最新更新日:2024/04/28
本日:count up12
昨日:251
総数:2026128
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 糸のこパズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で「糸のこパズル」作りに取り組みました。自分の好きなものや動物、海の生き物など、パズルの特性を生かしたデザインを考えました。電動糸のこを使って、切り始める子もいました。来週は色をぬっていきます。完成が楽しみです。

2年生 勉強頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生の「食」や「英語」の学習について紹介します。
 「食」の学習では、栄養教諭の長屋先生に、食べ物は、「赤」「黄」「緑」の3つの色に分けられ、バランス良く食べることの大切さを教えていただきました。子どもたちは、「これからは、バランス良く食べたい」と話したり、その日の給食を見て「これは、どんな色かな?」と考えたりして、さっそく生活に生かそうとしている姿が見られました。ご家庭でも話題にしていただければ嬉しいです。
 また、「英語」では、稲田先生と一緒に、歌ったり、体を動かたりしながら楽しく英語を学んでいます。「気持ち」「色」「体の部分」など、英語での表し方がわかったらいつもの生活ももっと楽しくなりますよ。どんどん学んでいきましょう。

今日の給食(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、児童会の子どもたちです。朝は太陽が顔を出して気温が高くなるかなと予想していたのですが、急な雨が降ってきました。そんな時、生活委員会の当番の子どもたちが、国旗等を降ろしに駆けつけてきてくれました。皆さんのおかげで、旗が雨でひどく濡れずに済みました。ありがとう。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・とびうおハンバーグのパン粉焼き
・湯葉の澄まし汁
・(セレクト)パインゼリー
・(セレクト)豆乳プリン

【献立メッセージ】
 とびうおは初夏に最もおいしくなり、「夏を告げる魚」とも呼ばれています。名前の通り、海の上を飛ぶ魚で、水面まで勢いよく上がったら、尾びれで水面をはたき、胸びれを広げて飛行します。大きなとびうおは400メートル以上も飛ぶことがあります。

6月30日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち雨の予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書


■6月30日は,トランジスタの日
1948年のこの日,アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー,ジョン・バーディーン,ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開されました。
トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振させることができ,真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さい等の利点があり,急速に普及しました。


本日もよろしくお願いいたします。

3年生 今日もピッカピカ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も気温が上がって、暑い日になりましたね。
 3年生のみなさんは、今日も元気いっぱいの一日でした。
 清掃タイムは、汚れを見つけると、自分から進んで磨き始めてくれる子がいます。さすが3年生ですね。毎日、清潔な教室で学習できるので、とっても気もちがいいですね。

6年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科、理科、図画工作科の様子です。
家庭科では、テストに出題された問題について振り返りを行いました。
調理の際の野菜の切り方や、夏を涼しく過ごすための工夫などについて改めて確認しました。
図工では、水墨画を行いました。
墨汁と水との配分や筆を動かすスピードで濃淡をつけ、画に表します。
理科では、NHK for schoolなどを使って、映像を見ながら学習しました。

今日の給食(6月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、フラフープで遊んでいる子どもたちです。長放課の時に、1年生の子どもたちがフラフープで遊んでいました。保育園の時から遊んでいるよと教えてくれました。体を動かしながら、起用にフラフープを回していました。中には、縄跳びのようにフラフープを回しながら、飛び跳ねている子もいました。


【今日の献立】
・冷やし中華麺
・牛乳
・冷やし中華
・しゅうまい
・ゴーヤチップス

【献立メッセージ】
 冷やし中華は日本で生まれた料理です。宮城県仙台市にある中華料理店が夏にさっぱりと食べられるようにと作ったのが始まりといわれています。

6月29日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨のちくもりの予報になっています。最高気温は30℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・委員会

■6月29日は,佃煮の日
全国調理食品工業協同組合が2004年に制定。
佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることから。

本日もよろしくお願いいたします。

2年生 ペアでメモを読み合ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語は「こんなもの、見つけたよ」の学習に入っています。
 先週、学校の運動場に植えてある「キョウチクトウ」という植物について、大きさや形、色、においなどについて、実際に観察して分かったことをメモしました。
 今日は、そのメモをペアで交換して読み合い、メモの良い点を伝え合ったり、もっとこうするとよい点をアドバイスし合ったりしました。
 仲間からのアドバイスをもとに、メモに足りないところをつけ足すことができました。

今日の給食(6月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、メダカを集めている子どもたちです。本校の池(受水槽)にはメダカなどの生物がいます。今日は、タモでメダカをすくっています。10匹ぐらいのメダカを集めることができました。


【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・さけの香味だれかけ
・たくわん和え
・のりの香り汁

【献立メッセージ】
 香味だれに使われているミョウガは、特有の爽やかな香りがあり、暑い夏にぴったりな野菜です。食欲増進や血流促進効果があるといわれています。

輝拶隊(きさつたい)

画像1 画像1
古北小の「あいさつリーダー」輝拶隊の隊長から,輝拶隊がめざす姿について話がありました。
「さわやかなあいさつをとどけよう」とよびかけました。

6月28日(月)

画像1 画像1
おはようございます。 

今日は,くもり,最高気温は30℃の予報です。

【今日の予定】
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校14:55

■6月28日は,貿易記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定。
安政6年5月28日(新暦1859年6月28日),江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に,横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出しました。

本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (6/28〜7/2)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■28(月)
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校14:55

■29日(火) 
 ・朝:読書
 ・委員会

■30日(水)
 ・朝:読書
 
■1日(木)
 ・朝:読書
 ・月曜日課 5時間授業
 ・一斉下校 14:55

■2日(金)
 ・朝:読書
 ・ことばの教室

■3日(土)

■4日(日)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育伝達会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生に向けて、キャリア教育で学んだことを伝達するために、調べ学習やまとめに取り組みはじめました。発表するグループに分かれて役割分担などをしました。
学んだことを伝えるためには、自分で整理することが大切です。分かりやすく伝達できるように協力していきましょう。

4年生 環境学習プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日木曜日、講師の方に来ていただき、プラスチックゴミについて学習しました。現代を生きる私たちにとって、プラスチックを使わずに生活することは難しいです。しかし、その便利さだけを追及し、使い終わったプラスチックを身勝手に廃棄することで、生き物、植物、地球が苦しんでいます。そしてそれは最終的にわたしたち自身を苦しめることになります。分別して処分する、再利用する、有効活用するなどによって、現状を変えることができます。危機感を肌で感じることができました。そして、プラスチックや廃材で美しい万華鏡を作ることができました。
 講師の先生方は多くの人数で来てくださり、大変丁寧に教えてくださいました。本当にありがとうございました!
 
 金曜日は輝拶隊の日!今日も大行列です。
 体育のポートボールも楽しんでいます。グループで相談もします。放課には思いっきり遊びます。今日は、しっぽとりを楽しむ姿が見られました。

 今週はずっとよい天気でしたね。暑い中よく頑張りました。来週は梅雨らしい天候が続きそうです。雨だからこそできることがあります。来週も楽しみましょう!ブラボー!!

1年生 真剣なみなさん,すてきです

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では,足し算や引き算になるお話を作って,書きました。読む人に分かりやすく書くことは少し難しかったですね。

 絵の具を使って,風船を一つ一つ塗り分けました。筆に含ませる水の量に気を付けて,水彩絵の具の良さを生かして塗ることができました。

 アサガオの花が次々と咲き始めました。花を観察し,中の様子も見ましたね。「ねちょねちょしていました」「なんか,まるいものがありました」「くさはらのようなにおいがしました」「しろいぼうみたいなものがありました」
 しっかり見ることができましたね。

 月曜日も元気に来てくださいね、待っていますよ。

2年生 あじさい読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あじさい読書週間最終日でした。
 子どもたちは、「こんな本を借りてきたよ」と見せてくれたり、「もう6冊も読んじゃった」と嬉しそうに伝えてくれたりと、進んで本を読む姿が見られました。
 今日であじさい読書週間はおわりですが、これからもこの習慣を続けたいですね。

 

家庭教育講演会 6月26日〜7月5日

画像1 画像1
■6月26日〜7月5日 動画配信
■演題「ものの見方を変えよう子どもが育つ7つの習慣」
■動画1 約20分 

「リーダー・イン・ミー導入によって期待される教育効果」
■動画2 約10分

「パラダイム〜ものの見方考え方」
■動画3 約15分

「コミュニケーションを捉えなおす」

ぜひ,ご覧ください。

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、絵本動画を見ている様子です。これは、読み聞かせボランティア「わんぱく団のひみつきち」さんより絵本を動画にまとめていただいたものです。本来ならば、子どもたちの前で、読み聞かせをしていただくところですが、感染症拡大防止の観点から動画にまとめていただきました。


【今日の献立】
・愛知の大根葉ご飯
・牛乳
・ひじきのカラフルいため
・たまふのおすまし
・さくらんぼ

【献立メッセージ】
 いさきは春の終わりから夏にかけて旬をむかえる魚です。体長は大きいもので約40センチメートルにまで成長します。今の時期のいさきは産卵期にあたり、体も大きく、脂ものっています。

6月25日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・ことばの教室
 ・3年生4年生 内科検診

■6月25日は,住宅デー
全国建設労働組合総連合が1978年に制定。
スペインの建築家,アントニオ・ガウディの1852年の誕生日。
制定当時は高度成長による住宅建設ブームで,量産の中で職人さんをめぐるトラブルもたくさんありました。このため町の大工さんや左官屋さん等職人の腕と信用をPRする為に制定されました。

本日もよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日 (東京オリンピック閉幕)
8/9 山の日振替休日
8/10 閉校日 会議・行事を行わない日
8/11 閉校日
8/12 閉校日
8/13 閉校日

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924