最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:119
総数:1178047
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

図工「ふき上がる風にのせて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の図工では、ビニール袋などを使って、ふき上がる風の力で、浮かんだり動いたりする作品を作りました。袋に風を送り込むことや、袋の口を結ぶことに苦労しながらも、大きな袋を使った迫力のある作品や、タフロープでおしゃれに飾り付けされた作品がたくさんできました。

3年生 社会の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、2学期の社会科で、スーパーマーケットについて学習をします。
今日、先生たちで、スーパーマーケットに取材に行ってきました。

普段は見ることができないバックヤードまで、見せていただきましたよ。社会の授業で、写真や動画を見て勉強するので、楽しみにしていてくださいね!

3年生 2学期スタート!

画像1 画像1
2学期が始まりました。暑い中ですが、子どもたちは元気に登校してくれています。

1学期に比べると、とても長い2学期です!感染症対策に加え、熱中症にも十分気をつけながら、2学期も楽しく、元気に過ごしていきたいと思います。

写真は、各クラスの給食の様子です。
2週間ぶりの給食、とってもおいしそうに食べていました。

3年生 競書会

画像1 画像1
 本日3年生は、学年一斉で競書会を行いました。ライブ放送で、書写の先生の説明を聞いた後で「小川」という作品にチャレンジしました。どのクラスも、とてもよい緊張感につつまれ、集中して取り組めていました。限られた時間、限られた枚数の中で、納得できる作品を書くということはとても難しいことですが、とてもよい経験ができたように思います。この経験が、生活のいろいろな場面でも生きてくること期待したいです。

3年生 クリスタルファンタジー

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習でペットボトルを用いて、工作をしました。
その名も「クリスタルファンタジー」!

どの子も、光を通したときの見え方を考えながら、持ってきた材料を選び、工夫して飾り付けをしていました。

最後にライトのスイッチを入れると、「わあ〜〜!」と歓声がわき上がりました。
しばらく教室に飾ってから持ち帰りたいと思います。夜、真っ暗な部屋でライトアップするのが楽しみですね!

他のクラスでもこれから作る予定です。
材料のご準備をよろしくお願いします。

3年生 体育「リレー・かけっこ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業で、リレーを練習しています。4つのチームに分かれて走りました。どのチームもリングバトンを落とすことなく、上手に渡したり受け取ったりしていました。バトンをもっとスムーズにつないで、さらによい記録を出したいですね。

3年生 理科「ゴムや風の力」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で、ゴムの力の実験をしました。ゴムカーを使って、ゴムの伸ばし方と車の進む距離の測定を行いました。3年生にとっては、初めての実験です。実験の意味や方法をよく考えて、どの子も真剣にゴムカーでの実験に取り組むことができました。

3年生図工 「ことばから形・色」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で「モチモチの木」の物語を絵に描き表しています。
物語の様子を想像したり、混色を楽しみながら、どの子も一生懸命取り組んでいました。

一人ひとり違った「モチモチの木」ができあがってきています!とても素敵ですね。

3年生 ほほえみタイム 聞くスキルの練習

 今朝のほほえみタイムでは、聞くスキルの練習をしました。「体をむける」「あいづち・うなずき」「目線」「最後まで話をきく」「話と関係のある質問をする」の5つのポイントを意識して、真剣に友達の話に耳をかたむけることができました。この姿勢を習慣にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
休校明け4週間が経ちました。蒸し暑い中ですが、どの子も毎日の授業や掃除に一生懸命取り組んでいます。

写真は、外掃除の様子です。生き物ランドの草取りをがんばっています。
子どもたちの力のおかげでたくさん生えていた草が減り、とてもきれいになってきました。どんどんきれいになると嬉しいですね!ありがとう!

3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、1組と4組の合同で行いました。前半は全員で「EXダンス」を踊り、体をほぐしました。後半は1組対4組でドッジボールをしました。結果は1勝1敗でした。どちらのクラスも、ボールを譲り合って投げたり、仲間を応援したりする場面があって、素敵な場面もたくさん見られたことが良かったです。

3年生 書写(習字の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、習字が始まっています。2回目の習字ということで、道具の使い方や文字を書くときの姿勢などを確認しました。そしていよいよ本番。緊張しながらも丁寧に、「二」を書くことができました。日頃から、文字を書くときは、心を落ち着けることを心がけていきたいですね。

3年生 掃除スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日より、清掃活動が始まりました。

感染症対策のため、今まで通りとはいきませんが、一人ひとりが一生懸命取り組んでいます。
きれいになると、とっても気持ちがいいですね。

3年生 「色・形 いいかんじ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で、自分の名前を使って、線や形を作りました。

今日は、水彩絵の具を用いての色塗りです。
自分だけのオリジナルカラーをつくりながら、どの子も真剣な表情で、丁寧に色を塗ることができました。

素敵な作品ができあがりましたね!

【3年生】 外国語学習の時間

画像1 画像1
 今日はグレッグ先生の外国語の授業です。世界の国々のあいさつを学習しました。暑い中でしたが、グレッグ先生の元気に負けず、3年生もとても大きな声で発音することができました。

【3年生】明日午前 身体・視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記の見出しについて、持ち物等の確認をします。
・体操服 ・髪の毛の結ぶ位置は、頭のてっぺんで結ばない。
ご準備の方、よろしくお願いします。

【3年生】こん虫の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、いろいろなこん虫の体のつくりや育ち方について学習します。今、学校のプールには、たくさんのトンボのよう虫(やご)がいます。放課後に、先生たちでやごをとってきました。たくさんのやごがとれましたので、また明日学校で紹介します。写真は、とても上手にやごをとっている先生の様子です。

【3年生】分散登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校最終日の3年生は、4月から育てているヒマワリとホウセンカのスケッチをしました。色や形、大きさなどに注目して、真剣にスケッチをすることができていました。これからもどんどん大きく育つ、植物の様子に注目していきます。

3年生 分散登校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 Aグループ、分散登校2日目の様子です。25日(月)に比べて、緊張が解けてきたように思います。友達と楽しそうに話す様子もありました。

 今日は、国語や算数の学習に加え、理科「たねまき」の学習でヒマワリやホウセンカの観察をしました。どの子も丁寧に観察をすることができました。これから、もっと大きく育っていくのが楽しみですね。

【3年生】 5/22日(金)ヒマワリ・ホウセンカのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温もぐんぐん上がり、ヒマワリ、ホウセンカもどんどん育っています。ヒマワリの高さは、やく6センチ3ミリで、葉もとても大きくなっています。ところどころ、虫に食べられていました。ホウセンカの高さは、およそ5センチ8ミリで、葉の形はヒマワリとくらべると、ぎざぎざしていました。しゃしんでかんさつしてみましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 朝会(放送)
学校運営協議会
9/8 委員会(前期最終)
9/10 あいさつの日

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208