なりの考えを書きます。仲間の考えを聞いて、もう一度考えてみます。自分の考えを深め、表現するのがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月4日(月)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう はまちのあまからあげ
 きんぴらごぼう ふだまじる
【メッセージ】
 はまちは出世魚(しゅっせうお)で、大きくなると「ぶり」に名前を変えます。出世魚とは、成長するにつれ、出世するように名前が変わる魚のことをいいます。

3年「名人に学ぼう」

 まゆを使った「まゆ人形」作りに挑戦です。目を付けて、耳を付けて、まゆとまゆをくっつけてと、お気に入りの人形を作っていきます。
 大河ドラマでも、お蚕さんの「まゆ」から生糸を取ることが話題になっています。そんなことにも興味をもてると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「後期任命式」

 後期代表委員、委員長、学級委員の任命式を行いました。どの子からもがんばろうという気持ちがあふれています。
 校長先生から、「リーダーが力を発揮できるように、周りの子がしっかりと支えてください」と、お話がありました。
 後期リーダーのみなさん、活躍を期待しています。
画像1 画像1

5年生 掃除の様子

 掃除に真剣に取り組む姿に高学年らしさを感じます。さすが!かっこいいですね!今日から10月です。自然教室に向けて準備を進めながら、普段の学校生活の中での活動にも一生懸命取り組めるといいですね。
画像1 画像1

今日の給食 10月1日(金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう とうふハンバーグのきのこあんかけ
 いりうのはな ごじる
【メッセージ】
 10月2日は、豆腐の日です。とう(10)ふ(2)という、語呂合わせから制定されました。今日は、豆腐の原材料である大豆や大豆製品をたくさん使いました。全部で7種類あります。

2年:算数「かけ算九九」

 いよいよ「九九」の学習に入りました。
 何度も何度も練習して、「九九名人」になりましょう。
画像1 画像1

5年:外国語 「英語で名前をかく」

 アルファベットの大文字・小文字を使って、英語で名前をかきます。ローマ字と似ているけれど、ちょっと違うところが、・・・。
 うまくかけたかな?
画像1 画像1

4年:道徳 「正直に行動するには?」

 「正直に行動するには、何が大切なのだろう?」
 自分の考えと他の人の意見を比べて、考えを深めていきます。
 どんどん意見を言って、みんなで高め合いましょう。
画像1 画像1

今日の給食 9月30日(木)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう たちうおのヤンニョム
 ナムル トックスープ
【メッセージ】
 ヤンニョムとは韓国料理で合わせ調味料のことです。生姜、にんにくなどの薬味やコチュジャンなどの調味料を混ぜ合わせて作ります。

1年:図工 「ごちそうパーティーをはじめよう!」

 「ごちそう」を想像して設計図をかきます。
 こんなときに便利なのが、インターネット。検索すると、いろいろな「ごちそう」が出てきます。どれもこれもおいしそうです。
 初めての「クロームブック」。1年生でも、結構使えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「修学旅行」に向けて

 「修学旅行」が来週に近づいてきました。今日は、それぞれの係に分かれて、担当の先生から説明を聞きました。
 みんなが楽しめて思い出に残る修学旅行にするために、自分の役割をしっかり果たせると良いです。
画像1 画像1

2年生 ナン大好き!

画像1 画像1
 今日の給食は、みんなの大好きなナンでした。ちぎって、カレーをつけて、おいしくいただきました。1年生の時は、大きなナンを食べるのに、時間がかかっていましたが、今日は、ぺろりと食べてしまいました。成長しましたね。
 食欲の秋です。バランスよく、よく噛んで食べましょう。

3年:道徳 「きまりは何のため?」

 「きまりのない国があったら、行ってみたいですか?」という初めのアンケートに、10人の子が「行ってみたい」と答えていました。
 実際に「きまりのない国」の様子をのぞいてみると、・・・。
 それでも、きまりがない方がいいかな? じっくり考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月28日(火)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう とりにくのたつたあげ
 ならづけのあえもの よしのじる
【メッセージ】
 今日は奈良県の郷土料理です。奈良漬けは酒粕を何度も変えながら長い期間漬け込み、熟成させます。そのため、奈良漬け特有のべっこう色になります。

来週は、いよいよ「修学旅行」です。

 6年生の「修学旅行」まであと8日となりました。コロナ禍で大変な中、今まで学級で・学年でいろいろと話し合って準備してきたことでしょう。
 無事に出発することができるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月27日(月)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう さけのしおやき
 なめたけあえ ぶたじる
【メッセージ】
 なめたけとはえのきたけをしょうゆやみりん、砂糖などで甘辛く煮たものです。ご飯のお供に食べることが多いと思いますが、野菜と和えてもおいしいです。

「表彰伝達」と「教育実習の先生の紹介」

 大縣神社主催の「青塚古墳まつり手作り楽器展」において、8名の児童が入賞しました。おめでとうございます。
 また、「教育実習」の先生が来校しました。今日から3週間、3年生を中心にお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

「クロームブック」の活用

 先日は、「クロームブック」を利用したアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
 「クロームブック」は、主に学校での学習に使っていきますが、家庭学習のために持ち帰ることがあります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食 9月24日(金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう とりにくのゆずこしょういため
 あおじそあえ とうがんじる
【メッセージ】
 ゆずこしょうとは、ゆずの皮と青唐辛子、食塩をまぜ合わせた調味料です。ゆずのさわやかな香りと唐辛子のピリッとした辛みが特徴です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 朝会(任命式)
10/5 6年修学旅行
10/6 6年修学旅行
10/7 学校運営協議会
10/8 5年自然教室説明会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208