令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3月9日(土)

 おはようございます。

 今日の日出は6時11分、日入は17時55分です。予想最高気温は6度、最低気温は2度です。今日は日差しが届いても、にわか雨や雪の可能性がある変わりやすい空。気温は上がらず、冬のような寒さです。風は冷たく、体感温度は更に下がります。

 今日は記念切手記念日です。1894(明治27)年3月9日に日本初の記念切手が発行されたことにちなんで記念日が設けられています。日本初となる記念切手は、明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念したもので、デザインは菊の紋章と雌雄の鶴2羽でした。
画像1 画像1

4年 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生での生活もあと10日をきっています。書写や図工など、担任以外の先生に教えていただいている教科は、最後の授業になるものがでてきました。4年生では書写の学習がどのクラスも今週が最後でした。授業の最後に1年間の感謝の気持ちを込めて挨拶をし、お礼の手紙を渡しました。今後も他の教科の授業でも、やる気と感謝の気持ちをもって授業に臨んでほしいと思います。

来週の金曜日は、卒業式の予行に参加します。今回は、来年度5年生として式に参加する予定なので、卒業式の雰囲気や流れを感じてもらう機会です。卒業生の姿をみて、想いを感じとってほしいと思います。式へ参加するときの心構えなどを伝えてから当日を迎えたいと思います。

今日の給食(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・さわらのごまソース
・じゃがいものそぼろ煮
・ゆかり和え
・はるか

【献立メッセージ】
 さわらは、漢字で書くと魚へんに春と書きます。これは、昔、西日本での水揚げが多く、春に瀬戸内海に産卵のために回避してきたものを漁獲して炒めたためです。成長とともに呼び名が変わる出世魚です。

3月8日(金)本日の算数時間割

 おはようございます。
いつも子どもたちの見守りをしていただき、ありがとうございます。本日も算数の学習指導を予定しています。ご都合がつきましたら、子どもたちの見守りをしていただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

3月8日(金)

 おはようございます。

 今日の日出は6時13分、日入は17時54分です。予想最高気温は12度、最低気温は4度です。今日は日差しが届くものの、にわか雨が心配です。昼間は日差しの温もりを感じられそうです。花粉の飛散に注意が必要です。

 今日はエスカレーターの日です。1914(大正3)年3月8日、東京・上野で開かれた大正博覧会の会場内に日本初のエスカレーターが設置されたことにちなんで記念日が設けられています。博覧会の第1会場と第2会場を繋ぐために設置されたエスカレーターは、あくまで試験運転として稼働するものでしたが、約30cm/秒と割と速めなペースで動いていました。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・あいさつの日
・ことばの教室
・6年生 小中連携授業参観

<今日の下校時刻>
・全学年 14:55
画像1 画像1

5年生 引継式

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生から5年生への引継式がありました。児童会、委員会、議員、学級委員、通学班、クラブの引き継ぎをしました。6年生の頑張った姿を引き継いで来年度は5年生が頑張りたいと思います。
 卒業式に向けて、よびかけと合唱の練習も頑張っています。元気のよさと明るさでは、どこにも負けない5年生です。厳粛な卒業式にもしっかりと臨みたいと思います。

いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、保健室のあべ先生による「いのちの授業」がありました。いのちの誕生から、どのように大きくなり、どのように生まれてきたのか、今、生きていることがどれだけ奇跡であるのかという話を聞き、赤ちゃんの重さがする人形を抱っこさせてもらいました。赤ちゃんの重さにびっくりしているようでした。改めて、おうちの方への感謝の気持ちをもっているようでした。
 また、ご家庭でも、ぜひお話を聞いてみてください。

今日の給食(3月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・揚げパン
・牛乳
・ぶた肉のりんごだれ焼き
・豆苗のツナ和え
・みそけんちん汁

【献立メッセージ】
 豆苗とは、えんどう豆の新芽のことで、若い葉と茎を食べます。工場内で水耕栽培されるため、天候に左右されず、安定して生産されます。

3月7日(木)本日の算数時間割

 おはようございます。
いつも子どもたちの見守りをしていただき、ありがとうございます。本日も算数の学習指導を予定しています。ご都合がつきましたら、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1

3月7日(木)

 おはようございます。

 今日の日出は6時14分、日入は17時53分です。予想最高気温は13度、最低気温は3度です。今日は晴れて穏やかな天気です。日差しの下では寒さが和らいでも、朝晩は冷え込みます。寒暖差に気を付け、花粉の飛散にも注意しましょう。

 今日は松下電気器具製作所(パナソニック)が創業した日です。1918(大正7)年3月7日、日本を代表する電機メーカー・パナソニックの前身にあたる松下電気器具製作所が大阪市で創業しました。創業者の松下幸之助は一代で当時の松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電気松下電器産業器具製作所などを築き上げたその手腕から「経営の神様」と称されています。また、以前は「松下」「ナショナル」「パナソニック」など名称を世界展開によって分けていたものの、2008(平成20)年に世界的にも浸透していた「パナソニック」の名称に統一されています。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・10:00より 古北にじいろ会館にて PTA常任委員会

<今日の下校時刻>
・全学年 14:55
画像1 画像1

6年 お礼の会

画像1 画像1
 昨日、授業で1年間お世話になった先生を招待して「お礼の会」を開きました。子どもたちから「やりたい」という声があがり、企画された会。先生に関するクイズや一人一人の先生への感謝状、最後は合唱を2曲歌いました。とてもあたたかい雰囲気で行うことができましたね。
 いよいよ卒業までの日数が1桁となりました。卒業式の練習もどんどん集中が高まっていくのが感じられます。一つ一つの所作から意識して最高学年としてふさわしい姿で臨みましょう!

画像2 画像2

6年 卒業生を送る会

画像1 画像1
 先週、数年ぶりに体育館で全校そろって6年生を送る会が開かれました。4月からペアとして遊んできた1年生と体育館へ入場。会がはじまると、各学年のすてきな出し物に、感動している人もたくさんいましたね。1〜5年生の出し物を経て、6年生も合唱で応えました。卒業まで、さらに身の引き締まる行事だったのではないでしょうか。
 残り少ない日数ですが、6年生一丸となってさらに学校を盛り上げていきたいものですね!

画像2 画像2

4年生 たくさんの「ありがとう」を伝えています

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の6年生を送る会では、6年生のいいところを書いて集め、3つの大きな文字を作ってプレゼントとして送りました。
今週は、1年間お世話になった先生へお礼の手紙を書いたり、お家の方へ感謝の思いなどをカードにして作っています。
学年末に向けて、たくさんの「ありがとう」を伝える準備をしています!

4年生のみなさん、5年生への進級まであと10日ほどです。
このクラスの仲間と過ごすのも残りわずかですが、楽しい思い出を作り、高学年としてふさわしい姿で進級できるように頑張りましょう。

今日の給食(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・揚げパン
・牛乳
・ロールキャベツのトマト煮
・まめまめサラダ
・野菜たっぷりシチュー

【献立メッセージ】
 今日は古知野中学校の生徒の応募献立です。春大根をシチューに使い、食べやすいようにかぼちゃを入れてくれました。今日はルウを手づくりし、最後にチーズを入れました。

3月6日(水)本日の算数時間割

 いつも子どもたちの見守りをしていただき、ありがとうございます。本日も算数の学習指導を予定しています。あいにくの天候となりましたが、ご都合がつきましたら、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1

3月6日(水)

 おはようございます。

 今日の日出は6時16分、日入は17時52分です。予想最高気温は13度、最低気温は5度です。今日は午前を中心に雨の降る可能性があります。昨日より寒さが和らぐものの、北風が冷たく実際の気温より低く感じられそうです。

 今日は日本初の磁気浮上式リニアモーターカーが運転開始した日です。2005(平成17)年3月6日、日本初となる磁気浮上式リニアモーターカーが愛知高速交通株式会社の開業と同時に運転をスタートしました。運行区間は藤が丘駅(名古屋市)〜八草駅間(豊田市)で運行距離は約8.9km、運行時間は9駅を約17分です。
磁気浮上式リニアモーターカーは車輪を持たないため、従来の電車に比べて騒音や振動が極めて小さく、快適な乗り心地となっています。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・日本語指導
・1〜5年生 図書返却完了
・中学校卒業式

<今日の下校時刻>
・全学年 14:55
画像1 画像1

1年生 大好きな図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の紙版画が進んでいます。
台紙に下絵を描いたあと,8色のカラーシートを使って仕上げます。
思いついた形に切ったり,組み合わせたりして,表し方を工夫しました。
多色刷りができるので,カラフルな作品になりそうですね。完成が楽しみです。

明日も元気に登校してくださいね。まっていますよ。

2年生ものこりわずか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月に入ってからも、元気よく毎日を過ごしています。
 笑顔で友達と関わりながら、めりはりを意識して生活しています。
 学年末によいまとめができるよう、1日1日を大切に過ごしましょう。

今日の給食(3月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・とり肉のから揚げ
・ほうれん草のおかか和え
・湯葉のすまし汁

【献立メッセージ】
 湯葉は、豆乳を加熱すると表面にできる幕をすくい取ったものです。主に、生湯葉はそのまま醤油などをつけて、乾燥湯葉は戻して汁物に入れて食べられます。京都府や栃木県日光市では、特産物として作られました。

3月5日(火)本日の算数時間割

 おはようございます。
いつも子どもたちの見守りをしていただき、ありがとうございます。本日も算数の学習指導を予定しています。ご都合がつきましたら、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 きらっとタイム
3/12 全学年5時間授業 一斉下校
3/14 5年生、4年生卒業式式場準備
3/15 全学年5時間授業 一斉下校 卒業式予行練習

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924