令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 ことわりかたを考えよう

画像1 画像1
 今日は,2年生で「ことわりかた」についてみんなで考えました。
 学校から帰った後に予定があるんだけど,友達から遊びに誘われた…どうやって断ればいいのかな?
 断り方一つで友達と温かい関係が気づけるかどうかが変わってくるかもしれませんね
今日学んだことを実践して,上手に断ることもできるようになりましょう。

今日の給食(1月19日)

画像1 画像1
【今日の献立】
・きしめん
・牛乳
・五目きしめん
・けんちんしのだのしづネギだれに
・小松菜と玉子の和え物

【献立メッセージ】
 毎月19日は食育の日です。きしめんは、愛知県の郷土料理です。現在、刈谷市で食べられていたひもかわと呼ばれる平打ちうどんが起源といわれています。

算数みまもりボランティア 本日より休止

画像1 画像1
算数見守りボランティアを本日より,しばらくの間,休止いたします。

1月19日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れのちくもりの予報になっています。最高気温は7℃です。

【今日の予定】
・朝:おおなわ練習
・2年生身体測定(2の3除く)
・6年生選挙出前トーク

■1月19日は,空気清浄機の日
日本電機工業会が2006(平成18)年に制定。
「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。

本日もよろしくお願いいたします。


3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は講師の先生をお迎えして、そろばんの学習をしました。そろばんにはじめてふれた子も一生懸命お話を聞いて、そろばんを指ではじいていましたね。習っている子は、すばやい指さばきがとってもかっこよかったです。
 みんなが使っていたそろばんとは違った、めずらしいそろばんもたくさん見せてもらいました。気分はそろばん博士ですね。
 次回は今週の金曜日です。みんなでがんばしましょう!

4年生 生活リズムは戻ったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みが明けて10日が過ぎました。毎日寒い日が続きますね。生活リズムはほぼ戻りましたか?
 理科では冬の生き物や植物の観察へ出かけました。寒かった!その寒さの中で命をつなげようとする生き物や植物の様子を見ることができました。
 身体測定では体の成長を感じ、神邊先生からは自分のことも周りの人のことも大切にする方法を教えていただきました。常に、自分も周りの人も同じくらい大切にして、皆で幸せになっていきたいですね。
 図工の授業に、柏木先生が見に来てくださいました。昨年の担任の先生に来ていただいて、いつも以上にみんな頑張っていましたね!
 コロナが心配ですが、いつも以上に感染対策をして授業を進めています。大縄の本番もあさって!よい思い出にしていきましょう!ブラボー!!

 

1年生 むかしあそびにむちゅうです!

画像1 画像1
 1年生の生活科のじゅぎょうでは、いろいろなむかしあそびにチャレンジしています。道徳のじゅぎょうでも、おはなしの中にでてきましたね。
 ふくわらい、だるまおとし、けん玉、お手玉…、さいしょはうまくできなくても、友達どうしで「コツ」を伝え合うなどして、「できた−!」というみんなのうれしそうな声をたくさん聞くことができて、とてもうれしかったです。自分だけでなく、みんなが楽しむことができるように、これからも声をかけあっていけるといいですね!

まだまだ寒い日がつづきます。体調かんりをしっかりして、元気よくすごしましょう!
画像2 画像2

5年生 ポジティブに考えよう!リフレ−ミングの仕方を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2時間目と3時間目に身体測定を行いました。身体測定の後、自分の短所を長所に変えて考える、「リフレ−ミング」の仕方について学びました。「リフレ−ミング」をすると、自分がいつもダメだと思っているところを、良いところとしてとらえ直すことができ、ポジティブに生きることができます。人間だれしもポジティブな心とネガティブな心を持っていて、ポジティブな見方をすることで、明るく、前向きに生きていくことができることを学びました。実際に、友達に自分の短所を長所に変えてもらうことで、笑顔が増えましたね。いろんな見方・考え方を働かせて、これからも充実した、楽しい学校生活にしていきましょう!

算数みまもりボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も「算数みまもりボランティア」にご協力いただきました。
ありがとうございました。

残念ながら,明日からしばらくの間,算数みまもりボランティアは休止いたしましす。

再開いたしましたら,ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食(1月18日)

画像1 画像1
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・鮭とジャガイモのみそ炒め
・ちゃんこ鍋ゆず胡椒風味
・きゅうりの塩昆布づけ

【献立メッセージ】
 今日の鮭とジャガイモのみそ炒めは、西部中学校の応募献立です。みそ味の炒め物に、バターが使われているのが特徴で、やわらかくなったジャガイモと鮭がよく合います。

「年賀状・書き損じはがきの集約」ご協力のお願い

画像1 画像1

「年賀状・書き損じはがきの集約」ご協力のお願い

■お年玉年賀はがき抽選日が1月16日(日)であることから,下記の要領でご協力をお願いいたします。

1 受付品目 年賀状・書き損じはがき
2 受付期間  1月7日(金)〜1月28日(金)
3 受付方法 お子さまに学校へ持たせていただき担任へ提出してください。
4 そ の 他
(1)集約された書き損じはがきは,(株)オックスフォード・インターナショナル内で保管され,適正に処理されますので,個人情報流出漏洩の心配はありません。
(2)ご協力いただきました書き損じはがきは,市P連事務局を通して県P連へ送られます。

<2022(令和4)年用お年玉付年賀はがき・年賀切手 当せん番号>
■1等賞品
現金30万円または電子マネー等31万円分または2021年発行特殊切手集&現金20万円/各組共通・くじ番号6けた(100万本に1本)
770102
■2等賞品
ふるさと小包等/各組共通・くじ番号下4けた(1万本に1本)
1208
■3等賞品
お年玉切手シート/各組共通・くじ番号下2けた(100本に3本)
54
50
02

1等・2等に当選した場合は、運転免許証や健康保険証など、当選した本人の住所と名前が確認できる証明書の提示が必要となります。


【校舎内でのボランティア休止のお知らせ】

画像1 画像1

【校舎内でのボランティア休止のお知らせ】

コロナウイルスの感染拡大が心配されています。
そこで,校舎内のボランティア(算数補助ボランティア・クラブ補助ボランティア・読み聞かせボランティア等)を,明日,1月19日(水)から一時お休みとさせていただきます。
再開時期については状況を見て,ホームページとメールでご連絡いたします。
なお,KSVは,屋外での活動であるため,継続をお願いいたします。

皆様の,ご理解とご協力をお願いいたします。

算数みまもりボランティア 1月18日(火)

画像1 画像1
明日1月19日(水)からしばらくの間,算数みまもりボランティアは休止します。
■入っていただきたい授業
・対象学年 1年生2年生3年生4年生の算数
1時限  8:45〜 9:30
2時限  9:35〜10:20
3時限 10:40〜11:25
4時限 11:30〜12:15
5時限 13:50〜14:35

・火1:1-3・2-1・4-1 火2:2-1・3-3・4-2 火3:1-2・2-3・3-1・3-2 火4:1-1・3-1 火5:なし 火6:なし

*都合により急に時間割の変更を行場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
*毎朝古北小HPにて時間割をお知らせします。

1月18日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ一時雪の予報になっています。最高気温は6℃です。

【今日の予定】
・朝:おおなわ練習
・3年生珠算教室
・6年生身体測定
・クラブ

■1月18日は,118番の日
海上保安庁が2011(平成23)年から実施。
海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われる。

本日もよろしくお願いいたします。


古北山募金

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,感謝の会の折に,中島様から「古北山募金」にご寄付をいただきました。
ありがとうございました。

感謝の会

6年生が,ボランティアの皆様に,6年間の感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を開催しました。
6年生の気持ちがボランティアの皆様に伝わり,ボランティアの皆様からも感謝の言葉をいただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に感謝の会を行いました。
お世話になった方々をお招きし、劇や呼びかけ、合唱を通して感謝の思いを伝えました。
古知野北小学校の代表として、立派な姿を見せることができました。
小学校生活の中で多くの方々に支えられてきたことを改めて実感しました。

本日お越しくださったボランティアの皆様、日頃より温かいご支援をくださるボランティアの皆様、本当にありがとうございます。これからも古知野北小学校をよろしくお願いいたします。

2年生 朝の大なわ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まり、先週から朝の大なわ練習が始まっています。
 今朝も、少し雨が心配されましたが、何とか練習ができました。いよいよ木曜に本番が近づいてきました。どの学級もみんなで声を掛け合って一生懸命に練習する姿が見られ、さわやかな一週間のスタートを切ることができました。
 あと数日ですが、学級のみんなが心を一つにできるよう、頑張りましょう。

今日の給食(1月17日)

画像1 画像1
【今日の献立】
・サンドイッチロールパン
・牛乳
・フランクフルトのケチャップソース
・グリーンサラダ
・カリフラワーのクリームシチュー

【献立メッセージ】
 カリフラワーは、ブロッコリーや菜の花と同じアブラナ科の野菜です。カリフラワーは白色が一般的ですが、オレンジ色や紫色のものもあります。

古北山募金

画像1 画像1
加藤 雅人様より
古北山募金にご寄付をいただきました。
ありがとうございました。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 (中学校卒業式)
3/4 朝:歌練習 卒業生を送る会
3/8 5時間授業 一斉下校

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924