今週の目標は、「チャイムが鳴る前に授業の準備して座ろう」です。

2年生 給食(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、「昔の給食」がテーマでした。給食に大きな海苔と鮭、ご飯が出たので、おにぎりにして食べました。

2年生 たのしく うつして(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は図工で「たのしく うつして」の学習をしています。今日は、友達と作品を見合い、鑑賞をしました。

5年 授業の様子その2

画像1 画像1
5年生他のクラスの授業の様子です。
写真上2枚
体育の授業です。
「跳び箱」の学習です。
開脚技の練習をしたり
台上前転の練習をしていました。

写真下2枚
音楽の授業です。
「転調」とよばれる曲中に調が変わることで
曲の雰囲気にどんな変化があるか感じ取っていました。

5年 授業の様子その1

画像1 画像1
午前中の授業の様子です。
写真上1枚
算数です。
実際に図形をつくり
できた図形の特徴をまとめていました。
「辺の長さがすべて同じだよ」
「角の大きさも同じだよ」
といった多くの気づきがありました。

写真下1枚
算数「割合」のテストをしていました。
学習したことがきちんと身についていたでしょうか。

3年生 1月の学習をがんばっています!

画像1 画像1
 もうすぐ1月が終わろうとしています。学習がどんどん進んでいます。みんな説明をよく聞いてがんばっています。
 跳び箱も昨年に比べると,高い段に挑戦しています。オリンピック選手のように,美しい着地ができるように練習しています。理科の実験も大好きなようです。磁石に引きつけられる物をどんどん探しています。
 明日の学習もがんばりましょうね。

5年生 大豆の調理

1月29日(水)
 5年生の総合学習では、大豆について学習しています。今日は1組、3組、4組で簡単な大豆の調理をしました。大豆をすりつぶしてきなこにし、きなこマカロニを作ったり、豆乳を温めて湯葉をすくったりしました。2学期に家庭科の授業で作ったエプロンで調理をしている人もいました。2組は金曜日に作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業の様子

画像1 画像1
今日はパソコン室で学習をしました。
キーボードを使ってローマ字打ちの練習をしたり
【将来の夢】をテーマに文章を打ったりしました。


6年生 学年集会&理科出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ卒業まで35日になりました。今朝、体育館で卒業に向けて気持ちを高めるための学年集会を行いました。学習面、生活面の1つ1つのことをきっちりと取り組むことで、大きく成長できるという話を聞きました。ぜひ、これからの学校生活で、6年生としてのすばらしい姿を至るところで見せてほしいと思います。
 また、今日の3・4時限目に3組4組が理科の出前授業を受けました。発電の仕組みについて、実験を通して学びを深めました。明日は1組2組です。楽しみです。

6年生 卒業式の歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の歌の練習が始まりました。6年間の集大成。心のこもった歌になるよう、パートリーダーを中心にパート練習をしています。相手を否定しないこと、パートリーダーが指示を出したら返事をすることなど、中学校の合唱練習に繋がる練習の仕方で取り組んでいます。
 これから、さらにパート練習を進めていきます。素晴らしい曲になるよう、頑張っていきましょう!!

2年生 たのしく うつして(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図画工作科で「たのしく うつして」の学習をしています。先週の授業で、絵の具を使って、動物をうつし出したので、今日はクレヨンを使って、模様などをかきました。

2年生 ゴロゴロどっかん(ほほえみタイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は朝のほほえみタイムで、ゴロゴロどっかんというゲームをしました。「どっかん」と言われた時にボールを持っていないようにするために、みんな必死にボールを回していました。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
外国語の授業の様子です。
「GO(ゴー)〜」(進む)
「Turn(ターン)〜」(〜に曲がる)
という発音が聞こえてきました。
道案内をする学習だと思われます。

3年生 介助犬講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月24日(金)の5時間目に,介助犬講座を行いました。4年生になると,総合的な学習の時間に,福祉について学びます。少し早めの時期ですが学習してみました。
 今日は,介助犬総合訓練センター「シンシアの丘」から,コア君という介助犬が来てくれました。とても落ち着きのある,頭のいい犬でした。3年生と先生が130人近くいても,じっと座って一緒に授業を受けていました。代表の子が冷蔵庫からペットボトルを持ってきてもらうデモンストレーションをしました。しっかり英語で支持を出すことができました。
 国内で61頭しかおらず、まだまだ介助犬の数は少ないですが,もし街で介助犬と出会ったら,温かく見守ってあげてくださいね。そして,ぜひおうちの方に今日の話を伝えてください。

3年生 心温まる時間をありがとうございました!

画像1 画像1
 久しぶりに,朝の時間に読み聞かせをしていただきました。冬の朝ですが,とても温かい雰囲気に教室が包まれました。絵本の内容に入り込んで,まるで自分のことのように感じている子が多いようです。
 読み聞かせボランティアのみなさん,すてきな時間をありがとうございます。

2年生 パソコン室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はパソコン室で学習をしました。マウスの使い方やシャットダウンの仕方を学びました。

2年生 たのしく うつして(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図画工作科で「たのしく うつして」の学習をしています。スポンジに絵の具をつけて、画用紙に動物をうつし出しました。

2年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、神奈川県のメニューでした。給食の準備も、頑張ってできました。

3年生 がんばっています!

画像1 画像1
 3年生は,先生の説明を聞いて,自主的に学習を進めています。図画工作の時間に,版画の下書きをしたり,介助犬講座の説明を聞いたりしました。3学期が始まり3週間が経過しようとしていますが,一日一日を大切に過ごしていますね。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
午前中の5年生の授業の様子です。

【上段写真2枚】
図工の様子です。
多色版画の仕上がりは順調のようです。

【下段写真1枚】
音楽の様子です。
卒業式関係の歌の練習をしていました。

3年生 総合的な学習のまとめ

画像1 画像1
 3学期になり,総合的な学習は,1・2学期で学んだことをさらに詳しく調べる学習を進めています。同じような内容を追究している子がグループをつくって,調べたり,発表会の準備をしたりしています。はじめての総合的な学習の発表会はどんな感じになるのでしょうか。先生たちは楽しみにしていますよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式
卒業式準備
3/19 卒業式

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208