最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:446
総数:2031819
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジタイムに引き継ぎ式が行われました。6年生が担ってきた役割を引き継ぎ、いよいよ最高学年になるという自覚が高まりました。5年生全員がとてもよい姿勢で式に臨んでいました。
子どもたちには、残りの5年生としての生活の過ごし方についての話しをしました。自主学習に熱心に取り組んだり、予習をしてきたり、前向きに委員会活動に取り組んだり、がんばる姿がかなり増えてきています。最後まで仲間と高め合い、成長し続け、1年の良い締めくくりができたらと思います。

今日の給食(3月3日)

画像1 画像1
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・親子丼の具
・メバルの塩焼き
・セロリとごぼうのきんぴら

【献立メッセージ】
 親子丼は親の鶏肉と子の卵を使うことから名づけられました。明治時代に鶏料理店で、鶏鍋の締めに卵を溶いて入れたのが始まりとされています。

3月3日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は13℃です。

【今日の予定】
・朝:読書

■3月3日は,上巳,桃の節句
上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。
古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代)を作ってそれにけがれを移し、川や海に流して不浄を祓うようになった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。
■雛祭り
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。
上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。
雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。

本日もよろしくお願いいたします。


6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から卒業式練習が始まりました。呼びかけの練習では、向かい合わないように一列に並んで練習をしました。入退場の練習では、タイミング・姿勢の2点を意識して取り組みました。どちらも初めての練習でしたが、とてもよくできていました。よくがんばりましたね。これからも、さらにスムーズにできるよう練習を重ねていきましょう!

1年生 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1組で手洗い指導がありました。保健の先生が、教えに来てくれました。
 手洗いを面倒くさがって、やらずにごまかしてしまったり、水洗いだけですませてしまったりする子が増えています。手洗いは、泡でしっかり洗っても、ばい菌がゼロになることはないそうです。ということは、水洗いだけで済ませていたり、洗わなかったりしたら、どれほど汚い手をしているか・・・想像してみると、こわいですね。
 ばい菌は、目に見えません。だからこそ、しっかりと手洗いをして、自分や大切な人を守っていきたいですね。

 2組や3組も明日以降に、保健の先生が教えに来てくれますよ!楽しみにしていてくださいね!!

 そして、みんなで手洗い上手な2年生になりましょう。

2年生 みんなで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は,作ったすごろくをみんなで遊んでいるところです。友達のすごろくを実際に遊んでみると,友達のよさにも気づきますね。
 遊んだ後は,「もっと自分のすごろくをよくしたい。」「上手くいかないわけがわかった。」などたくさんの学びがありましたね。

今日の給食(3月2日)

画像1 画像1
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・特製ソースカツ
・キャベツのおかか和え
・たまふのみそ汁
・ひなあられ

【献立メッセージ】
 特製ソースカツにかかっているソースは、トマトベースのソースカツです。じっくりと煮詰めてトマトのうま味が感じられるソースにしました。またウスターソースや白ワインなどの調味料を入れてコクを出しています。

3月2日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は14℃です。

【今日の予定】
・朝:読書

■3月2日は,ミニの日
「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。
ミニチュアや小さいものを愛そうという日。

本日もよろしくお願いいたします。



4年生 今日から3月!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は午後から雨になりました。気付けば3月ですね。残り、16日となりました。
 先週末、教室の床の油拭きを行いました。自分たちの教室だけではなく、他の学年のお手伝いもでき、高学年らしさを感じました!今日の体育は、サッカーのプロ、下田先生に特別に指導していただきました!さすがプロですね、たくさんのポイントを教えていただきました。お世話になった6年生さんに向けて、掲示や花作りも頑張っています。みんな、心をこめて丁寧に作ることができましたね。昨日の通学班集会を経て、新班長、新副班長さんが決まりました。今朝は班旗の数が多かったですね!さらに高学年の風を感じました。
 残りの日々で4年生のまとめをしていきますが、高学年への準備をし、自覚を高めていきましょう!ブラボー!!

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
【今日の献立】 
・わかめご飯
・牛乳
・さわらの甘酒だれかけ
・なばなとレンコンのごまよごし
・うしお汁
・ひなあられ

【献立メッセージ】
 3月3日は女の子の健やかな成長や幸福を願う、ひな祭りです。桃の花が咲く頃のため桃の節句とも呼ばれます。ひな祭りには、甘酒を飲んだり、はまぐりやあさりなどを入れたうしお汁を食べたりします。

古北山募金

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝,職員室に寄附をお持ちいただきました。

うどんそばの「竹泉」(松田)様

ありがとうございました。

3月1日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は11℃です。

【今日の予定】
・朝:読書
・委員会(最終)

■3月1日は,ビキニ・デー
1954(昭和29)年のこの日、太平洋のビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行い、附近を航行していたまぐろ漁船「第五福竜丸」の乗組員が被曝した。

本日もよろしくお願いいたします。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 (中学校卒業式)
3/4 朝:歌練習 卒業生を送る会
3/8 5時間授業 一斉下校

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924