令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、長放課の終わりに避難訓練がありました。予告なしの訓練ということで、教室や廊下、特別教室などさまざまな場所にいるなかでのシェイクアウト訓練となりました。すばやく机の中にもぐったり、身をかがめて頭を守ったりすることができましたね。自分のクラスではなく、近くの別の教室へ入って避難をする人もいました。よい判断でしたね!
 南海トラフ地震や大きな地震は、いつ起きてもおかしくありません。いざというとき、自分や周りの命を守れるよう、一回一回の訓練を大切にしていきましょう。

3年生 長いものの長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秋晴れの中、巻尺を使って校内にあるものを測定しました。
 新しいことに挑戦する3年生は、長いものの長さの測り方や表し方がじょうずになってきました。面白かったのは、運動場の端から端までを測ると、巻尺が足りなくなって大慌て。何個かの巻き尺を足して測り、長さの計算の式をメモしましたね。
 みんなで協力して長い長い距離を、楽しく正確に測ることができました。

4年生 避難訓練シェイクアウト!

画像1 画像1
 今日は長放課に地震避難訓練がありました。事前の予告がない中の訓練でしたが、さすが4年生!その場ですぐに「シェイクアウト」の姿勢を取ることが出来ていました。天災はいつ起こるか分かりません。いつも忘れないようにしたいですね。
 日々の学習もよく頑張っています。体育館でのダンスの練習。理科の生き物の観察。教室での話し合い活動。今どんな学習をしているのか、是非、お家の人ともお話してみてくださいね。
画像2 画像2

1年生 体育の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れのさわやかななか、少し汗ばむような暑さもありますが、元気いっぱいに体育の学習に取り組んでいます。鉄棒の学習では、初めは、「できない・・・」と言っていた子も、上手な子を見つけてよく見てやり方を学び、できるようになってる子もいました。放課に、運動場へ出て練習している子もいます。
 みんな、「できるようになりたい!」という気持ちがいっぱいで、すばらしいと思います。そして、お友達もできるようになったらいいなと思い、声をかけてくれる子もたくさん。すてきな仲間達と、チャレンジができて楽しいですね。

2年生 英語を学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の学習で,気持ちについて学習をしました。ビンゴゲームでは,楽しくお友達に気持ちを尋ねて,楽しみながら英語に親しみました。

今日の給食(9月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、避難訓練の様子です。子どもたちは、事前に校内で地震が起きた際の行動について学習をしましたが、訓練の日にちは伝えませんでした。。緊急地震速報の音楽とともに、自分の身を守る行動ができました。


【今日の献立】 
・ご飯
・とり肉のゆずこしょう炒め
・青じそ和え
・とうがん汁

【献立メッセージ】
ゆずこしょうとは、ゆずの皮と青唐辛子、食塩を混ぜ合わせた調味料です。ゆずのさわやかな香りと唐辛子のピリッとした辛みが特徴です。

9月15日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は31℃です。

【今日の予定】
・朝:読書

■9月15は,老人の日
2002年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い,従前の敬老の日を記念日として残す為に制定されました。


本日もよろしくお願いいたします。


3年生 今日も笑顔いっぱい

画像1 画像1
 避難訓練週間の中、地震が発生したときの行動を確認しました。先週もシェイクアウト訓練をしましたが、今日は以前よりも素早く行動できていていました。さすが3年生ですね。机の下にかくれて頭を守ったり、大きな音がしたときは耳をふさいだりしていましたね。どこにいても落ち着いて判断し行動することができるようにしておきましょう。

 児童会の皆さんから賞状をいただきました。掃除の仕方をほめていただいて、さらにやる気満々になりましたね。「もくそう、すみずみまで、最後まで」を意識して続けていきます。児童会のみなさん、古北っ子のために、ありがとうございます。
画像2 画像2

今日の給食(9月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の写真は、6年生アルバム用に写真を撮っているクラブの様子の一部です。どのように出来上がるかは、実際のアルバム写真のお楽しみです。


【今日の献立】 
・ミニロールパン
・ミートソーススパゲティ
・あじのバジルフライ
・カラフルレモンサラダ

【献立メッセージ】
ミートソースはイタリア料理のボロネーゼと同じくひき肉を使ったトマトベースのソースですが、日本人の好みに合うよう甘味を強くするなどのアレンジされています。

9月14日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨時々くもりの予報になっています。最高気温は26℃です。

【今日の予定】
・朝:読書
・クラブ(6年生クラブ写真)

■9月14日は,セプテンバーバレンタイン
3月14日のホワイトデーから半年目で,女性から別れを切り出す日。

本日もよろしくお願いいたします。


6年生 朝礼「学校の自慢」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝礼で学校の自慢についてのお話を聞きました。
校長先生のお話の後、古北小の良いところを考えました。
6年間過ごしてきた古北小に思いを馳せました。

9月14日(火)6時間目からクラブ写真を撮影します。
体操服、赤白帽子が必要なクラブは忘れないようにしましょう。

4年性 レッツ ダンス!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の5日間、よく頑張りましたね☆さあ、今週も笑顔いっぱいの一週間にしましょう!
 四年生は今、ダンスにはまっています!体育の表現運動で、3種類のダンスの中から一つ選んでグループで練習中!タブレットで動画を見ながら、休み時間にも練習しています。ダンスを覚えたグループは、フォーメーションも工夫し始めました。発表は2週間後。楽しみです(^^)ブラボー!
 タブレットの操作にも随分と慣れ、授業内でも活用しています。みんな、様になっていますね!社会では、愛知県の土地の高さが分かる立体地図の製作も行いました。同じ愛知県内でも土地の高さに大きな違いがありますね。
 防災を意識して、シェイクアウトの練習も行いました。災害はいつ起きるか分かりません。姿勢を低くして、倒壊しそうなものから離れ、頭を守りましょう!

1年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、10をこえる計算について学習し、それぞれ練習を重ねています。ご家庭でも、カードを用いての計算練習にご協力いただきまして、ありがとうございます。
 授業の初めに読み上げ計算、週に1度、時間を計っての計算問題に取り組み、ご家庭では計算カードと、子どもたちは、毎日算数の基礎を身に付けていっています。
 この時期に、計算の基本をしっかり身に付けていくことで、中学年、高学年と学ぶ内容が難しくなっていっても、今身に付けている力が必ず役に立っていきます。
 地道な練習の繰り返しとなりますが、タイムを計ったり、挑戦する数を増やしてみたりして、目標をもって取り組んでいけるとよいと思います。
 みんなで、がんばっていきましょうね。

朝礼(9/13)

画像1 画像1
本日のZOOMで朝礼がありました。

校長先生から「学校の自慢(よいところ)」のお話がありました。

「がっこうさかみち」という詞の朗読を聞きました。
そして,「古北小の自慢」を書きました。

どんな自慢が書けたかな?

今日の給食(9月13日)

画像1 画像1
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・豚の生姜焼き
・野菜いため
・味噌けんちん汁
・なし

【献立メッセージ】
梨は和梨、中国梨、洋梨の3つに大きく分けられます。日本国内で生産されているのは主に和梨で、みずみずしさが特徴の二十世紀や甘味の強い幸水などがあります。

2年生 古北小のよいところ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の朝礼では、校長先生から「学校坂道」という詩の紹介と、古北小の自慢(よいところ)を教えて!というお話がありました。
 朝礼の後、子どもたち一人一人が、古北小のよいところを考え、書き出すことができました。それぞれが、「助け合いができる」「そうじがきちんとできる」「元気なあいさつができる」など、様々なよいところを見つけることができました。

9月13日(月)

画像1 画像1
おはようございます。 

今日は,晴れ,最高気温は31℃の予報です。

【今日の予定】
 ・朝:朝礼
 ・1年生歯科指導
 ・一斉下校 14:55

■9月13日は,世界の法の日
1965年の9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で,9月13日を「世界法の日」とすることが宣言されました。

本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (9/13〜9/19)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■13日(月)
・朝:朝礼
・1年生歯科指導
・一斉下校14:55

■14日(火) 
・朝:読書
・クラブ(6年生クラブ写真)

■15日(水)
・朝:読書

■16日(木)
・朝:読書
・PTA常任委員会(10:00コンピュータ室)
・学校運営協議会「古北小創立150周年記念事業実行委員会」(13:30応接室)

■17日(金)
・朝:読書
・ことばの教室

■18日(土)

■19日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渋沢栄一 の 言葉

画像1 画像1
長所を発揮するように努力すれば、短所は自然に消滅する。

- 渋沢栄一 -

6年生 ゴールに向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6時間目に卒業式の様子の動画を観ました。
6年生の皆さんは、残念ながらこれまで卒業式に参加することができませんでした。卒業式の雰囲気や、卒業生の姿勢や証書授与の様子、返事や声の大きさを感じることができました。初めて見たこと、知ったこと感じたことがあったかと思います。
自分自身が3月の卒業式でどのような姿なのかを思い描くことはできましたか?
どのような姿で卒業したいか、考えることができましたか?
卒業式(ゴール)に向かって、こつこつと努力を積み重ねていけるといいですね。

また、学年全員で英語の学習に取り組んでいこう!という話をしました。
中学校で始まる英語の‘書く’学習を先取りして少しずつ学習していきます。
2学期の間に、60個の単語を覚えることを目標にします。

みんなで、努力を積み重ねて、大きな木にたくさんの努力の実をつけていきましょう!!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
10/4 朝礼
10/5 委員会(後期)

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

PTA

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924