令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

8月15日 終戦記念日 ■今週の予定(8/16〜8/22)

画像1 画像1
日本政府は,8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日(せんぼつしゃをついとうしへいわをきねんするひ)」とし,全国戦没者追悼式を主催しています。
一般にも同日は終戦記念日(しゅうせんきねんび)や終戦の日(しゅうせんのひ)と称され,政治団体・非営利団体(NPO)等による平和集会が開かれます。

■今週の予定 (8/16〜8/22)
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■16日(月)
夏季休業
閉校日
■17日(火) 
夏季休業

■18日(水)
夏季休業

■19日(木)
全校出校日
*いつもどおり通学班で登校
<日程>
朝の会  8:25〜
清掃  8:40〜
学級活動1 9:05〜
学級活動2 9:55〜
一斉下校  10:50
*持ち物:・課題・クロムブック+電源・あゆみ用の黒いファイル

■20日(金)
夏季休業

■21日(土)

■22日(日)

渋沢栄一 の 言葉

画像1 画像1
不言実行と共に、また有言実行も大いによろしい。

- 渋沢栄一 -

8月13日 お盆

画像1 画像1
お盆の日程は地域によって違いがありますが、お盆休みは新暦の8月に取るのが全国的に通例となっています。

お盆の期間そのものは、例年8月13日(迎え火=盆の入り)から8月16日(送り火=盆明け)までの4日間とされていて、前後が土曜や日曜、祝日の場合、5日間を超える大型連休になることも珍しくありません。2016年(平成28年)からは、お盆休み期間に近い8月11日が「山の日」という祝日に制定されたため、お盆休みは一層長くなる傾向にあります。


草刈りをしていただきました

ボランティアの鈴木さんに,職員駐車場の草刈りをしていただきました。
とてもきれいになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

8月12日

おはようございます。

【今日の予定】
・夏季休業
・閉校日

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2

8月11日

おはようございます。

【今日の予定】
・夏季休業
・閉校日

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日は「道の日」

画像1 画像1
おはようございます。
【本日の予定】
夏季休業
閉校日

◾️8月10日は「道の日」です。 ・国土交通省は昭和61年度に、8月10日を「道の日」と制定しました。

本日もよろしくお願いします。

8月9日

画像1 画像1
おはようございます。
【本日の予定】
夏季休業
山の日振替休日

本日もよろしくお願いします。

今週の予定 (8/9〜8/15)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■9日(月)
夏季休業
山の日振替休日

■10日(火) 
夏季休業
閉校日

■11日(水)
夏季休業
閉校日

■12日(木)
夏季休業
閉校日

■13日(金)
夏季休業
閉校日

■14日(土)

■15日(日)
終戦記念日

8/7〜8/16までの期間は閉校日

画像1 画像1
8/7〜8/16までの期間は閉校日
・学校は閉校となります。
・終日留守番電話になります。
・緊急の場合は,江南市教育委員会
「54-1111」に電話してください。


8月7日 立秋

画像1 画像1
■2021年の立秋の日にちは、『8月7日(土)』です。
(8月7日から8月22日としている場合もあります。)
立秋は基本的に8月7日になることが多いのですが、年によっては8月8日になることもあります。
しばらくは4年に1回だけ8月8日になります。
2018年:8月7日
2019年:8月8日
2020年:8月7日
2021年:8月7日
2022年:8月7日
2023年:8月8日
2024年:8月7日
では、この立秋の日付はどのように決められているのか、また、立秋にはどういう意味があるのかについて説明していきます。
■立秋の意味・由来
立秋は簡単に説明すると、季節の一つです。
季節と言えば春夏秋冬を四季を思い浮かべるかもしれませんが、更に細かく24に分割した“二十四節気”のことを指します。
立秋の他には秋分、春分、夏至、冬至、立春、立夏などが有名ですね。
ではこれら二十四節気にはどんな意味があり、どういう基準でに割り当てられているのか。
それは『地球と太陽の位置関係』が関係します。
ここからの内容は中学の理科で習う内容です。
■太陽と地球の位置関係と二十四節気の割り当て
地球は自転と公転を繰り返しています。
1日周期で地軸で1回転し、1年周期で太陽の周りを1回転しているのですが、公転により地球と太陽の位置関係は変動しているのです。
この変動を分かりやすく説明するために地球を一点に固定すると、太陽は以下のように地球の周りを回っていると考えることができます。

そして太陽が通る見かけ上の通り道を“黄道”と言います。
黄道の経路1周を24分割した15°間隔で“二十四節気”が定められており、1日約1度進むため約15日ごとに二十四節気が割り当てられています。
ただし、地球と太陽の位置関係は年によって若干ズレてしまうため、立秋など二十四節気は±1日の誤差が生じるのです。
春分の位置を0°とした時の現在の地球から太陽の見える位置の角度を黄経と言いますが、この黄経が135°になる日が立秋です。

春分、夏至、秋分、冬至は90度間隔なので、黄経135度の立秋は夏至(黄経90度)と秋分(黄経180度)の丁度中間となる日にちです。
ちなみに、地軸の傾きによりそれぞれ以下のような特徴があります。
夏至:北半球で最も日照時間が長くなり、南半球で最も短くなる日
冬至:北半球で最も日照時間が短くなり、南半球で最も長くなる日
春分、秋分:地球上のどこにいても日照時間がほぼ12時間になる日
■立秋を境に「暑中見舞い」は「残暑見舞い」になる
立秋の代表的な風習としては、この日を境に暑中見舞いが残暑見舞いになるというものがあります。
暑中見舞いは地域によって若干時期が異なりますが、猛暑の折りに相手を気遣う意味を込めて7月上旬〜下旬になると出し始める場合が多いです。
しかし、暑さのピークが過ぎると残暑の便り「残暑見舞い」へと変わります。
この暑中見舞いから残暑見舞いへと切り替わる日にちが立秋なのです。


8月6日 原爆の日・広島平和記念日

画像1 画像1
「ノーモア・ヒロシマ」のスローガンが象徴する原爆反対の平和祭の日。1945年(昭和20)8月6日、世界初の原子爆弾が広島市に投下され、一瞬のうちに街が破壊され約8万名が即死。さらに9日に長崎市にも投下され、それ以後も被爆による死者は絶えません。この歴史的悲劇を二度と繰り返さないように、毎年8月6日を原爆の日とし、広島をはじめとする各地で記念行事を行っています。

【古北スポ少】6/26 学童軟式野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/26 学童軟式野球大会が行われました。

古北アンツは、新ユニフォームで気持ち新たに試合に挑みました。

今回の試合で、ピッチャー大澤一偉君は低めを意識して自分のリズムを崩すことなく投げることが出来たと思います。
キャッチャー海沼旺甫君は全体の動きを見て声を出しキャッチャーの務めを果たしてくれました。
内野手、外野手は自分の出せる力を出したと思います。

一回打席に立った一色由祐人君。
スイングした時に自打球で目を負傷してしまい退場となりました。6年生にとって出場できる試合は残りわずかなのでとても悔しかったと思います。
代わりを務めてくれた中島大地君は一色由祐人君の分までしっかり頑張ってくれました!

対戦チームは布袋ブラックファイヤーズ。
結果は、10ー0で負けてしまいました。

とても悔しかったと思います。その気持ちをバネに次の試合で頑張ってほしいと思います。

大会に携わってくださった関係者の皆様、指導者の皆様、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


8月5日(木)

おはようございます。

今日は,くもり時々晴れの予報になっています。最高気温は37℃です。

【今日の予定】
 夏季休業

■8月5日は,タクシーの日
東京乗用旅客自動車協会(東旅協)が1984年に制定し,翌1985年から実施。現在は,全国乗用自動車連合会(全乗連)が全国統一キャンペーンとして実施しています。
1912(大正元)年のこの日,東京・数寄屋橋のタクシー自動車株式会社が日本で初めてのタクシーの営業を開始しました。

本日もよろしくお願いいたします。

1学期の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(水)

おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は36℃です。

【今日の予定】
 ・夏季休業

■8月4日は,箸の日
「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で,わりばし組合が1975年に制定。
「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せ。
東京・千代田区の日枝神社では,神前に長さ1mの大きな箸を供え,古い箸を焼いて供養する箸供養祭が行われます。

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(火)

おはようございます。

今日は,晴れ一時雨の予報になっています。最高気温は33℃です。

【今日の予定】
 夏季休業

■8月3日は,学制発布記念日
1872(明治5)年のこの日,太政官布告で「学制」が発布され,近代的な教育制度が確立しました。
当時は下等小学4年間,高等小学4年間の4・4制でしが,数度の変遷を経て1947(昭和22)年に現行の小学6年間,中学3年間となりました。


本日もよろしくお願いいたします。

1学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定 (8/2〜8/8)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■2日(月)
夏季休業

■3日(火) 
夏季休業

■4日(水)
夏季休業
 
■5日(木)
夏季休業

■6日(金)
夏季休業

■7日(土)

■8日(日)

1学期の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2

渋沢栄一の言葉

画像1 画像1
夢なき者は理想なし。
理想なき者は信念なし。
信念なき者は計画なし。
計画なき者は実行なし。
実行なき者は成果なし。
成果なき者は幸福なし。
ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず。


- 渋沢栄一 -

臨時教育後援会

昨日,臨時教育後援会の役員会を17:30から,委員会を18:00から開催しました。

第一号議案 「令和3年度予算案について」・・・・・・・・・・可決
第二号議案 「古北小創立150周年記念事業協力費のおねがい」・・可決

令和5年度は,古北小創立150周年を迎えます。それまでに,古北山の改修を終えられるように,古北山募金の目標金額を300万円として,募金活動を進めていきます。

教育後援会様からご協力がいただけることになり感謝しています。

今後,募金活動を進めていきますのでご協力をよろしくおねがいいいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日

画像1 画像1
おはようございます。
今日は、くもり時々晴れ、34度の予報です。
【今日の予定】
夏季休業
◾️7月30日は、プロレス記念日
本日もよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/16 閉校日 会議・行事を行わない日
8/19 全校出校日

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924