今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

3学期 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、無事3学期修了式が行われました。1年生から5年生の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。校長先生からは、「5年生の皆さんは、卒業生から最高学年としての役割をバトンタッチされました。卒業式に向けて、進んで活動している人が多く、とても立派でした。次は、皆さんがリーダーとして、この古知野東小学校を引っ張っていくことになります。最高学年としてよろしくお願いします。1年生から4年生の皆さんも4月から、学年が一つずつあがります。小学校の間に皆さんはどんどん成長していきます。そして、できる事がたくさん増えていきます。今から、4月にかけて、新しい学年になるときがその時です。そのためには、心の準備が大切です。」というお話がありました。どの学年の子どもたちも、新しい学年に向けて、目を輝かせながらお話を真剣に聴くことができました。

3学期 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期、修了式の様子です。どの学年の児童も、一年間の締めくくりにふさわしく立派に参加することができました。最後の校歌斉唱では、すてきな歌声が体育館中に響き渡りました。

5年生 おめでとう6年生

画像1 画像1
 3月16日、5年生は在校生代表として卒業式に参加しました。毎日練習してきた「旅立ちの時」の合唱、今日は練習以上に気持ちを込めて一生懸命歌いました。みんなの気持ちが一つになって、きっと6年生に届いたと思います。
 今日は朝から卒業式の準備や後片付けにがんばった5年生。一生懸命頑張る姿に、来年への意気込みも感じられました。

卒業式

 今日は心地のよい春日和にも恵まれ,温かい雰囲気で卒業式が行われました。6年間で学んできたことやたくさんの感謝の思いを立派に表現する姿は,とても感動的でした。終わりではなく,新たなスタートの日として,中学校でも活躍してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修了式

画像1 画像1
3月15日
今日、6年生の修了式を行いました。
6年生の課程を修了しました。
校長先生からは
「卒業アルバムにはその一瞬一瞬が切り取られて写っていますが、そこにはみんなの思いも写っています。みんながここまで積み上げてきた努力がそこにはあります。無駄なことはひとつもありません。これからも努力を続けていってください」
とお話がありました。
6年生の小学校での生活も、残すところはあしたの卒業式だけとなりました。

卒業式予行練習

画像1 画像1
3月14日
卒業式も目前です。今日は、卒業式本番通りの練習を行いました。
緊張感あふれる空気の中で、粛々と練習が進められました。
卒業証書授与での返事、巣立ちの言葉や卒業の歌など、いよいよ卒業だという思いが伝わってくる立派な姿でした。

読み聞かせ

画像1 画像1
3月10日
今年度最後の「ほたる」の方からの読み聞かせでした。
特に、6年生は小学校生活最後の読み聞かせでもありました。
子どもたちの真剣に聞き入っている姿が印象的でした。
「ほたる」のみなさま、1年間ありがとうございました。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日
6年生までがそろっている最後の一斉下校でした。
児童館の工事が終わり玄関前が広くなったので、4月から雨降り下校の仕方を変えます。
今日はその時に並ぶ場所の確認をしました。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月6日
卒業式まであと8日。いよいよカウントダウンも一桁。
今日は「卒業を祝う会」でした。全校が一度に集まるのもこれが最後です。
花のアーチに迎えられ、6年生が入場しました。
1年生から5年生までが、これまでの感謝の気持ちを込めて歌や踊りなどを披露しました。飛び入りの先生たちの出し物では、笑いもおこりました。
会の最後には全校で「きみに会えて」を合唱しました。
楽しいのだけれども、なぜが涙があふれる会になりました。

朝会

画像1 画像1
2月20日
今朝は久しぶりの朝会でした。
表彰の後、校長先生から「ありがとう」についてのお話がありました。
講話の内容はこちら

お話を聞き合う会

画像1 画像1
2月20日
1年生が登場人物を設定し、2年生が性格を決めというように、1年生から巡に6年生までリレー形式で一つのお話を作っていく取り組みを行ってきました。
今日はそのお話を聞き合う会を開きました。6年生が最後にお話をまとめているので、5年生まではどんなお話になっているかは知りません。みんな興味津々で6年生が読んでくれるお話に聞き入っていました。
お話を聞いた後は、6年生が考えたジェスチャーゲームを行いました。和やかなムードの楽しい会になりました。 

フューチャー講座

画像1 画像1
2月16日
「あいち交通犯罪死ZEROの会」代表の佐藤逸代先生を講師にお招きし、お話をしていただきました。
学校からは5・6年生のが参加をしました。
佐藤先生は娘さんを交通事故で亡くした経験を通して、いのちの大切さについて教えてくださいました。

学校公開日

画像1 画像1
2月16日
本日は大勢の保護者の皆様に来校していただき、ありがとうございました。
本年度最後の学校公開日でした。
いくつかの学年で、授業とは違うイベントを企画しました。
普段と違う子どもたちの姿を見ていただけたのではないかと思います。

ペア読書

画像1 画像1
2月15日
読書週間の取り組みのひとつとして、ペア読書を行いました。
4・5・6年生が1・2・3年のペアの子に、自分で選んだ本の読み聞かせをしました。
上級生はこの日のために放課などをつかって練習してきました。
子どもたちが一生懸命読み聞かせをして、それをまた真剣に聴いている姿がとても素敵でした。

入学説明会

画像1 画像1
2月2日
29年度に入学する児童の保護者へ向けて入学説明会を行いました。
学校での生活や事務的な連絡など入学へ向けて準備してもらうことを説明しました。
保護者の方がお話を聞いている間、入学を控えた子どもたちは1年生の児童と交流をしました。
入学まであと2か月ほど。元気に入学してくる日を待っています。

交換給食会

画像1 画像1
1月26日
1月24日から30日までは全国学校給食週間です。
その取り組みの一つで教育委員さん、市教育委員会の先生方、給食センターの所長さんや栄養士さんが来校され、代表の学級で会食をしました。
会食後にはクイズ大会や質問タイムなど楽しく過ごすことができました。

学校公開日

画像1 画像1
1月19日
本日は古知野東小学校の学校公開日でした。
保護者の方がいらっしゃるということで、子どもたちは朝からテンションが上がっていました。
子どもたちががんばっている姿を見ていただけましたでしょうか?

本日はお忙しい中、大勢の方にご参観いただき、ありがとうございました。

朝会

画像1 画像1
1月16日 雪の降る寒い日となりました。
今日の朝会では校長先生から雪の結晶についてのお話がありました。
雪の結晶は一つ一つ違う形で同じものは一つもないそうです。
似ているようでも全部違ってきらきら輝いている様子は、まるで古東のみんなのようだと話されました。

避難訓練

画像1 画像1
1月10日
今日の避難訓練は放課中に行いました。
先生がいない場面でもきちんと放送の指示を聞いて、静かに行動できるかどうか?が課題でした。
3学期になって学校に来るのは2日目。予告無しでの突然の避難訓練でしたが、整然と避難することができました。課題は十分に達成できたと思います。

3学期始業式

画像1 画像1
1月6日
今日から3学期のスタートです。2週間の短いお休みでしたが、子どもたちの顔つきが急に大人びたように変わったと感じられました。
始業式では校長先生のお話の後、転入生の紹介を行いました。
3学期はこの1年間を締めくくるとともに、次の学年へ向けての大切な学期となります。
みんなでがんばっていきましょう。
講話の内容はこちら
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208