今週の目標は、「家族、地域の人、先生、友だちに挨拶をしよう」です。

6年生 奉仕活動(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動中の様子です。

6年生 奉仕活動(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2日(水)、奉仕活動を行いました。

6年間過ごした学校や下級生への感謝の気持ちを示そうとどの子も一生懸命取り組むことができました。
今日の作業で学校の環境が整い、全校のみんなが気持ちよく生活することができるようになりました。

6年生のみなさん、今日はお疲れ様でした。
そして、一生懸命頑張ってくれてありがとう!感謝です。

2年生 レベルアップしています!

画像1 画像1
 3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。
 教室では、スーホの白い馬の学習をしたり、あしたへジャンプの冊子のまとめ方の説明を聞いたりと、どの子も真剣に取り組んでいます。
 3年生に向かって、レベルアップしていますね。

今日の給食 3月2日(水)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう とくせいソースカツ
 キャベツのおかかあえ たまふのみそしる
【メッセージ】
 特製ソースカツにかかっているソースは、トマトベースのソースです。じっくりと煮詰めてトマトのうま味が感じられるソースにしました。またウスターソースや白ワインなどの調味料を入れてコクを出しています。

今日の給食 3月1日(火)

画像1 画像1
【メニュー】
 わかめごはん ぎゅうにゅう さわらのあまざけだれかけ
 なばなとれんこんのごまよごし うしおじる ひなあられ
【メッセージ】
 3月3日は女の子の健やかな成長や幸福を願う、ひな祭りです。桃の花が咲く頃のため桃の節句とも呼ばれます。ひな祭りには、甘酒を飲んだり、はまぐりやあさりなどを入れたうしお汁を食べたりします。

6年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目、「卒業を祝う会」がありました。

1〜5年生が、素敵なメッセージとともに、校内の飾り付けやメダルをプレゼントしてくれました。また、思い出のアルバムや先生の出し物も楽しそうに見る様子がありました。
これまで、一生懸命準備をしてくれた下級生に感謝ですね。

残り14日間、学校や下級生のために、最高学年として活躍する姿を期待しています!

チョークアート(ひな祭り)

画像1 画像1
 早いもので、明日から3月。ようやく暖かくなってきて、道ばたにはタンポポの花を見かけるくらいになりました。
 3月3日はひな祭り。女の子の成長や健康を願う行事です。女の子だけでなく、3月に入ると、なんとなく指折り数えながら新しい年度を心待ちにしてしまいます。うれしい春が来て欲しいです。

2年生 まとめの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっという間に2月が終わってしまいそうです。2年生は、一日一日を大事に過ごしています。図画工作の作品が出来上がりました。楽しかった思い出を絵にかきました。先日、いのちの授業を行いました。家族に大切に育ててもらったことや育ててもらったことに対して、感謝の気持ちをもつことができました。授業後に書いたワークシートには、分かったことや考えたことがたくさん書いてありました。一生懸命書かれた感想を読んで、先生たちはとてもうれしい気持ちになりました。
 2年生のみなさん、来週もまとめの学習が続きます。土日に体をゆっくりと休めて、来週の学習に備えましょう。

5年生 卒業を祝う会準備

 来週月曜日に「卒業を祝う会」があります。休み時間にも飾り付けをしたり、リハーサルをしたりと、ここまで協力して準備を進めてきました。当日は、6年生のみなさんに感謝の気持ちがしっかり伝わる会になるといいですね。頑張りましょう!
画像1 画像1

5年生 今週の様子

 今週の様子です。学習もまとめの時期に入ってきました。しっかり復習をして、次の学年に繋げていきましょう。
 だいぶ暖かくなってきましたが、気を抜かずに体調管理をしっかりしてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食 2月25日(金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう あつやきたまご
 にくじゃが わかめのすのもの
【メッセージ】
 じゃがいもの品種は、煮崩れしにくいメークインと、加熱するとホクホクする男爵があります。料理によって使い分けると、よりおいしく仕上げることができます。

三世代 合同句集「俳壇 坂本の会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校児童のご家族が「俳句集」を出版されました。図書館に寄贈していただきましたので、ご紹介します。

・・・ある年、夏休みの宿題から始まった一家の俳句作りは父母へと広がり、子どもたちの成人や結婚、引っ越しなど人生のさまざまな時を経て、いまや小学四年生の孫にも加わりました。住む場所は離れても、三世代にわたる俳句の交流は続いていきます。

今日の給食 2月24日(木)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう
(セレクト)かれいのからあげ れんこんのはさみあげ
 ほうれんそうのごまあえ ごじる デコポン
【メッセージ】
 ごじるは、漢字で「呉汁」と書きます。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたので、「呉汁」と呼ばれるようになりました。大豆は栄養価が高く、たんぱく質が多く含まれているので、畑の肉とも呼ばれています。

今日の給食 2月22日(火)

画像1 画像1
【メニュー】
 りんごパン ぎゅうにゅう ハンバーグのデミグラスソース
 コールスローサラダ とうにゅうコーンチャウダー
【メッセージ】
 チャウダーとは、アメリカ合衆国の代表的なスープです。じゃがいもやベーコン、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんのスープのことをいいます。

6年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卒業式に向けて典礼指導がありました。

卒業式に臨む態度をはじめ、式中の立ち方や座り方、礼のしかたなどを確認し、練習をしました。これから体育館での練習が始まるまで、各クラスで練習をしていきます。

6年生のみなさん!一生に一度の小学校の卒業式です。
素晴らしい式となるよう、一生懸命練習に取り組んでいきましょう。

今日の給食 2月21日(月)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう カラフルみそとりくん
 しゅんぎくとツナのあえもの とうふのすましじる
【メッセージ】
 カラフルみそ鶏くんは、宮田中学校の応募献立です。みそが入るとどうしても色が暗くなりがちなので、カラフルな野菜を使って明るくしてくれました。

1年生:はんがづくりにちょうせん

画像1 画像1
 図画工作科の学習で、初めての版画作りに、楽しく取り組みました。
刷り上がった色鮮やかな作品に、子どもたちは、とってもうれしそうでした。友達の作品をなかよく鑑賞しました。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の音楽と社会の授業の様子です。

音楽の授業では、卒業式に向けて、ハミングで音程の確認をしたり、口パクで歌詞を覚える練習をしていました。また、1年生の頃から歌っている校歌も、歌詞を書いて再確認していました。アウトプットすることは、どの教科においても大切ですね。

社会の授業では、教科書や資料集を用いて内容の確認をしていました。自分で確認するだけでなく、友達と教え会いながら学習する様子もありました。

学習もまとめの時期に入ってきました。
小学校での学習内容をしっかり身につけて、中学校へ向かうことができるといいですね!

今日の給食 2月17日(木)

画像1 画像1
【メニュー】 
 ごはん ぎゅうにゅう にしんのさんしょうづけ
 ひきないり こづゆ
【メッセージ】
 今日は、福島県の郷土料理です。にしんの山椒漬けは、にしんと山椒の葉を交互に重ね、醤油や酢で漬け込んだ保存食として、江戸時代から食べられています。

チョークアート(梅にウグイス)

画像1 画像1
 節分とバレンタインが終わった2月と言えば「梅とウグイス」が浮かんでくるので、花札の絵を描きました。
 ここに書かれた「あのよろし」というのは何だろうと調べると、これは「あのよろし」ではなく「あかよろし」でした。「あかよろし」→「あきらかによろしい」→「実にすばらしい」という意味です。
 今日は雪が降って寒い日ですが、早く梅の花が咲き、ウグイスの声が聞こえてくるような春がやってきてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 古東教育後援会 → 中止(書面開催)
3/4 1〜3年 授業参観(3月11日に延期)
3/7 朝会
3/8 あいさつの日 クラブ(最終)

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208