最新更新日:2024/05/16
本日:count up9
昨日:499
総数:2032762
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

☆2年生算数「なんばん目」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数(上)の教科書最後の単元「なんばん目」を学習しました。
「13人が1れつにならんでいます。けんたさんの前には、5人います。けんたさんの うしろには なん人いますか。」
文章問題を解くこつの一つに「図をかく」があります。2年生は、○を13こかきました。けんたさんの前に・・・を図に表します。図の意味を理解し、この活動を繰り返すことによって、算数的思考力を培っていきたいと思います。

3年生☆秋の遠足パート3〜アクア・トト岐阜〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当タイムの後は、グループごとに水族館の見学です。クイズラリーをしながら、魚の名前や特徴について学びました。一番大きなメコンオオナマズは、みんなの身長より大きな139cmもありました!
 しっかり時間を意識して行動し、全部のグループがアシカショーに間に合うことができました。いろいろな芸を披露するアシカにみんな大興奮!!近くに来てあいさつまでしてくれました♪
 たくさん勉強してたくさん楽しめた思い出に残る遠足になりました(^^)/

3年生☆秋の遠足パート2〜仲よくお弁当タイム〜

画像1 画像1
 森永乳業の後は、アクア・トト岐阜に移動してお楽しみのお弁当タイムです!おうちの人が作ってくれたお弁当を、みんなで仲良く食べました。食べ終わった後は、班の美化係がゴミを一つ残らず回収しました。
 魚の形の大きな遊具で、時間まで元気いっぱい遊んでいました(^_^)v
画像2 画像2

3年生☆秋の遠足パート1〜森永乳業〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
 待ちに待った遠足の日がやってきました!ほどよい天気で、みんなわくわくした様子で登校してきました。
 1つ目の行き先は、『森永乳業』です。牛乳ができるまでのお話を聞いて、森永で作っているアイスのピノも頂きました♪
 工場の中に入ると、たくさんの機械がフル稼働していました。初めて見る様子にみんな興味津々!安心・安全な商品を作るために、様々な工夫がされていることを知りました。森永乳業の皆様、ありがとうございました。

1年生 遠足に行ってきました。パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きなインドゾウ、クロサイ、ゴリラなどは、迫力満点でした。ちょうど、「サラダでげんき」で白クマやアフリカゾウが出てくるのでとても興味を持って見ていました。明日は、一番心に残った動物をかきます。子どもたちは、どんな動物を描いてくれるでしょうか。お家でも今日の遠足のお話を話題にしてください。また、園内をとてもたくさん歩きましたので、お風呂に入ってゆっくり休んでください。今日は、朝早くからお弁当の準備をしていただきましてありがとうございました。

1年生 遠足に行ってきました。パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番のお楽しみは、何と言ってもお弁当!みんなそれぞれの場所に集まって、家の方が作ってくださったお弁当箱を広げていました。「先生、カニのウインナー!」「先生、パンダの顔になってるよ、見て!」など、とってもうれしそうにお弁当を見せてくれました。心がいっぱい詰まったお弁当をありがとうございました。みんなもりもりいただいていました。

1年生 東山動物園に行ってきました。パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな青空のもと、1年生86名は、元気いっぱい遠足に行ってきました。園内をいっぱい歩いてたくさんの動物を見ることができました。白クマやライオンは、目の前で見ることができてとても迫力がありました。キリンとダチョウがいる場所で学級写真をとりました。

5年生☆家庭科

 10月14日木曜日。今日の家庭科の時間は、練習布を使ってミシンの使い方の練習をしました。はじめは上糸と下糸をセットするのが難しくてなかなかできない班も、授業の後半には慣れてきて上手にセットすることができました。
 来週はいよいよエプロンづくりに挑戦します。家にミシンがある人は、復習しておくといいですね(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆劇「おんぶ地蔵」の練習

 10月14日木曜日。今日は4時間目に、かがやきフェスティバルで行う「おんぶ地蔵」の練習を、劇隊と楽器隊に分かれて行いました。今は台本を片手に台詞を読む練習をしています。来週からは舞台で練習を行います。頑張りましょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2

3年体育 幅跳び・高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 幅跳びに続いて高跳びに取り組んでいます。いろいろな高さのコーンとコーンバーを使って高さの違う場を作り、自分の技能に合わせて高さを選んで、何度も挑戦していました。

3年理科 太陽の動きを調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 かげの向きと太陽の動きを調べようと、厚紙に三角柱のような形のものを貼り付けて日時計を作りました。天気がよい日に運動場に置き、朝から夕方まで1時間ごとに影の形を記録して、影の長さや向きがどのように変わっていくか調べる予定です。

3年 ☆ローマ字読めるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(水)
 今日の朝のドリルタイムは、みんなで作ったローマ字クイズを使って、クイズ大会です。
 慣れないローマ字に頭を抱えていることもありましたが、ローマ字表を見ながら最後まで自力で読めるように頑張りました(^^)/
 

1年 「箸の持ち方」の授業パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、山村栄養士さんに1年3組で「箸の持ち方」の授業をしていただきました。正しい箸の持ち方について、図を使って説明をしていただきました。今日の学習がご家庭でも生かされますようにご家庭でも箸持ち方をチェックをしてあげてください。15日は、1年1組で授業をしていただきます。

5年 ☆家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ぬって!使って!楽しい生活」でのミシン練習です。一人で使えるようにみんなで教え合いながら、上糸を通しました。細かい作業でしたが、できた子は、大きな声で喜んでいました。次は布で練習し、いよいよエプロンの製作です。

5年 ☆稲の穂先は!

 10月13日水曜日。5月から育て始めた稲も10月に入りだいぶ色づいてきました。来週はいよいよ収穫です!収穫したらそこからどうするか、子ども達はそのことも勉強します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年☆外国語♪

 10月13日水曜日。今日の外国語活動では、身近な食べ物の英語での言い方(発音)を覚えました。「サクランボ」「キウイ」「ピザ」など、様々な言い方を発音をしながら覚えました。

 A:What do you want?
B:〜〜〜,please.
A:Here you are.

この表現を使ってグループでゲームをしました。みんな慣れてきたようで積極的にゲームに参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 11匹のネコ・・・どんなネコになるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「11匹のネコ」のお面作りをしました。みんな自分で好きな色のネコにしました。牛乳パックで形を作ってその上から紙を貼って色を塗りました。目、鼻、耳、ひげを付けてできあがり!とてもかわいい子どもたちそっくりのネコちゃんになりました。
 明日は、遠足。今日はわくわくしながらみんな帰っていきました。今日は、ぐっすり休んで明日に備えてください。

10月13日 ブルキナファソからのお便り

画像1 画像1 画像2 画像2
 ブルキナファソから再び便りが届きました。今回は、ブルキナファソの子どもたちが家のなかで役割分担した仕事をこなしているようすが紹介されています。私たちも親として子どもたちに役割をもたせ、みんなで取り組むことの大切さを教えていかなければなりません。ぜひ、ご覧ください。  http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest

5年生☆台本づくり

 10月12日火曜日、今日は「かがやきフェスティバル」で行う劇の台本づくりを行いました。 
 先週、台本(原本)を配り、今週はさらに手を加えた台本を渡しました。今日から本格始動です♪

 殿様:「ここらで一休みしよう」
 家老:「ハッ!それがよろしいかと・・・・何しろ朝から歩き続けですから」

物語はある村はずれのこの会話から始まります。子ども達の表現力からどんな物語がくりひろげられるのか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 チラシ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 スーパーの見学から、たくさんのお客さんに来てもらうためにいろいろな工夫がされていることを知りました。その中のひとつに新聞に入るチラシがあります。実際のチラシを用意し、中に書かれている内容を確かめたあと、自分が店長さんになったつもりで、お店のチラシ作りに取り組み始めました。チラシ作りを通して、お店の人の苦労や工夫を感じてほしいと思います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924