今週の目標は、「時計を見ながら、余裕を持って行動しよう」です。

今日の給食 2月7日

画像1 画像1
【メニュー】

あつあげのそぼろあんかけ  しゅんぎくのツナあえ  おことじる
きんかん  ごはん  ぎゅうにゅう

576キロカロリー

 2月8日は事始めで、正月の行事を終え農作業を始める日です。事始めには無病息災を願って、お事汁を食べます。寒い時期に体が温まるよう、芋や野菜、小豆など具だくさんの食材を入れて作ります。

今日の給食 2月6日

画像1 画像1
【メニュー】

わかさぎのなんばんづけ  にくじゃが  たくあんあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

612キロカロリー

 たくあんは大根をぬかで漬けた漬物です。江戸時代に臨済宗のたくあんという僧侶が考案し、名付けられました。徳川家康が好んで食べていたそうです。

今日の給食 2月5日

画像1 画像1
【メニュー】

フーヨーハイ  マーボーどうふ  バンサンスー
ごはん  ぎゅうにゅう

652キロカロリー

 フーヨーハイは、かにのほぐし身を卵に入れて焼いた卵焼きのことです。かにの他に野菜を入れたりもします。丸型に焼いて上からとろみのあるたれをかけます。

今日の給食 2月4日

画像1 画像1
【メニュー】

やきとり  ひじきのしらあえ  かぶいりみぞれじる
ごはん  ぎゅうにゅう

555キロカロリー

 寒い時期にとれるかぶや大根は、甘みが強く、煮るとおいしいといわれています。給食ではかぶを大根おろしの入ったみぞれ汁に入れて、甘みを引き出しました。

今日の給食 2月3日

画像1 画像1
【メニュー】

いわしのかばやき  みずなのおひたし  ぶたじる
せつぶんまめ  ごはん  ぎゅうにゅう

659キロカロリー

 今日は節分の献立です。節分に豆まきをするのは、「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけることにより、鬼を滅亡させ、災いを追い払うためです。一年の健康と幸せを願って行われます。

今日の給食 1月31日

画像1 画像1
【メニュー】

カレーライス  ささみフライ  ごぼうのごまドレサラダ
むぎごはん  ぎゅうにゅう

761キロカロリー

 ごぼうは1000年以上前に薬草として中国から伝わりました。食用として栽培されてきたのは、日本だけといわれています。近年では、そのおいしさや栄養面のよさが注目され、他の国々でも食べられています。

今日の給食 1月30日

画像1 画像1
《1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。》

【メニュー】
【昔の給食】

さけのしおやき  のざわなづけのあえもの  えいようみそしる
おにぎり(ごはん のり)  ぎゅうにゅう

563キロカロリー

 今日は明治22年に始まった、初めての学校給食を再現しました。栄養みそ汁は、子どもたちの栄養改善のために、具材をたくさん入れて作られました。

今日の給食 1月29日

画像1 画像1
《1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。》

【メニュー】
【尾張の日】

すずきいりはんぺん  こしづねぎのひきずり  もりぐちだいこんのさっぱりあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

659キロカロリー

 給食で使われている米は、愛知県産の「あいちのかおり」です。大粒で食べ応えがあり、冷めてもおいしく食べられるように品種改良され、生まれました。

今日の給食 1月28日

画像1 画像1
《1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。》

【メニュー】
【三河の日】
みそでんがく  にずあえ  はちはいじる
あいちのだいこんばごはん  ぎゅうにゅう

598キロカロリー

 田楽は豆腐に串を刺してみそをぬって焼いた料理です。田楽の見た目が、豊作を願って踊った田楽という舞の踊り子の姿に似ていたため、この名前が付きました。

今日の給食 1月27日

画像1 画像1
《1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。》

【メニュー】
【三河の日】
したじめしのぐ  めひかりのやさいあんかけ  みかわのめぐみじる
ごはん  ぎゅうにゅう

590キロカロリー

 愛知県はうずら卵の生産量が全国1位です。県の生産量のうち約60%は豊橋市で生産されています。豊橋市全体で、一日に約125万個のうずら卵が生まれています。

今日の給食 1月24日

画像1 画像1
《1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。》

【メニュー】
【尾張の日】
みそにこみうどん  えびてん  なばなとツナのいために
ういろう  しらたまうどん  ぎゅうにゅう

781キロカロリー

 ういろうは、米粉に水と砂糖を加えて練ったものを蒸して固めた、中国生まれの菓子です。日本に伝わった後に、同時に伝わってきた、ういろうという薬の箱と形が似ていたことから、この名前が付きました。


今日の給食 1月23日

画像1 画像1
【メニュー】
あじのいちやぼし  かまぼこあえ  けんちょうじる
ごはん  ぎゅうにゅう

556キロカロリー

 今日は神奈川県の郷土料理です。神奈川県には多くの漁港があり、漁業が盛んです。あじもよくとれ、「かながわの魚」の一つにも指定されています。

今日の給食 1月22日

画像1 画像1
【メニュー】
しおこうじづけとりにくのコロコロいため  もやしのゆかりあえ
ダブルだいこんのみそしる  ココアぎゅうにゅうのもと
ごはん  ぎゅうにゅう

570キロカロリー

 塩こうじ漬け鶏肉のコロコロ炒めは、古知野北小学校の応募献立です。セロリの香りとねぎのシャキシャキした食感を味わえるようにと考えてくれました。塩こうじには、肉をやわらかくする効果があります。  

今日の給食 1月21日

画像1 画像1
【メニュー】
スラッピージョー  コールスロー  クラムチャウダー
サンドイッチロールパン  ぎゅうにゅう

703キロカロリー

 アメリカ合衆国の料理は、さまざまな国からの移民の食文化が混ざって発達しました。世界一の農業生産国のため、種類豊富な食材が使用されています。

今日の給食 1月20日

画像1 画像1
【メニュー】
ぶたにくのりんごだれやき  ほうれんそうとたまごのあえもの
こうやどうふのみそしる  ごはん  ぎゅうにゅう

592キロカロリー

 今日は1年で最も寒い大寒です。寒さを利用し、みそを仕込んだり、高野豆腐を作ったりします。この時期の卵は貴重なため、食べると健康になれるといわれています。

今日の給食 1月17日

画像1 画像1
【メニュー】
あいちのとうふハンバーグはっちょうみそソースかけ
こうなんこまつなのおひたし
あいちけんさんいわしのつみれじる
ごはん  ぎゅうにゅう

625キロカロリー

 今日は食育の日の献立です。ハンバーグには、愛知県産の大豆で作った豆腐や江南市でとれた越津ねぎが入っています。ソースには八丁みそを使いました。

今日の給食 1月16日

画像1 画像1
【メニュー】
さばのおかかに  カリフラワーとにんじんのあえもの  しょうがのとろみじる
いよかん  ごはん  ぎゅうにゅう

622キロカロリー

 しょうがには、ジンゲロンやショウガオールという辛み成分が含まれています。この辛み成分は、体の血管の流れをよくすることで、体を中から温めてくれます。寒い冬にぴったりの食材です。

今日の給食 1月15日

画像1 画像1
【メニュー】
とんこつラーメン  あげしゅうまい  ブロッコリーのピリからあえ
ちゅうかめん  ぎゅうにゅう

649キロカロリー

 とんこつラーメンは、豚の骨からとっただしを使った、白濁(はくだく)したスープが特徴のラーメンです。福岡県久留米市が発祥といわれています。

今日の給食 1月14日

画像1 画像1
【メニュー】
あげたらのごまだれかけ  かんとうに  さんしょくあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

611キロカロリー

 たらは漢字で魚へんに雪と書くように、冬に旬をむかえる魚です。海底に生息しているため、敵に見つかりにくいよう、体は岩や砂のような赤みのある灰色をしています。  

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
【メニュー】
はたはたのからあげ  みずなとゆずのにびたし  しらたまぞうに
ごはん  ぎゅうにゅう

557キロカロリー

 11日は、鏡開きです。正月に神様にお供えした鏡もちを下げて食べることで、1年間健康でいられますようにという願いを込めます。給食では雑煮で出します。  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 学校公開
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208