令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
大仏様の前で記念写真を撮りました。
はいピース

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
大仏さんの前で、はいピース

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
現在大仏を見ています。実際に見てみるととっても大きいことにびっくりです。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺大仏殿へきました。とっても大きな建物でびっくりです

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
東大寺鏡池の前で記念写真を撮りました。
みんな揃って「はいピース」

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
東大寺鏡池の前で集合写真を撮りました。
みんな揃って「はいピース」

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
東大寺南大門の前で見学してます

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
奈良公園に到着しました。この後、奈良の大仏を見学します。

5月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(木)の給食

【今日の献立】 
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・にぎすフライ
・キャベツのあえもの
・こうなんだいこんのぶたじる

【献立メッセージ】
 毎月19日は「食育の日」です。愛知県の渥美半島の沖合で漁獲されたにぎすをフライにしました。姿・形がきすという魚に似ていることから,にぎすと名付けられました。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食を終えた後は、お土産タイム。何を買うのかな?

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
松本屋にて昼食中。
カレーを食べています。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
法隆寺の前で記念写真。
みんなではいピース

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺見学中。
ガイドさんのお話を聞いています。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に到着しました。人員確認し、この後、法隆寺を見学します

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
集中工事の影響もあり、道路が混雑しています。そのため、トイレ休憩を優先して、休憩場所を鈴鹿パーキングに変更しました。
休憩後、法隆寺に向けて出発します。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
 5月19日(木),天候に恵まれ,修学旅行が始まりました。
出発式を終え,バスに乗車し,最初の目的地,法隆寺に向かいました。
保護者の皆様,早朝よりお子様の送り出しや見送り,ありがとうございました。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
出発式を行いました。
いよいよ出発です。全員で、「はいピース」
いってきます。

5月19日(木)

 おはようございます。
 今日と明日の2日間,6年生が奈良・京都方面へ修学旅行に出かけます。
代理で通学班の班長,副班長を務める皆さん,2日間よろしくお願いします。
今日は,1年生から5年生まで5時間授業,14時55分一斉下校です。
画像1 画像1

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
おはようございます。
気持ちのよい朝を迎えました。本日(19日)から2日間、6年生は修学旅行に出かけます。
京都、奈良ともに天気は晴れ 最高気温29度とのことです。

まもなく、6年生の子どもたちが登校します。
修学旅行の様子をホームページでお伝えします。

5年生 仲間とかかわりあって

画像1 画像1
 今日は気温が上がり、とても暑い1日でした。

 5年生の体育はリレーを行っています。バトンの受け渡しの練習をして、少しでもタイムが上がるようにがんばっています。走っている人から次の人へ「はい!」というようなかけ声も慣れてきましたね。これからどんどん速くなっていきましょう。

 いろんな授業で、仲間とかかわりあい、学び合う機会があります。どんなときでも、相手のことを思いやって伝えることや行動することができるといいですね!
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 PTA常任委員会10:00 学校運営協議会13:30 教育後援会18:00
6/17 街頭補導
6/20 あじさい読書週間(〜24)
6/21 クラブ
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924