最新更新日:2024/04/28
本日:count up11
昨日:251
総数:2026127
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外体育では,鉄棒とハードルを進めています。
 逆上がりを目標に一生懸命に鉄棒と向き合うことを毎日進めています。逆上がりがクリアできた子については,さらに自分の課題に向けて3月までがんばって取り組んでもらう予定です。ハードルについても「遠くからとぶ」ことや「ハードル間のリズム」を掴んだことで,記録が伸びて自信になった子も出てきました。
 また,算数科の学習で運動場の長さも測定しました。

2年生 学習用端末

画像1 画像1
チャレンジタイムには,学習用端末を使ってビスケットやキーボー島,ミートなどの練習をしました。

1年生 かみざらコロコロ

画像1 画像1
 1年生の図工では、かみざらコロコロという工作をしました。紙皿と紙コップを組み合わせてできるもので、おうちからもってきた折り紙や、色ペンでかざりつけをし、オリジナルのコロコロを作ることができましたね。
 作るときに、どうころがっていくのかを試しながら行うことで、転がり方のちがいを見つけ、友達どうしでとても楽しんでいるようすでした。すてきな作品ができてよかったですね。
画像2 画像2

6年生 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレーボールの練習の様子です。昨年からバレーボールに取り組み、だんだん上手になってきました。声かけも多くなってきて、チームワークも強くなってきました。まだまだ上達しそうですね!

今日の給食(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、夏休み自由研究で制作した「恐竜の骨格模型」です。精肉販売されている鳥肉の骨をつなぎ合わせてあります。表現できない顔の部分は、紙粘土で補っていました。制作期間は約30日だそうです。細部まで丁寧な仕上がりで出来映えがよい作品でしたので、写真に収めました。

【今日の献立】 
・冷やし中華麺
・牛乳
・冷やし中華(スープ)
・肉団子
・ゴーヤチップス

【献立メッセージ】
ゴーヤは苦みが特徴の野菜で、沖縄県では古くから食べられてきました。一般的な緑色のものは熟す前に収穫されたものです。熟すとオレンジ色になります。

9月8日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は26℃です。

【今日の予定】
・朝:読書

■9月8は,国際識字デー(International Literacy Day)
1965年のこの日,イランのテヘランで開かれた世界文相会議でイランのパーレビ国王が軍事費の一部を識字教育に回すことを提案したことを記念して,ユネスコが制定。国際デーの一つ。
「識字」とは,「文字の読み書きができる」という意味で,現在世界には戦争や貧困等によって読み書きのできない人が10億人以上いると言われています。

本日もよろしくお願いいたします。


4年生 新たな学び

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に入り、朝晩と涼しくなりましたね。日中はまだまだ暑いですが、秋の訪れを感じます。
 2学期が始まって5日目。4年生の子どもたちは、日々新たな学びを吸収しています。
 英語では、一日のスケジュールの時間を質問したり答えたりしています。
 国語では、パンフレットについて、ノートにまとめています。
 今日の体育では、「ジャンボリーミッキー」を元気よく踊りました。みんな、とってもかわいらしかったですよ(^^)せっかく踊るなら思い切って楽しく!きらきら輝いていました。
 10月のスポーツイデーに向けて、スローガンを考えたり、プログラムのイラストを描いたりもしています。
 タブレットの扱いにも随分と慣れ、今日はミート(zoomのようなもの)の練習をしました。画面いっぱいにみんなの顔!離れて学習することになったときにも活用することができます。
 今夜はいつも以上にぐっすり眠れるはず(^^)先生たちは既に眠たいです・・・ゆっくり休んで明日も元気な笑顔を見せてくださいね!また明日!ブラボー!!

今日の給食(9月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、2学期最初の委員会の様子です。これまでの活動の反省やスポーツデイに向けて準備、常時活動の確認をしていました。
また、ある委員会では牛乳パックで何かを作っていました。どのような物が出来上がるのか楽しみですね。

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さんまの大根おろし
・即席漬け
・みょうがの香り味噌汁
 
※ 湯呑のお茶が写真に映っていますが、給食のメニューにはありません。 

【献立メッセージ】
みょうがは日本で古くから親しまれている生姜の仲間です。みょうがの生産量は高知県が日本一で、ハウス栽培により通年出荷されています。

古北山募金 9月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
勝佐の松田様より寄附をいただきました。
ご自身も古北小の出身だそうです。
ありがとうございました。

9月7日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れのち曇りの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
・朝:読書
・委員会

■9月7日は,クリーナーの日
メガネクリーナーの製造会社・パールが制定。
「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合せ。

本日もよろしくお願いいたします。

1年生 2学期のめあてをかきました

画像1 画像1
 ロケットの形の紙に,2学期のめあてをかきました。それを達成するためにどうしたらよいのか,どんな努力を続けたらよいのかを考えて,一生懸命かきました。

 それぞれのめあてに向かってがんばりましょうね。

1年生 元気いっぱいです!

画像1 画像1
 算数では、2学期から「けいさんパワーアップだいさくせん」として、じゅぎょうのはじめにたし算とひき算の読み上げ計算を行っています。子どもたちもやり方になれてきて、ペアの子となかよく活動できています。じゅぎょうでは、みんなで1から20のかずのせんもつくってみましたね。
 2組の体育では、はじめて とびばこのじゅぎょうでした。どうやってじゅんびをするのか、よく聞くことができていましたね。さいごには、ひさしぶりにドッジボールをしました。また時間があったら楽しくやりましょう!
画像2 画像2

3年生 秋晴れの週スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい空の下,元気な外遊びの姿がありました。
グループごとにチームを分けてみんなで楽しむことをモットーに行いました。
 外国語も2学期のスタートでしたが,1学期の学習を振り返りながら元気よく行いました。自分の好きなことを英語で相手に伝えることができるようになりました。

2年生 リレー遊びをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期に入り、今週からよいよ本格的な学校生活が始まりました。
 今日は、とてもいい天気に恵まれ、暑い中ですが、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
 3時間目には、体育の時間に、2,3組合同で、バトンの代わりに小さいリングを使って、リングリレーをしました。6チームに分かれて、どの子も一生懸命に走り、競走を楽しむことができました。

今日の給食(9月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、長放課に外で遊んでいる子どもたちの様子です。子どもたちが無邪気に遊んでいる様子を見ていると、心が落ち着きます。この後、各自手洗いをして次の時間の授業に参加します。

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・酢豚
・チンゲンサイの中華ゴマサラダ
・春雨スープ

【献立メッセージ】
 酢豚は、下味をつけた豚肉に粉をまぶして油で揚げ、甘酢あんを絡めて作ります。今日は、夏野菜の赤ピーマンや黄ピーマン、ナスなどを使いました。

9月6日(月)

画像1 画像1
おはようございます。 

今日は,晴れ時々くもり,最高気温は30℃の予報です。

【今日の予定】
・朝:きらっとタイム
・一斉下校 14:55

■9月6日は,妹の日
現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男が1991年に制定。
毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与している。


本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (9/6〜9/12)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■6日(月)
・朝:読書
・一斉下校14:55

■7日(火) 
・朝:読書
・委員会

■8日(水)
・朝:読書

■9日(木)
・朝:読書

■10日(金)
・朝:読書
・ことばの教室

■11日(土)

■12日(日)

画像1 画像1

渋沢栄一 の 言葉

画像1 画像1
道は誰でも行うことができる。
人はみな道を行うだけの力がある。
ただその道と力との大きさに差があるだけである。

- 渋沢栄一 -

4年生 2学期スタート&1週間お疲れ様

画像1 画像1
 2学期も第1週目が終わりました。久しぶりの学校にも、少しずつ慣れてきましたか?緊急事態宣言下ということもあり、学校でのルールもこれまでと違っていて、いつもより疲れてしまった人もいるかと思います。
 そんな中でも、一人一人が安心・安全に学べるように、みんながしっかりと意識をして頑張っていました!ブラボー!来週も楽しく学んでいきましょう。一週間お疲れ様でした。

画像2 画像2

6年生 シェイクアウト訓練をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期がはじまって3日。疲れがみえる子、まだまだ元気な子...人それぞれ違いますが前向きに生活リズムを取りもどすことができています。

今日は、防災を意識して、地震が起きたときにどのように行動すべきが確認しました。地震が発生した場所によって、気をつけることが違うので、どんなときでも落ち着いて判断して行動できるようにしておきましょう。学習の最後には、机の下にかくれたり、シェイクアウト訓練を行いました。頭を守ることがとても大切です。家でもどのように行動するとよいのか考えてみると安心ですね。

日誌の最後のページに書いた目標を意識して行動できていますか?毎日続けて努力していくことが習慣になります。‘リーダー・イン・ミー しあわせになる7つの習慣’身に付けていきましょう。 
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 (北中あいさつ運動)
9/13 朝礼 1年歯科指導
9/14 クラブ

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924