令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とりにくのくろこしょういため
・みずなのかまぼこあえ
・こんさいたっぷりぶたじる
・みかんババロア
※黒こしょうは、未熟なうちに採ったこしょうの実を長時間乾燥させて、黒くさせたものです。皮が付いているため、他のこしょうよりも辛みや香りが強いのが特徴で、肉料理に多く使われます。

古北保育園の避難訓練

画像1 画像1
本日,古北保育園の避難訓練がありました。
古北保育園の避難場所は,古北小学校になっています。
先生の指示通り,きちんと並んで避難ができていました。

登校風景(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつの日でした。
朝から爽やかなあいさつの声が校庭に響き渡りました。
生活委員の皆さんもありがとうございました。

あいさつ運動 2月10日

画像1 画像1
今日は,あいさつ運動でした。
生活委員会が中心となり,あいさつの呼びかけをしました。
元気なあいさつの声が響きました。

2月10日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は11℃です。

【今日の予定】
 ・あいさつの日
 ・朝:読書
 ・Mコンピュータ室か2

■2月10日は,海の安全祈念日
全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定。
2001(平成13)年のこの日,愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が,ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し,教官や生徒ら9人が亡くなりました。

本日もよろしくお願いいたします。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、来年度からクラブが始まるので、その準備としてクラブ見学に行きました。どんなクラブがあるのか、グループごとに見て回りました。いろいろ見て回り、どんなクラブに入ろうかわくわくしながら見学していました。来年が、また楽しみになりますね。

2年生 かんしょう会

画像1 画像1
2組の図工では,はんがのかんしょうをしました。たんけんバックにプリントをはさんで,友だちの作ひんを見て回りました。友だちのよいところやまねしたいなと思うところをくわしく書くことができていましたね。かんしょうも楽しんでやれていてよかったです!!

画像2 画像2

5年生 生活発表会にむけて

生活発表会に向けて、歌の練習を行いました。
きれいな歌声が出るように指導を受け、みんな一生懸命に練習しています。
すてきな発表会になるように、特訓!特訓!
換気と手指の消毒もわすれずに。
画像1 画像1

クラブ見学 (3年生)

3年生がクラブ見学を行いました。
4年生からクラブが始まります。希望順を決めるために,真剣に見学していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・フランゴパッサリーニョ(ブラジルふうとりにくのからあげ)
・ビナグレッチふうサラダ(やさいソースのサラダ)
・エストロゴノッフィ(ストロガノフ)
※前回のオリンピック開催地、リオデジャネイロがあるブラジルの料理です。ブラジルは、ヨーロッパやアジアの国からの移民により様々な国の食文化が広がりました。ブラジル料理は、その国々の料理をブラジルでとれる作物を使って、アレンジしたものが多いです。

今日の給食(2/9)

画像1 画像1
今日の給食は、ブラジル料理です。
大バットのおかず:フランゴパッサリーニョ
小バットのおかず:ビナグレッチふうサラダ
大食缶のおかず:エストロゴノッフィ
おいしそうですね。
食べるのがとても楽しみです。

登校風景(2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い朝ですが、青空です。
公民館の解体工事は、ほぼ終了しました。
重機等もなくなり、更地になっています。

ほけんだより2月号を配布しました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,「ほけんだより2月号」を配布しました。

今月号は、「冬の生活」について掲載しています。 
 
(1面)
・コロナでまけないぞキャンペーン<その2>
(2面)
・教室の二酸化炭素濃度

ぜひ、ご覧ください。
保健だより 2月号

2月9日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は7℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・クラブ・3年生クラブ見学
 ・Mコンピュータ室か1

■2月9日は,ふくの日
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では,河豚は「ふく」と発音し,「福」と同音であることから縁起の良い魚とされています。


本日もよろしくお願いいたします。

1年生 今日も元気にがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では,自分のめあてに向かってがんばっています。2学期に始めたころに比べると,とても上手になりました。あやとびやこうさとびにも挑戦しています。

 帰りの支度も早くなってきました。忘れ物なく落ち着いて下校できるようにがんばっていますね。

5年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、サッカーに取り組んでいます。初めは、ドリブルやパスの練習が中心でしたが、最近は試合も行っています。だんだんとスムーズにボールまわしができるようになってきましたね。

今日の給食(2/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さけのしおやき
・なばなととりにくのわふうごまサラダ
・おことじる
※今日のなばなと鶏肉の和風ごまサラダは、北部中学校の応募献立です。江南市産の野菜を使うことで、地域の特色を出したサラダを考えてくれました。ごま油を入れることで風味よく仕上がります。

登校風景(2/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
青空が広がっています。
冬型の気圧配置ということですが、暖かく感じます。
子どもたちも「もう春だね」と話しています。

2月8日(月)

画像1 画像1
おはようございます。 

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は10℃です。

【今日の予定】
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校:14:55
 ・Mコンピュータ室6の3

■2月8日は,〒マークの日
1887(明治20)年のこの日,逓信省(後の郵政省,現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定しました。
しかし,万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり,6日後の14日に,「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変更しました。

本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (2/8〜2/14)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■8(月)
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校:14:55
 ・Mコンピュータ室6の3

■9日(火) 
 ・朝:読書
 ・クラブ・3年生クラブ見学
 ・Mコンピュータ室か1

■10日(水)
 ・あいさつの日
 ・朝:読書
 ・Mコンピュータ室か2

■11日(木)
【建国記念の日】

■12日(金)
 ・朝:読書
 ・ことばの教室
 ・Mコンピュータ室1の1

■13日(土)

■14日(日)

画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 2/18・2/19 学年別学校参観日
地域行事
2/18 学校運営協議会7
教育後援会2_中止

1年

2年

3年

4年

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924